• PMM/プロダクトマーケ
  • 1 registered

0→1立ち上げから自社プロダクトの成熟段階まで幅広く担う!PMMを大募集!

PMM/プロダクトマーケ
Mid-career

on 2022-12-15

409 views

0→1立ち上げから自社プロダクトの成熟段階まで幅広く担う!PMMを大募集!

Mid-career

赤星 諒太

『人生すべてがマーケティング』   だと思っています(^^)   営業も集客もブランディングもマネージメントも。 奥さんとの関係性構築も子育ても。 すべてマーケティングです!

藤本 真央

人材ベンチャーへ入社し、企業の新卒採用におけるコンサル営業として6年半従事。マーケターとして子会社の立ち上げや事業戦略、集客企画などに携わる。2017年には国家資格キャリアコンサルタント取得。社内外問わずキャリア選択に関する相談にのり、キャリアに迷う女性が一歩踏み出せるよう支援をしている。現在は、jinjer株式会社でブランドマーケティングをミッションとしています。

新ミッション「ブランドマーケ」への挑戦|#jinjerで働くヒト

藤本 真央's story

慎吾 根本

ネオキャリア新卒入社で営業、Web広告の営業、ネオキャリアマーケを経て、2021年11月からjinjer株式会社でマーケをしています。また、HR NOTEという人事系のメディアの運営もおこなっています。 【HR NOTE】 https://hcm-jinjer.com/media/

人事向けメディア「HR NOTE」の副編集長が語る!人事業務に役立つコンテンツを発信し続ける理由とは?

慎吾 根本's story

鈴木 陽祐

jinjer株式会社's members

赤星 諒太

マーケティング部/カスタマーサクセス部 部長

藤本 真央

マーケティングマネージャー

Read story

慎吾 根本

マーケティング部/HR NOTE編集部

Read story

鈴木 陽祐

マーケティング部/DXログ編集長

『人生すべてがマーケティング』   だと思っています(^^)   営業も集客もブランディングもマネージメントも。 奥さんとの関係性構築も子育ても。 すべてマーケティングです!

What we do

■バックオフィス業務をトータルでご支援 jinjer株式会社は、バックオフィス向けSaaS『ジンジャーシリーズ』を開発・提供しています。 *バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」 ・人事向けプラットフォーム:人事労務管理システム、雇用契約書管理システム、ワークフローシステム、勤怠管理システム、給与計算システム、給与明細システム、給与前払サービス、モチベーション管理システム ・経理向けプラットフォーム:経費精算システム、電子帳簿保存システム、請求書管理システム ・電子契約プラットフォーム:電子契約システム ・コミュニケーションプラットフォーム:Web会議システム、ウェビナーツール     ■ jinjer     https://hcm-jinjer.com/
自社サービスである、バックオフィスオフィス向けプラットフォーム「ジンジャー」を複数サービスリリースしています。
サービスインからこれまでに、さまざまな賞を獲得。お客様のニーズに応え続けるサービスを展開しています。
開放的なオフィスで集中して業務をおこなえます!
来客者を迎えたり、社内MTGをしたり、フリードリンクコーナーで飲み物を飲んだりと、社員が一番集まる場所です!
ロゴのメインカラーであるイエローは、有彩色の中で一番明るい色。 光や太陽のように「暗がりを照らす(ブラックボックス化してしまっている人事データを可視化する)」イメージが浮かぶ色として配色しており、また「バックオフィス全体を照らす存在」といった意味付けも持たせています。
ジンジャーは、人事向けプラットフォームからバックオフィスプラットフォームへと進化。企業成長を支えるバックオフィス全域のDX・生産性向上を実現します。

What we do

自社サービスである、バックオフィスオフィス向けプラットフォーム「ジンジャー」を複数サービスリリースしています。

サービスインからこれまでに、さまざまな賞を獲得。お客様のニーズに応え続けるサービスを展開しています。

■バックオフィス業務をトータルでご支援 jinjer株式会社は、バックオフィス向けSaaS『ジンジャーシリーズ』を開発・提供しています。 *バックオフィス向けクラウドサービス「ジンジャー」 ・人事向けプラットフォーム:人事労務管理システム、雇用契約書管理システム、ワークフローシステム、勤怠管理システム、給与計算システム、給与明細システム、給与前払サービス、モチベーション管理システム ・経理向けプラットフォーム:経費精算システム、電子帳簿保存システム、請求書管理システム ・電子契約プラットフォーム:電子契約システム ・コミュニケーションプラットフォーム:Web会議システム、ウェビナーツール     ■ jinjer     https://hcm-jinjer.com/

Why we do

ロゴのメインカラーであるイエローは、有彩色の中で一番明るい色。 光や太陽のように「暗がりを照らす(ブラックボックス化してしまっている人事データを可視化する)」イメージが浮かぶ色として配色しており、また「バックオフィス全体を照らす存在」といった意味付けも持たせています。

