Discover companies you will love
Ken Takebayashi
大学院在籍中にデザイン会社の立ち上げに参画したところからクリエイティブ業界でのキャリアをスタート。都内のクリエイティブエージェンシーに在籍中に大手広告代理店に常駐しデジタル領域のプロデューサーとして活躍。移住地を探して世界一周に出た後、世界中の都市と比較検討を経て福岡に移住、福岡オフィスを立ち上げました。 官公庁など大規模サイト構築のプロジェクトマネジメントのかたわら、九州の秘境めぐりがライフワークです。
【ツナガルで働く人#3】関係デザインはなぜ必要か?ツナガルが植える社会変革の種
Ken Takebayashi's story
前村花菜子
大学時、様々なプロジェクトに積極的に参加し「芸術」と「地域創生」について学び、制作を行う。2018年「平成30年度九州算数・数学教育研究佐賀大会ポスター選考会」優秀賞受賞。2018年開催「佐賀維新まつり」にて光の空間演出を行う。その他、学部PV作成参加。企業のプロジェクションマッピング演出制作等参加。佐賀の地域ごとに映像制作を行う。 2019年10月1日ツナガル株式会社入社・福岡オフィス所属
【ツナガルで働く人#1】若手リーダー2人が体現する、ツナガルの倍速キャリア術
前村花菜子's story
Chihiro Noda
立命館アジア太平洋大学(以下APU)にて国際経営学を学ぶ(2019年3月卒業)。柔軟な視点によるマーケティング分析や、それを活かし様々なイノベーションを起こすことを得意としてきた。 福岡県の田舎で感性豊かに育ち、幼少期より失敗を恐れず様々なことに挑戦してきた。高校時代に私学協会主催の高校生アジア派遣プロジェクトに参加し、マレーシアに渡航する。異文化交流を中心に現地大使館や学校、日系企業を訪問し、多様性理解やグローバルビジネスに興味を持つ。 これがきっかけとなり現在APUにて国際経営学を学び、又大学環境を利用し国際イベントへの参加や多国籍チームでのプロジェクト創設など、柔軟性やコミュニケーション力といった自身の強みを様々な場で発揮する。
KIMURA AKIHISA
大学卒業後、ツナガル株式会社に入社。入社当初は福岡事務所の初期メンバーとして参画。その後東京事務所は東京事務所に転籍し、行政関連のPRコンサルに従事。2020年から北海道市場の開拓をミッションに札幌事務所の立ち上げに参画。現在は既存のPR、地域ブランディングに加え、新規事業開発にも取り組む。 趣味は海外旅行、トライアスロン、ゴルフ。旅やスポーツを原体験に、自己変革やアイデンティティシフトをもたらすサービスの開発を模索している。
【ツナガルで働く人#1】若手リーダー2人が体現する、ツナガルの倍速キャリア術
KIMURA AKIHISA's story
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2010
50 members
福岡県福岡市中央区春吉 1-11-36 STビル603