株式会社アックスコンサルティング members View more
-
Read story
佳槻 笹澤
Other -
Read story
Mizuki Suwa
HRコンサルティング事業部/士業コンサルティング事業部 -
Read story
鶴見 志歩紀
リーダー -
Kenta Nishizawa
Sales
-
1991年生まれ。群馬県前橋市出身。
千葉大学法政経学部卒業、㈱アックスコンサルティング入社。
コンサルティング部門マネージャー/新卒採用責任者/カスタマーサクセスチーム責任者
入社後は、会計事務所を中心とした
「営業・マーケティング」「生産性向上・業務改善」「採用」支援を中心に、
コンサルティングサポートに従事
現在は、プレイヤーだけでなく、
部門メンバーのマネジメント、部門目標管理など中間管理職としての役割を担う
新卒採用プロジェクトの責任者を兼任 -
1997年生まれ。現在24歳。
2019年4月より株式会社アックスコンサルティング入社。
一般企業を支援するHRコンサルティング事業部にて、
組織開発や人材開発のご支援をしております。
「MotifyHR」というHRtechをはじめ、人事評価制度の構築支援、従業員研修など
さまざまなサービスをご提供しています。
経営者・人事の皆さんをサポートすることを通じて、会社で楽しく働ける人を増やすことがモットーです。 -
2019年にアックスコンサルティング入社。東海エリアを中心に年間200件を超える士業事務所の経営課題の解決に従事している。従業員数100名以上の大型事務所から開業前の先生まで、さまざまなステージの先生をサポート。「今の倍の成果をあげましょう」を合言葉に集客の仕組みづくりから内部体制の構築まで、事務所の体制、方針に合わせた活動を提案するベストパートナー。士業業界の発展のため、時代に合った最新のマーケティングノウハウを研究・発信している。2022年人材開発部に異動。
-
2008年アックスコンサルティング入社
取締役 士業営業本部本部長
士業営業本部東京営業所にて活躍ののち、入社4年目にして名古屋支社支社長となる
その後東京に戻り、士業営業本部統括、
現在は取締役として士業営業本部長をつとめる
What we do
アックスコンサルティングは、30年以上にわたりち少しニッチな「経営コンサルティング」を行っている会社です。
どこがニッチかというと、コンサルティングの対象となるのが、税理士・弁護士などをはじめとした士業の先生方、および経営者という特殊な環境というところです。
1年目から経営者や士業の方とお話する機会が多くあり、税務や法律といった専門知識にも触れる機会があるので、いち早く経営に近い視座を身につけたいという方にはこれ以上ない事業価値を提供しています。
主な事業の柱は下記3つです。
・士業事務所の経営支援
・HR事業や一般企業の経営支援
・資産家の不動産コンサルティング
上記領域を中心に、お客様のお悩みを解決する包括的なコンサルティングサービスを提供しております。
かつ、コンサルティングを通して皆様自身の専門スキルも鍛え上げることができます。
士業という国から認められた専門家の素晴らしいサービスを、一般企業に届けるために「営業・マーケティング」のお手伝いをさせていただいていることも特徴です。
今までにない士業事務所のブランディングをお手伝いしながら、
「経営計画」をコアに、士業事務所のクライアントである中小企業の発展までを実現をすべく全社員が日々邁進しています。
Why we do
5年後も存続している企業はわずか15%…この現状をなんとかしたい
国税庁の調べによると、開業して5年後も存続している会社はわずか15%。100社のうち85社以上は5年後には存在していないという状況です。企業が倒産に至るほとんどは「資金ショート」が原因です。
全国400万件以上ある中小企業を支援することで「日本を元気にする」、これが私たちのミッションです。
士業の先生のビジネスを支援することで、経営者に「会計」などの武器を持っていただき、本業を継続してもらえるようにしたい、というのが思いです。
また、士業事務所のお客様である経営者の方々と士業事務所の「成功の架け橋」の役割を担う存在でありたいと思っています。
私たちは、「お客様と共に歩み、お客様と共に喜び、お客様と共に成長する」ことを掲げています。
そして、その先に「経済的価値を追求し、日本を元気にする」ことを見据えています。
その為にも、これからも士業の先生、そして中小企業の経営者に寄り添ったコンサルティングを提供して参ります。
How we do
「経営コンサルティングという領域でチャレンジしたい」
そんな志高い方々が活躍できる環境を整えています。
アックスコンサルティングでは、年次関係なく、
「挑戦の機会」と「挑戦の量」を認めてもらえる環境があります。
そのため、社内でも新規事業がどんどん立ち上がるので、
新しいポジションが出てくることが多く、ベンチャースピリットにあふれています。
新卒・中途、学歴問わず、チャレンジできる環境ですし、
2-3年で新規事業プロジェクトにアサインされたメンバーもいます。
そして、みなさんの挑戦を後押しするという観点では、
当社は業界での優位性を確立している自負があります。
創業34期目で培った知見やノウハウを活かした、
当社ならではのコンサルティングを提供しています。
おかげ様で、
「士業へのコンサルティングといえば、アックスコンサルティング」
というブランディングが出来上がっています。
そして何より、当社の自慢は「人」です。
尊敬できる上司、面倒見のいい先輩に囲まれて、
日々フィードバックをもらえる環境があるからこそ、
若いうちから成長することができます。
また、社員同士の距離も近く、
年次関係なく気兼ねに相談できると当社の仲間になって頂く方は声を揃えて言います。
人に向き合い続ける姿勢を大事にしていますし、
プラス思考な社員が多く、常に向上心があるメンバーばかりです。
As a new team member
「コンサル会社に就職したけど今の会社じゃ成長できない…」
「もっと、人に寄り添って本気で支援できる会社で働きたい!」
「本物のコンサルを目指すために切磋琢磨できる環境で働きたい!」
そんな気持ちを秘めているアナタ!
ぜひ、弊社『アックスコンサルティング』で、
コンサルタントとして更に急成長しませんか?
【支援先数15,000件、成長とやりがいを実感できる!】
アックスコンサルティングが34年の歴史を通じて支援してきた数は
なんと15,000件。
非常に多くのお客様をサポートするやりがいを日々実感することができます。
さらに支援するお客様の数が多いということは成長できる場が多いということです。
お客様の数だけある千差万別な悩みを全力で解決していくうちに圧倒的成長ができることは間違いありません。
【ところでアックスコンサルティングってどんなコンサルをしているの?】
会計事務所などをはじめとした士業事務所と、中小企業の事業発展をサポートしています。
※士業とは、「弁護士・税理士・司法書士・社労士・行政書士」といった高い専門性を持つ職業のことです。
お客様となる士業の先生方は、いわゆる国家資格取得者の方々であり、事務所の経営者です。
弊社ではそんな方々に対して、自社開発ツールなどを通した営業・マーケティング支援から業務改善支援、採用戦略立案など包括的なサポートを行っています。
弊社での業務や一緒に働く仲間についてもっと詳しく・深く聞きたい!と感じていただけたら、マネージャー陣との【カジュアル面談】という形でお会いできればと考えております。
リラックスして、知りたいことをドンドン聞いてい頂いて構いません!
もちろん、アナタの強みや経歴をPRしていただくのもアリです!
今後の就活の相談にも乗ります!
まずは気軽に、話を聞きに行きたいをクリック!
アナタとお話しできることを楽しみにしています。
Highlighted stories
/assets/images/300208/original/d016934e-5963-45c3-8354-a965f12d47b7.png?1457499516)