ジンジャーは、人事向けプラットフォームからバックオフィスプラットフォームへと進化。企業成長を支えるバックオフィス全域のDX・生産性向上を実現します。

■企業の毎日に伴走し続ける存在でありたい 私たちは ジンジャーを通して 【バックオフィス業務のDX】実現を目指しています。     私たちのお客様である企業の『人事部門』『情報システム部門』『経理部門』は 採用手続き、勤怠管理、労務管理、給与計算、人事評価、経費精算、請求書管理、各種稟議手続きなど、 従業員の働き方に大きく関連する業務ばかりです。     昨今のバックオフィスは、業務効率化のためのシステム導入が進んでおり、 紙/Excel管理からデジタル管理へ転換する企業様が増えてきました。 ジンジャーシリーズでも、バックオフィス領域における幅広いサービスを提供しており、  ペーパーレス完結、従業員データの収集・蓄積を実現することができます。    ■ジンジャーが目指すのは業務改善の”その先” ジンジャーの最大特長は『統合型データベース』を用いて、  従業員・管理者の業務改善だけでない、バックオフィス全体の生産性向上を実現できるサービスである、ということです。 特長である『統合型データベース』から新たな価値を創出することで  従業員だけでなく、バックオフィス全体の生産性が向上する未来を描いています。 バックオフィスのDX実現には ” 共通の人事データベース ” が必要不可欠だと考えています。 背景として、各部門ごとに個別最適なシステムの導入後の課題として出てくるのが、 バックオフィス領域全体におけるシステム連携やデータの統合です。 それぞれが個別最適に人事データを持ってしまうことで、部門間連携や全体管理を見据えた際に、 システム同士の統合や各データの連携がうまくいかずに、将来的に多大な費用や工数が発生する可能性があります。 ジンジャーは、バックオフィス領域において幅広くサービスを展開しており、 それらを「1つのデータベース」に集約・管理でき、各サービスにおける情報登録や変更の手間を削減します。 ”一部門の工数削減”だけでなく、 統合型データベースを活用した” トータルDX ”で 企業全体の生産性向上を実現させていくことに、 ジンジャーの存在価値があると考えています。

How we do

開放的なオフィスで集中して業務をおこなえます!

来客者を迎えたり、社内MTGをしたり、フリードリンクコーナーで飲み物を飲んだりと、社員が一番集まる場所です!

【 設立1年で300人超のスタートアップ企業 】  2021年に大手人材会社からスピンアウトしたスタートアップです!   スタートアップ企業であるものの、サービスとしては現在7年目を迎え『営業』『開発』ともに強い基盤がある会社です。    2021年3月には51億円の大型資金調達をいたしました。       jinjerはバックオフィス領域のみならず、あらゆるお客様の社会課題を解消できるような企業として、  世界を代表するスタートアップSaaS企業となるため、成長速度を加速していきます。    そのために現在あるプロダクトの深堀や新プロダクトの開発/開拓をしていくための仲間が必要です。  そんな成長フェーズで一緒に働ける仲間を募集しています!   【 完成されていないSaaS企業 】  jinjerはまだまだ未完成の会社です!    型にはまらない社風であるため、挑戦できる機会がたくさんあります!  未完成の会社だからこそ一緒に事業を作り上げることができます。   新しい環境で”事業のコア部分に携わり会社を一緒に作っていきたい”と思う方へ、    チャレンジと成長させてくれる環境がある会社です。 【 サービスの網羅性(価値提供範囲の広さ) 】  ジンジャーサービスはお客様の課題に対するプロダクト解決領域が多く、  自らが営業できる環境にあるので、今後のキャリアステップ幅が広がります。

As a new team member

企業のバックオフィスDXを実現するべく「世界で最もお客様を大切にする」をフィロソフィーに掲げる、スタートアップ企業です。  紙管理の脱却など”業務改善”のみを目的とした部分的なバックオフィスDXではなく、統合型データベースを軸に、企業が根底に抱える人事課題をトータルで解決することを目指しています。   まだまだ発展途上なジンジャープロダクト拡販に向けて、0→1での拡販プロジェクトの戦略立案から、1→10で事業拡大までを担う【PMM】職をお任せします。 よりユーザー視点のプロダクト創出のため、戦略的にアプローチ方法を立案・実行まで、新たな施策検討などをおこなっていただきます。 また、キャリアのご興味に合わせて、【マーケティング領域】のポジションもございます。 ご希望の方はご経験に応じてぜひご相談できればと思います。   *関連ストーリー:https://www.wantedly.com/companies/company_1180992/post_articles/483838 ■ポジションの魅力    jinjerの【PMM/プロダクトマーケティングマネージャー】では、  ・プロダクトの中長期戦略、事業の重要な意思決定に関わることができます。 ・高い視座・広い視野が求められ、同時にそれを身に付ける経験ができます。 ・SaaSのビジネスプロセス全体、また開発サイドとの連携が求められ、幅広い経験を積むことができます。 ■業務内容 ・機能改善・新機能の企画:顧客要求・ポジショニングなどをPMに共有 ・ユーザー要望管理・各種タスクのスケジュール管理と成果物作成 ・マーケティング、セールス、カスタマーサクセスなどの各部門と連携した施策の推進  ■必須条件 ・ウェブ/IT企業において、自社プロダクトの機能拡充・拡販に向けてビジネスチームやPdMと密にコミュニケーションをとり、プロジェクトリードした経験 ・市場調査、顧客調査やデータ分析に基づいた企画立案を行い、合意形成?実行まで完遂した経験 ■歓迎条件 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・BtoBソフトウェア企業等での、セールス、カスタマーサクセスの実務経験 ・ソフトウェア会社等で、PdMとしてプロダクト開発 / プロジェクトマネジメントを行ったご経験 ・BtoB SaaS会社でのPMMのご経験 撮影場所: WeWork Dタワー西新宿

0 recommendations

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 10/2021

376 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都新宿区西新宿 6-11-3 WeWork Dタワー西新宿