Discover companies you will love

  • 事業横断マーケ責任者
  • 15 registered

CULTIBASEの事業横断マーケ責任者を募集!

事業横断マーケ責任者
Mid-career

on 2022-12-14

518 views

15 requested to visit

CULTIBASEの事業横断マーケ責任者を募集!

Mid-career
Mid-career

Yumi Tonan

CULTIBASE副編集長 株式会社MIMIGURI Manager/ Researcher 立教大学大学院経営学研究科博士後期課程。山口県出身。大学在学時より人間の行動変容や組織マネジメントに関心を持ち、NPO法人の立ち上げと経営に参画。現在は、組織開発が組織の創造性にもたらす影響とメカニズムについて研究を行っている。また、研究起点の広報や組織ファシリテーションの知を耕すウェブメディア『CULTIBASE』の副編集長を務める。

Hirotoshi Nemoto

ECコンサルティング業デザイナー→アパレル小売業Webマスター→在京民放テレビ局番組Webサイト制作・運用→地域商社プロジェクトマネージャー→Slerプロデューサーを経て現職。クライアントワークの開発プロジェクトにおける設計や進行に加え、組織開発観点での社内外の組織推進プロジェクトの設計、進行に従事。現在は地元秋田と東京の2拠点で、プロジェクトマネジメントの可能性と体系化を追求しています。

株式会社MIMIGURI's members

CULTIBASE副編集長 株式会社MIMIGURI Manager/ Researcher 立教大学大学院経営学研究科博士後期課程。山口県出身。大学在学時より人間の行動変容や組織マネジメントに関心を持ち、NPO法人の立ち上げと経営に参画。現在は、組織開発が組織の創造性にもたらす影響とメカニズムについて研究を行っている。また、研究起点の広報や組織ファシリテーションの知を耕すウェブメディア『CULTIBASE』の副編集長を務める。

What we do

MIMIGURIの強みは、理論開発と共に、大企業における組織変革、組織開発、経営人材育成といった経営現場で獲得した「ファシリテーションの実践力」です。この実践知を活用し、企業に直接参画するコンサルティングを提供します。 また、これらの知識を一元化し、学習プラットフォームCULTIBASEも提供しています。
人と組織の可能性を活かした多角化経営を実現するファシリテーション型コンサルティングサービス
組織ファシリテーションの知を耕すMIMIGURIの実践知と最新理論を分かち合う、学習プラットフォーム
Creative Cultivation Model(CCM)

What we do

人と組織の可能性を活かした多角化経営を実現するファシリテーション型コンサルティングサービス

組織ファシリテーションの知を耕すMIMIGURIの実践知と最新理論を分かち合う、学習プラットフォーム

MIMIGURIの強みは、理論開発と共に、大企業における組織変革、組織開発、経営人材育成といった経営現場で獲得した「ファシリテーションの実践力」です。この実践知を活用し、企業に直接参画するコンサルティングを提供します。 また、これらの知識を一元化し、学習プラットフォームCULTIBASEも提供しています。

Why we do

Creative Cultivation Model(CCM)

私たちのソリューションの基盤には、人と組織の可能性を最大限に活かした新しい多角化経営モデル「Creative Cultivation Model(CCM)」があります。 私たちは同時に、文科省認定の研究機関※でもあります。独自の理論構築と実践的検証を絶えず繰り返すことで、このモデルを磨き続けています。私たちの使命は、CCMに基づいて、あらゆる企業の人と組織の学習能力を最大化することで、急速に変化する不確実な時代に強い組織づくりと経営ビジョンの実現をファシリテートすることです。 ※2022月2月をもって文部科学省より科学研究費補助金取扱規定(昭和40年3月30日文部省告示第110号)第2条第4項に規定する「研究機関」として正式に認定。

