株式会社Virtual Wall members View more
-
No Music No Life
-
2019年に日本に参り、Webエンジニアとして活躍しております。一番自信がある言語はJavascriptで、一番好きな言葉は「桃栗3年柿8年」です。新しい技術を勉強することに抵抗感がなく、責任感を持って周りの人々と仲良く楽しく働きたいです。
What we do
当社は、ブロックチェーン技術を用いた新たなデジタル金融プラットフォームの開発を行うフィンテック・スタートアップ企業です。金融企業より独立し設立された当社は、これまで培ってきた金融・法律の知見と最先端のテクノロジーを融合し、未来の“当たり前”を提案します。そして、革新的サービスと新しいインフラの構築をとおして社会へ貢献していきたいと考えています。
▽事業内容
1.バーチャル金融街『Virtual Wall City』の開発・提供
オンライン空間上に、世界的な金融街として知られる米ニューヨークの「ウォール街」をイメージしたバーチャル金融街を構築します。ここでは、各種ファンド商品の一括閲覧・比較ができるほか、出店した金融商品取引業者、不動産特定共同事業者等によるマネーリテラシー向上のためのイベント開催やコンテンツの提供、 商品の広告等が行えます。訪れたユーザーは、各金融業者が運営するブースにアクセスすることで、現実社会と同様にさまざまな金融サービスをオンラインで体験できます。
2.ブロックチェーン技術を用いた金融資産譲渡システムの開発
ブロックチェーンを活用した最先端のテクノロジーにより金融商品の投資持ち分などを売買できる革新的な金融資産のデジタル譲渡システムを開発しています。デジタル化された取引のルールに則り、デジタルトークンを使って売り手と買い手の当事者間で相対取引が行えます。このシステムにより、これまで煩雑な手続きや契約が必要だった取引を、誰でも簡単に、しかも非常にセキュアな環境で行えるようになります。
このシステムでは現行の日本法の枠組みのもと、定義化されたプログラム(スマートコントラクト)により、譲渡の各契約に付随する一連の合意・承諾手続きが行えます。これにより、ペーパーレス化、人的工数の削減、データ品質の向上など、金融資産の譲渡に関する手続きの高速化から各種契約・資産に関する情報管理の最適化が可能となります。
▼代表インタビュー記事
対象となり得る資産は数十兆、壮大な市場に挑む(VentureTimes)
https://venturetimes.jp/interview/dialog/55113.html
ブロックチェーン技術で金融の未来を切り開くバーチャルシティを運営(経済界)
https://net.keizaikai.co.jp/64112
Why we do
【コーポレートステートメント】
金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。
未来に「できない」「分からない」は、なくていい。
Virtual Wallは、私たちと金融を隔てるさまざまな "壁" に挑みます。
旧来の金融にテクノロジーを実装し、
誰もが等しくアクセス可能な、ユニバーサルな金融の実現へ。
Make the Norm For the Future.
未来に、新しい当たり前を。
■Virtual Wallが目指すもの
Virtual Wallは「金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。」をパーパス/ミッションとして、金融の「できない」「分からない」をテクノロジーで解決するフィンテック・スタートアップです。まずは向こう3~5年をかけ、私たちと金融を隔てる“3つの壁”に挑みます。
1.金融にまつわる "流動性の壁"
2.金融にまつわる "資産管理の壁"
3.金融にまつわる "情報格差の壁"
誰もがアクセスできる、かんたんでオープンな金融コミュニティを構築し、壁のないユニバーサルな金融の実現を目指します。
How we do
Virtual Wallでは、メンバーが創造性を発揮しながら、快適に生産性高く働ける環境整備に努めています(まだまだ創業間もない会社です。いっそう働きやすい会社を目指していきます)。
▽2駅利用可・新築ビルのキレイ系オフィス
Virtual Wallがオフィスを構えるのは、東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から徒歩6分、都営地下鉄三田線「御成門」駅から徒歩2分の新築オフィスビル。2022年8月に移転したばかりのキレイなオフィスです。
▽屋上テラス
Wi-Fi完備の屋上テラスが利用可能です。東京タワーを眼前に臨む抜群のロケーションでリラックスに最適。テーブルもあるので気分転換に仕事や軽い打ち合わせもできちゃいます。
▽オフィスグリコ
お菓子やドリンク類、アイスクリームなどが手軽に購入できるオフィスグリコを導入。現金だけでなく、PayPayやau PAYなどの電子決済も利用できます。
▽ウォーターサーバー
いつでも冷たくておいしい水が飲めるウォーターサーバーを用意。お湯も使えるので、ホットドリンクを飲みたいときにも重宝します。
▽マッサージチェア
休憩スペースには、マッサージチェアを完備。一息つきたいときや仕事終わりなど、スタッフはいつでも利用可能です。
▽バーカウンター
仕事後の軽い乾杯や、社内メンバーでのスポーツ観戦、チームでのランチ会などで利用できるバーカウンターを設置しています。もちろん、気分転換にここで仕事もできます。
▽ゲーミングチェア
オフィスのイスは、全席でゲーミングチェアを採用。深いリクライニングが可能で、楽な姿勢で仕事に取り組めます。ヘッドレストやオットマンも付いているので昼寝にも最適です。
▽福利厚生/社内制度はまだまだ整備中!
