Vistex Japan合同会社 members View more
-
"Revenue drive everything"
「まず、売上を作れ。そうすると、必要な体制や人事制度は後からついてくるから。だからまず、営業活動を進める事に集中するのだ。」
Vistex Japan がスタートした1年目にAPJの社長から言われた言葉です。仕事や生きて行く事で大事なことや、優先順位付けでハっとさせられる言葉が好きです。 -
Shota Ikeda
Other -
藤岡 雄紀
マネージャー -
人生、無駄なことはない
やっているときは辛いことも、自分の力になっていることに後で気づいた。
Be Nice
若い頃にマネージャに言われた。いい人でいろ、というより、いい人だと思われるように他人に対応しろということ。だと思っている。 同じ能力なら、いい人が選ばれる。わずかな改善でいい結果。
Managerは見ていない
30歳ごろ、当時のManagerに言われた。Managerが、メンバー全員の全ての業務を知ることは、物理的に無理。
だから、自分が上げた成果はきちんとManagerに理解してもらわないといけない。客観的な自己評価をすること。
Managerは詳しくは見ていない...
What we do
企業にはまだまだ活用できるデータが存在しています。Vistexは、ERPと連携して、お客様の販売施策や営業施策などのデータを管理、分析し、企業の収益性を高めるお手伝いをしています。世界の一流ブランドがVistexを活用して、価格戦略、インセンティブプログラム、キックバックなどの販促プログラム、そして、知財ビジネスなどを管理し、事業の収益性を高めています。
Why we do
経験や勘に頼った価格設定や、前任者から受け継いだ販売施策など、今行っている施策はどのくらい企業に利益をもたらしているのでしょうか。多くの企業で、リベート施策、インセンティブ制度、プライシング、知財施策など、複雑で多様な販売施策を取り入れていますが、それらの施策の効果を測定することが難しくなっています。
Vistexは、ERPの拡張機能として企業が独自に手掛けてきた販売施策をシステムに反映し、管理することができます。そして、それらの施策の進捗状況や効果を数値で可視化し、その効果を見極めることができます。お客様の販売活動の施策を可視化し、コスト管理、抜け漏れの最小化、業務プロセスの合理化を行うことで、企業にとって本当に効果的で効率的な施策を見極めることができます。
How we do
Vistexには、ERPに精通し、ビジネスの仕組みを理解したプロフェッショナルな人材が、お客様と直接対話し、計画策定からレポーティングまでを総合的に可能にするソリューションを構築、提供しています。
年齢も国籍もスキルも異なるバックグランドを持つチーム全員が、仕事に対してプロフェッショナルなマインドを持っています。そして、Vistexは、社員が仕事を通じて自己実現をができることで、社員とともにVistexも成長できると考えており、彼らが働きやすい多様な働き方への対応を進めています。
As a new team member
システムコンサルタントとして、ERPの拡張ソリューションの導入支援プロジェクトに参画いただきます。プロジェクトチームは様々な国籍とバックグラウンドを持ったファンクショナルコンサルタントとテクニカルコンサルタントで構成されています。
主に、要件定義セッションなどお客様との会議ファシリテーションや担当業務/機能のコンフィグレーション、プロジェクト成果物に対し要件との合致性確保(日本目線での品質確保)、クライアントの要望を理解し海外メンバへの落とし込み(仕様検討等)、そして日本人PMのプロジェクトマネジメント支援を行っていただきます。
SAP プロジェクトでのコンサル/SE経験をお持ちの方、グローバルプロジェクトで海外オフショア担当者とコミュニケーションをした経験をお持ちの方は、ぜひご連絡ください。まずはお話から始めませんか。