How we do

CCMの理論開発・社会実装を行う多様な事業を行っています。 ■コンサルティングサービス:人と組織の可能性を活かした多角化経営を実現するファシリテーション型コンサルティングサービス 経営のアジェンダは「多角化経営の推進、新規事業の立ち上げ、組織の構造や文化の変革、リーダーシップの養成」など多岐にわたります。経営者やリーダーと共に取り組む私たちのコンサルティングは、そうした問題を題材としながらビジョンを描き、ファシリテーションを活用して、集団内の関係性に働きかけ、人と組織の可能性を解き放ちます。 ■CULTIBASE:組織ファシリテーションの知を耕すMIMIGURIの実践知と最新理論を分かち合う、学習プラットフォーム 私たちが獲得した人材組織開発領域の知を基にして、社会全体に学びを届ける学習プラットフォームを運営しています。共にコミュニティをつくり、つながりながら、社会を一緒にファシリテーションする土壌をつくります。 ■研究活動 私たちMIMIGURIは、文部科学省認定の研究機関として、人と組織の可能性を最大限に活かした新しい多角化経営モデル​​の確立を目指して、研究活動に取り組んでいます。 また、多様な事業を実現できる背景は、様々なケーパビリティを保持するタレントが多く所属しているからと言えます。研究者・コンサルタント・ファシリテーター・PM・デザイナー・エンジニア等、アジャイルチームの中で創造的活動を行っています。 MIMIGURIの事業や組織については、下記MIMIGURI Onboarding Bookにもまとめています。 ぜひ併せてご覧ください。 https://mimiguri.notion.site/MIMIGURI-Open-Onboarding-Book-c6a8247b869344b69e4d30ead697fdea

As a new team member

CULTIBASE事業はこれまでのコンテンツ創出/メディア運営モデルから、コンテンツを用いた学習体験の提供へとサービスの方針を転換しています。その状況下でで適切にサービスの価値をユーザーへ伝えるマーケティング/コミュニケーション方針の策定や推進を担っていただける方を募集しています。 https://cultibase.jp/ ■期待する役割 -省察的実践家としての振る舞い ビジネス要件だけではなく、プロダクトが解決すべき課題を軸にマーケティング戦略を立案し適切なユーザー訴求を目指していただきたいです。自領域以外(プロダクトマネジメント/デザイン/エンジニアリング)の知見を横断しながら、インパクトを出すことがミッション。その為に前提言語化やファシリテーションにコストを割く事が求められます。 -ビジネス方針リード CULTIBASEの保有する学習資源を用いた学習プロセスのサポート機能の導入により、これまでのプロダクト体験からの変革タイミングにあります。クイックにインタビューを繰り返しながら、マーケティング戦略の適切なブラッシュアップと推進が必要になります。同時にその課題設定においては常に言語化をして、研究者/開発サイド含む多職能との連携も重要になります。 -チームマネジメント クロスファンクショナルな事業体制に接続した、チームマネジメントや、ロードマップと接続したマーケティング方針の策定など、事業牽引のためのマーケティング基盤の確立と推進を期待しています。また、チーム体制方針やそれに伴う採用、育成などの推進も事業リードと併せて期待します。 -他事業との接続 CULTIBASE以外のコンサルティング事業や、その他新規事業との接続も視野にいれた、マーケティング基盤のToBe像をシャープに捉え、バックキャストした優先順位付けができ、それを開発プロセスに落とし込むことを期待しています。 ■具体的な業務内容 現状CULTIBASE事業としてLab事業(月額会員制事業)とSchool事業(実戦型スクールプログラム事業)の2つの事業軸があり、相互の価値を融合させた体験設計とマーケティング方針が必要になります。その方針策定や実際の施策推進を担っていただきたいと考えています。 - 新たな体験の認知拡大のための施策立案と推進 - ユーザー登録数向上のための施策立案と推進 - 事業競合リサーチと比較検討層への訴求施策立案と推進 - 広告配信やメディアリレーションなどの外部露出設計 - プロダクトマネージャーと連携したプロダクトにおけるCVR改善施策の立案 - アートディレクターと連携したコミュニケーションツール(広告/バナー等)のディレクション - 編集者/研究者と連携したメディア記事やイベントコンテンツのマーケティング観点からの 【必須スキル/経験】 - 興味/関心 - 事業推進の観点としてマーケティングだけでなくプロダク 【歓迎スキル/経験】 - EdTechサービスのマーケティング戦略立案/施策推進経験 - 0→1、1→10の不確実性高いステータスでのサービス運営経験とマーケティング知見 【MIMIGURIを楽しめる方】 MIMIGURIは「研究⇄CONSULTING⇄事業」を横断した、独自性の強い事業構造と、組織文化を持っています。 - 答えのない問いに向き合い、探索を楽しめる - 個人発達と事業成長を二項対立に捉えず、二律創生する - 自分と異なる価値観を受容し、活かそうとする - 新たな理論・業界動向を学ぶことに余念がない - 顧客経営を尊重し、愛情を持って事業推進する
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 03/2012

70 members

東京都文京区本郷2-17-12 THE HILLS HONGO 4F