年齢や役職に関係なくフラットに意見交換ができるのも若いスタートアップならでは。プロダクトの企画・開発はもちろん、福利厚生や社内制度なども含めて、スタッフみんなで作り上げています。Virtual Wallは、もっと働きやすい会社を目指していきます。
こんなことやります
▽最後に……
■次世代の金融プラットフォーム、世界を驚かせるサービスを
Virtual Wallが提供するシステムにより取引を可能にする商品は、まずは環境ファンド・自然エネルギーファンドなどの事業型ファンドや私募不動産ファンドなどを見込んでいます。これらは、金融商品の中でも「換金したいときにすぐに換金しにくい商品」。つまり、投資家にとって、「商品の満期前のキャッシュ化」と、「運用期間中商品の購入」という2つの課題・ニーズを抱えている商品です。
私たちのシステムは、これまで制度的・技術的に難しかったこれらの課題をクリアにし、これまで日本に存在しなかった新しい市場開拓に挑みます。さらに、2022年内には3Dヴァーチャル空間上に構築した金融街を、上述のシステムと連携することでメタバース上での金融商品の取引も可能にしていきます。
私たちの目標は、テクノロジーの力で金融に革新をもたらし、1つの大きな金融プラットフォームを、そして次世代の経済圏を確立すること。サービス初期である今は、作り上げていく「熱」と「スピード感」にあふれています。創業期のスタートアップだからこそ、大きな裁量を持って主体的に進めていく体験もできます。
数年内のIPOに向けて一丸となり進み続けている当社で、ぜひ私たちと一緒に、業界を、世界を驚かせましょう。
As a new team member
■仕事概要
3Dヴァーチャル金融街『Virtual Wall City』を担当するテックリードを募集します。
■業務詳細
・開発業務全般(企画から要件定義・設計、開発、テストなど)
■必須スキル/条件
・Ruby On Railsの経験3年以上
・SQLの経験3年以上
・テックリードもしくは手を動かす(コーディングも担当する)PL/PMの経験 3年以上
・コンパイル系言語(Java、C#、Go、Scalaなど)、スクリプト系言語(PHP、Python)
それぞれ1つ以上の経験
・複数言語を比較検討し適切な言語選定およびアーキテクチャを選定し設計できる方
・インフラ(AWS)の経験
・若手エンジニアの育成経験のある方
・雑多な業務(0-1)が得意な方
・要件、仕様を決めるのが苦にならない方
・要件、仕様がない中で実装を進められる方
・オフラインコミュニティが苦じゃない方
■歓迎スキル/条件
・金融系システムの開発経験がある方
・Reactの経験がある方
・マイクロアーキテクチャの経験がある方
・チーム開発で個人では出せないチームとしてのアウトプットを出した経験がある方
・外国人エンジニアとお仕事をしたことがある方
■こんな方大歓迎です!
・非エンジニアにも分かりやすい説明ができる方
・社内外問わずコミュニケーションを取ることが好きな方
■仕事の魅力
・最先端の成長分野(XR × フィンテック)で事業に携わり、スキルを磨ける
・金融の常識を変える可能性を持つシステムの一端を担える
・IPOを目指すスタートアップ企業で大きな裁量とスピード感を持って働ける
・自分の意見やアイデアをどんどんサービスに反映していける
■社内の雰囲気
・創造性とスピード感を重視
・30~40代の社員が多く、落ち着いた雰囲気の“大人ベンチャー”
・激しく主張し合うよりも、認め合いながらアイデアを磨いていくスタイル
・年齢や職歴に関係なく、フラットに意見を言い合える環境
■募集背景
事業拡大に伴い、増員での募集となります。
これからどんなことをしていきたいか、まずはお話ししてみませんか?
ぜひ、「話を聞きにいきたい」ボタンよりお気軽にエントリーしてください!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /