株式会社ピー・アンド・ヴァック members View more
-
東京都出身。元航空自衛隊幹部候補生飛行要員。
戦闘機に乗る夢叶わずジェット機購入を目指し、通信機器・OA機器販売会社設立。その後通信機器・OA機器販売事業を売却。
現在は、株式会社ピー・アンド・ヴァック及び株式会社拓殖農産の2社の代表取締役。
株式会社ピー・アンド・ヴァックでは、システム開発事業と経営コンサルティング事業を行っております。
大手Sierからの大規模プロジェクトや中小企業向けのシステム開発まで手掛けることができます。
また、当社は人材教育にも力を入れており、新卒や未経験者向けにIT研修(Javaコース/インフラコース)も実施しています。新卒や未経験者の方は給料を貰いながら... -
学生時代にC言語/VB.net/Javaを学び、メーカ系の流れを汲んだSireで開発エンジニアとしてキャリアをスタート。その後、インフラエンジニアへスキルチェンジをする。新たな刺激を求めていた時、株式会社ピー・アンド・ヴァックと出会い転職を決意。インフラエンジニアとして入社し、当時最年少の20代で管理職を経験。現在は取締役として事業拡大を担う。
-
人見知りしますが、採用業務をしています。初対面の人と話す機会が多くなりましたが、いちばん大切にしていることはユーモアを忘れないことです。
好きな言葉は、私が心の支えにしている方が大切にしている言葉です。
What we do
========================
自分の野望を実現する「手段」としての会社
========================
私たちがまず皆さんにお伝えしたいことは、
「会社は自分の幸せや夢を実現するための一手段である」
ということです。
エンジニアとしてスキルを伸ばしたい。
仕事ができるビジネスパーソンになりたい。
お金持ちになりたい。
ワークライフバランスを整えたい。
働く目的は人それぞれで、
目的の数だけ働き方があります。
そして、皆さんの野望のなかで、
■ エンジニアのスキルもビジネススキルもどちらも向上させたい
■ 自分のスキルアップを貪欲に実現できる会社で働きたい
そんな想いを持つ方がいらっしゃれば、ぜひ一度お話できればと考えています。
今よりもっとスキルアップできる環境に。
ピー・アンド・ヴァックで理想の働き方を実現させませんか?
Why we do
今回の求人では、ピー・アンド・ヴァックSES事業部で働くエンジニアメンバーを募集しています。
弊社がSES事業を展開している最たる理由は、
「SESはエンジニアが最も効率良く成長する事業だから」
です。
■ 転職の履歴を残さずに、さまざまな会社のシステムや組織を経験できる
■ 短期間でいろいろなノウハウを学ぶことができる
こんな経験ができるのは、SESの働き方の他になかなか存在しません。
だからこそ、会社の利益が最優先になる企業ではなく、しっかりと「人」と向き合う企業を選ぶことが非常に重要となります。
弊社ではこれまで、
成長したエンジニアが取締役として会社経営側に回ったり、新しい事業を提案して実際に運用したり、次のステップに進むために卒業したり。
在籍していたエンジニアはさまざまなキャリアパスを辿ってきました。
実際に、過去、新たな経験を積むために一度転職し、また数年後レベルアップをして戻りマネジメントに携わっているメンバーもいます。
『自分の野望を叶えるためにはまずスキルアップだ』
そう思っている方がいらっしゃればぜひ一度カジュアル面談のお時間をいただければと思います。
私たちは、あなたの人生と真っ向から真摯に向き合い、どんな道であれ全力でサポートします。
How we do
ここからはピー・アンド・ヴァックで成長できる理由についてお伝えして参ります!
その1「本気で人と向き合います」
-----------------------------------------
これが一番の魅力だと感じています。
弊社の経営陣は、代表を含めて全員元エンジニア社員から役員になっています。自身らも経営者が向き合ってくれた過去があるからこそ、入社してくる社員にも同じように真摯に向き合うメンバーが揃っています。
結局、会社にとっては「人」が財産。
だからこそ、皆さん個々人の叶えたい野望に向け、我々は全力でサポートしていきたいと考えています。
その2「真摯に向き合うからこその圧倒的成長環境」
-----------------------------------------
「社員の幸せの先に利益がある」ということを知っている経営している会社だからこそ、社員個人の成長にはとことん本気で向き合ってくれる環境が整っています。
会社都合でのアサインもなければ一つの案件への塩漬けもない。
個人の成長をしっかりと見据えたキャリア形成をサポートします。
その3「年中新規事業の提案可能な環境」
-----------------------------------------
弊社には常に自分自身で事業を立ち上げるチャンスがあります。
年中代表の長谷川にビジネススキームの提案をする機会があり、そこで採択されると、ピー・アンド・ヴァックのいちプロジェクト、スケールアップすればいち事業部・いちグループ企業として事業を運営することもありえます。
本人に「自分のサービスを作りたい!」という熱い思いがあれば、十分にそれが実現できる環境です。
その4「副業・複業、大歓迎!」
-----------------------------------------
エンジニア個人にスキルアップしていただきたいので、副業や兼業は大歓迎です。
実際にご相談いただければ会社としてもしっかりと応援・サポートさせていただきます!
As a new team member
改めて言いますが、「会社は、自分の幸せや夢を実現するための一手段」です。
あなたの野望を叶えるために、
スキルアップできる環境で。
新しいことにチャレンジできる環境で。
将来の目標とつながる環境で。
たった一度きりの人生、
そのうちの1/2を占める仕事を、
充実したものにしていきませんか?
志望理由は一切不要です!
「どうして転職を考えているのか」「この先どうしていきたいのか」についてお話しできればと思っています。
【応募条件】
エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方
※環境や言語は問いません
【募集職種】
・Webエンジニア
・インフラエンジニア
【具体的には・・・】
下記のようなご経験のある方
・言語:Java、PHP、JavaScript、C#、Pythonを使った開発経験
・OS:Windowsサーバ、Linuxサーバの構築経験
・NW:スイッチ、ルータ、FW、LBの設計・構築
(歓迎スキル)
・PM、PLでの管理業務の経験
・フレームワークを使った開発経験
・DB(MySQL等)設計・構築やチューニング経験
・AWS、GCP、Azureなどのクラウド知識・経験
・セキュリティ・可用性に関する実務経験
◆こんな人におすすめ
・仕事を充実させたい方
・ご自身の野望を叶えたい方