株式会社ジーゼ members View more
-
●慶応義塾大学 経済学部卒業
●野村證券株式会社に入社
-法人営業に従事
-歴代No1の月間新規顧客開拓の記録を達成し社長に褒められる笑
●株式会社ドリームインキュベータに入社
-優良ITベンチャーの発掘/デューデリ/投資/ハンズオンコンサルティングに従事
-幸いにもその後上場を果たすデジタルマーケティングを手掛けるベンチャーにアサインされ創業社長のもと営業戦略を策定しながら急成長する組織を経験する
●株式会社ディー・エヌ・エーに入社
-モバゲーオープンプラットフォーム立ち上げに従事
-ゲーム開発会社との接点となりソーシャルゲーム市場黎明期の熱狂の最前線に立つ経験をする... -
日々「挑戦」を心がけるゲーム事業部では、本人が「挑戦」を続ける限り、チャンスは無数に転がっていると考え、各メンバーそれぞれの「やりたい事」に対して全力で支援を行っています!
一度きりの人生、我々ゲーム事業部と共に人の「感情を揺さぶり続ける」ことに「挑戦」したい方の応募をお待ちしております!
経歴
大手ゲーム会社にてデザイナで入社。様々なソフト開発に従事。
新たにゲーム会社に転職するもゲーム事業部の独立に伴いジーゼへと移籍。
以降、ディレクターを経てゲーム事業部のマネジメントを行う。 -
I ❤️ Ruby.
Webエンジニア→業務系SE→管理職
ベトナムで半年過ごしたオフショア経験は刺激的でした。
What we do
ジーゼはゲーム開発を中心として、企画・開発・運用を一気通貫して行っている会社です。
ソーシャルゲームだけではなく、VRなど新しい市場への挑戦も果敢に取り組んでおります。
●ゲーム事業
ジーゼでは、約10年に亘ってソーシャルゲームの開発を行って参りました。
「数々のIP取り扱いノウハウ」「2D3Dを問わない技術力」「企画・開発・運用全ての経験実績」を以て
大手企業様との受託・共同開発タイトルやオリジナルタイトル等、様々なゲームを開発しております。
8年に亘る長期運用タイトルや、大型タイトルの開発が複数進行しており、年々開発タイトルの規模は拡大しています。
●VR/AR事業
VR/AR事業では、2019年より自社オリジナルタイトルの開発を行っております。
ゲーム事業で培ったノウハウや技術を用いて、新たな市場での挑戦を積極的に続けている事業となります。
2本のVRゲームをリリース後、現在は新規自社タイトルや企業様の共同開発案件等の企画を進行しております。
●教育事業
教育事業では、学生向けの教育アプリの企画開発・運用を行っております。
ゲーム開発で得た知見を活かして、楽しんで学習できるようなゲーミフィケーションを取り入れたサービスを提供しております。
★弊社が日経経済新聞社様にて取材していただきました!
プライベートエクイティや大手金融機関を引受先として約5.5億円の資金調達を完了し、
開発力、クリエイティブ強化にむけて事業拡大中です!
https://gzeal.co.jp/gzblog/gz-news/1655/
Why we do
〈アジアのHollywoodを創る〉
アメリカの”Hollywood”は世界中のタレントが活躍するステージの創出と発信をする場だけでなく、優秀な人材を教育するインフラが存在している場所でもあります。弊社では、アジアでこの”Hollywood”の実現を目指しています。
ジーゼは2013年の創業以来、IPの特性や市場のトレンド理解した高い「企画力」、スマートフォン・PC・コンシューマーなど様々なプラットフォームで培った「開発力」、長年満足いただけるコンテンツ提供をし続ける「運用力」を強みに成長を続けてきました。
現在では、企画提案から運営まで出来るデベロッパーとして評価をいただき、年々携わるタイトルの規模が拡大しています。また、ゲームづくりで培ったノウハウを生かし、急速に変化する市場や顧客のニーズを捉えた挑戦を行っています。
ジーゼでは「ゲーム事業」を主軸に「VR・AR事業」「教育事業」の3つの事業を展開しています。
特に、VR・AR事業はプロダクト制作を積極的に行っており、関西でも数少ない最先端技術を用いたプロダクトの企画・開発ができる企業としてゲーム分野以外でもご相談が急増しています。
これからもジーゼでは「アジアのHollywoodを創ろう!」をスローガンに、メンバーと共に最高のエンターテイメントを創出していきます。"
How we do
〈”アジアのHollywoodを創る”ために、一人一人が挑戦し続けています〉
弊社では、ゲーム会社やソーシャルゲームプラットフォーム会社などで活躍をされていた方をはじめ、戦略コンサルティングファームや企画制作会社など多彩なバックグラウンドを持った方が多数在籍しています。
弊社では、過去の職種や経験にとらわれず、本人のやる気次第でスキルを磨いていける環境が整っています。そのため、積極的なアピールや提案があればチャレンジを推奨しています。実際、デザイナーやプログラマーから企画立案に手を挙げ、ゲームのディレクションを務めた方もいます。
弊社はベンチャー企業ではあるものの、大手上場企業のバックアップがありしっかりとした安定基盤を築いています。 また、一度ご依頼頂いたお客様からのリピートも多数で急成長中です。しかし、現在の成長に満足せず、常に新たなサービスを生み出す挑戦も続けています。
As a new team member
ジーゼでは現在VRゲームの開発を精力的に行っております!
詳しくは「VRゲーム開発が進行中!25万のモーションキャプチャーも購入。まさかMRグラスも…」を御覧ください!
https://www.wantedly.com/companies/gzeal/post_articles/201881
弊社は、ソーシャル市場で一定の成果を上げており、近年ではIP案件や1-2年かけて開発を行うような大型案件もスタートするなど業務を拡大し続けております。
企画段階からの開発も行っているため、ゼロからサービスを創る経験に携わることができ、弊社で運用中のサービスに携わりアップデートを通して、より魅力的な体験をユーザーに提供することも可能です!
意欲的なチャレンジを後押しする社風ですので、業務を続けていく上で新たな挑戦やご自身の仕事の幅を広げていただく事も大歓迎です! また、最先端のデバイスや領域へも挑戦できる環境です!
【業務内容】
・VRデバイス、PCやスマートフォン対応のVRゲームの開発
【求める人物像】
・VRに情熱を持って開発に携われる方
・中核メンバーとして開発チームを支えて頂ける方
【必須の条件】
・Unity「C♯」「C++」を用いたポートフォリオを提出できる方
・ゲーム開発経験3年以上の方
【歓迎される経験・スキル】
・VRゲーム開発の経験がある方
Highlighted stories
Expanding business abroad /