Cynthialy株式会社 members View more
-
■ 専門領域は「AI」「DX」「PR」「コンテンツマーケティング」「メディア運営」「Webサイト / メディア制作」「SEO」「写真撮影」「動画撮影」「動画編集」です。
■ AIやDXなど最先端の技術分野の発信が最もコアな価値提供で、登壇など受け付けています。
■ SDGs専門メディアの編集長を兼任し、現在はESGやSDGsに関しても発信しています、
■ 日本大学 文理学部 次世代社会研究センター(RINGS)のプロボノとして戦略やマネジメント組織づくり、PRなどを行っています。
■ 今までの記事制作数 1000本以上。写真撮影からサムネイルづくり、上流の設計からディレクションまで一貫し...
What we do
「才能を殺さない、可能性を最大化する。」をミッションに、現在は"Talent", "Technology", "Product"の可能性を最大化させる4つの事業を展開しています。可能性が最大化できる新規事業に関しては今後も更に展開していく予定です。
1. 新規事業コンサルティング・支援
様々なスタートアップ・起業で、新規事業の立ち上げを行なってきた経験をもとに、新規事業コンサルティングとしてご支援しています。まだ立ち上げ間もない、成長可能性がある事業に対し、営業・マーケティング・PR・採用まで一貫して支援し、事業立ち上げ〜グロースにコミットするのが強みです。
ご支援事例
・D2CスタートアップでのNFT企画・マーケティング・SNS立ち上げ支援
・量子AIスタートアップでの営業・営業企画立ち上げ支援
・HRテックスタートアップでの新規案件獲得支援 etc.
2. PR・SNSマーケティング支援
才能ある経営者・インフルエンサー及び成長可能性あるプロダクト等のPR・SNSマーケティング支援を行なっています。戦略〜実行まで一貫して行うことでブランド構築・集客向上等、持っている価値を最大化させるのが強みです。
ご支援事例
・経営者向けTwitterでの案件獲得~採用コンサルティング
・ブランドのTikTokマーケティング立ち上げ~コンサルティング
・スタートアップの採用広報立ち上げ・SNS支援 etc.
3. Web3活用の商品企画〜プロモーション
将来的な可能性があるDAO・Web3技術(NFT等)を活かした、リラクゼーション関連の商品企画〜プロモーションを行なっています。
4. 外資IT特化のキャリア支援
外資IT企業での勤務・転職経験を強みに、外資IT企業に転職したい人向けに、チャレンジの可能性を広げるキャリア支援サービスを行なっています。β版の提供を行なっており、2023年に本リリースを予定しています。(直接的な正社員紹介は行なっておりません)
Why we do
人は必ず特別な才能を持っています。
素晴らしい才能があるにも関わらず、情報格差・組織環境・役割等が原因で、才能を発揮することが出来ずにいる人も多くいます。
また、世の中には困った人に必要とされるプロダクトがあります。
ですが、届いて欲しい人に届かないことで、プロダクトが持つ価値・可能性が閉ざされてしまうことも多くあります。
Cynthialyは才能を発揮させ、可能性を最大化することで、日本経済の生産性をあげ、人々が幸せに生きる世界を作ります。
How we do
1. 才能ある若手へのチャレンジを
Cynthialyは才能ある若手を歓迎しており、上下関係等なく、可能性を最大化させる領域・マネジメントに携わることが出来ます。才能があるのに、年齢等でチャレンジ出来ないということをしません。
2. ニッチに攻める
可能性の最大化とは、チャレンジすべき領域を見つけ、そこで一気にスピード感をもって結果を出すことです。全てニッチなターゲット・領域から始め、まずはNo.1を目指します。
3. マーケティング感覚
事業作りについては、マーケティング観点を大事にしています。つまり自分の視点ではなく、どこの誰がどれだけ喜ぶのか、の解像度を一気に高めた上での施策を打ちます。マーケティング感覚を身につけることが可能です。
As a new team member
【仕事内容】
設立1期目のコンテンツ事業で、素晴らしい企業に厳選した動画コンテンツの編集や、YouTubeチャンネルの運用、InstagramやTikTokなどのSNSの運用を行っています。動画編集者として、携わっていただける方を募集しています。インターンから、副業・フリーランスまで歓迎しています。
芸能人や上場企業のYouTubeチャンネルを運用している担当者がリードしますので、経験が浅い方でも学びながらチャレンジできます。
ピンと来る方がいましたら気軽に「話を聞きたい」を押してください。
- 動画編集スキルを学びたい人 / 動画制作に携わりたい人
- YouTubeやInstagram、TikTokの運用に携わりたい人
- ゆくゆくはコンテンツをディレクションする立場を目指している人
【必須】
- 動画編集の経験がある方
- 納期を守れる方
【歓迎】
- 編集ソフトを持っている(Adobe Premiere Pro推奨)
- 編集ソフトが触れる(Adobe Premiere Pro , Adobe After Effect , Final Cut など)
- Adobe IllustratorやAdobe Photoshopなどを活用したデザインができる方
- ディレクションスキル
【職場環境】
- フルリモート勤務が可能