株式会社Crew members View more
-
はじめまして!Create Entertaining World、略してCrew!の代表取締役をしております柳澤です!
クリエイター、エンターテインメント、ゲーム、テクノロジー…といったキーワードで、様々な事業・サービスを立ち上げる、クリエイティブスタジオとしての会社を経営しています。
・新潟高校
・東北大学
・東北大学大学院
・株式会社サイバーエージェント
→独立
・株式会社Crew 創業
得意領域はサービス開発におけるモチベーション設計、UX設計、グロースハック、開発ディレクションと、組織におけるメンバーマネジメントと仕組み作りです。
プライベートでは趣味のゲームやサッカーを楽し... -
1986年生まれ。外語大卒業後デザインとAcriont Scriptを学び、その後WEB制作会社にてwebデザイン、コーディング、フロントエンドの領域で様々な案件に携わり揉まれてきた現場叩き上げデザイナー。
前職ではハイパーカジュアルゲームの企画・3D制作に携わりマーケティングの知見を広げ、2022年2月からマネージャーとしてCrewに参画。現在は事業立ち上げと組織づくり、UXデザインに奮闘中。
手を動かしてデザインすることは減ったが、新しい挑戦は楽しい!
好きなもの:音楽制作/CD収集/ゲーム/猫/家族/仲間
プレイヤーからマネージメントにキャリアチェンジしたい方、新しいことに挑戦し... -
企画とデザインをするフルスタックエンジニアです。エンジニアが働きやすい環境を作ってます。
What we do
Crewは「デジタルプロダクトを通して、1億人に1億通りの幸せを実現する」という企業理念のもと、
Webサービスやデジタルクリエイティブによって、あらゆる業界や人にとっての"新しい幸せ"を創るためのサービスの開発・制作を行っています。
私たちは2つの主軸事業を中心に、新しい技術やクリエイティブを積極的に取り入れプロダクト開発に取り組んでいます。
①Webサービス開発事業
自社開発した「新規Webサービス開発エンジン」を活用し、
・大企業における社内のDXや新規事業
・スタートアップにおけるプロダクト立ち上げ
こういったサービスの0→1での構築をメインに、Web開発を行なっています。
また、私たちが持っているブロックチェーン開発技術を含めたNFT・Web3サービスの開発も得意としています。
②クリエイティブ制作事業
3Dや動画制作の技術を活かし、デジタルクリエイティブ制作を事業として展開しています。
ゲームやエンタメアプリにおける3Dキャラクターやモーション、アニメーションの制作に加え、自社クリエイティブ事業としてアバター・メタバース関連のプロダクトを立ち上げています。
これらの技術アセットを活用した自社プロダクト開発にも注力しており、事業から事業が生まれる「デジタルなモノづくり」の会社です。
Why we do
私たちは、そのプロダクトを使う人のこれからの毎日をより良いものにするためにプロダクト開発に取り組んでいます。
世の中の多くの人たちの悩みや困りごとには、一つとして全く同じものはないはずです。
だからこそ私たちは「そのプロダクトを使う人、必要としている人」が何を感じ、どういう日々を送っているかを知り、共感し、その人のためにプロダクトを作ることを大事にしています。
「知らない誰か」のためでなく、私たちが接している「その人」のために、UXを突き詰め、クリエイティブの細部までこだわり、機能を検討することで、他では作ることのできない最高のデジタルプロダクトを作ります。
How we do
Crewはサイバーエージェント出身のメンバーを中心に創業。その後さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まり、日々より良いプロダクトの開発に取り組んでいます。
副業やリモートのメンバーも多いため、私たちは「情報や気持ちをオープンにすること」を大切にしています。
プロダクト開発はチームで成し遂げるものであり、自立して働ける環境と、スムーズにチーム内でコラボレーションできる環境が共に重要です。
SlackやNotionといったツールも活用しながら、オープンな組織を全員で目指しています。
また、メンバー個々人が日々スキルを研鑽したり、モラルの高い組織でありたいという考えのもと、私たちはバリューのひとつとして「Make Fans」を掲げています。
仲間をお互いに尊敬・尊重しあえる「ファン同士」であり、ユーザーやクライアントからも「素晴らしいプロダクトを作るし、人(企業)としても好き」と言ってもらえるような人であり、チームであることを目指しています。
プロダクト開発や、いちチームメンバーとしてどういう価値観を持って取り組んでいるかをミッション/ビジョン/バリューとして掲げています。
同じ価値観を持って、自身の手で素晴らしいモノづくりをしたいという気持ちをお持ちの方からのご応募を、いつでもお待ちしております!
As a new team member
■募集職種■
After Effectを使ってキャラを動かし、5秒〜8秒程度の尺でテンポ良く魅せる動画を制作できる、動画クリエイターを募集しています。
■ポジションの魅力■
制作したキャラクター動画が活躍するのは、世界中で楽しまれている、国内でも非常に高い知名度を持つエンタメアプリです。国内や海外といった幅広いフィールドで、多くの人の目に触れる作品に携わることができることは大きな魅力のひとつです。
日々様々なテーマの制作をしており、動きや展開の部分でご提案していただく場面も多いため、ご自身の創造力を発揮して様々な魅力の表現方法にトライすることができます。
また、弊社では動画制作の他にも3D制作、Webデザイン、UIデザインといったお仕事がございますので、デザイナーとして幅広く経験を積みたい方には色々な案件に携わっていただくことができます。
■必須要件■
・After Effectでのアニメーション動画制作歴2年以上
■歓迎要件■
・ゲームや広告動画などで、2Dイラストにモーションをつけたご経験
・Spineなど他ツールの使用経験
・絵コンテを描ける方
・Illustratorを用いたイラスト制作・素材制作のご経験
■使用ツール■
・AfterEffects
・Illustrator
・Photoshop
・slack
・notion
■その他■
・勤務時間:10:00〜19:00
・フルリモート可
■求める人物像■
・チームメンバーとコミュニケーションを取りながらものごとを進めるのが好きな方
・キャラクターを一番可愛く見せるにはどうすれば?といった創意工夫に面白みを見出せる方
・資料にある要素だけでなく、自分なりのアイディアを盛り込むことに楽しさを感じる方
・必要に応じて、キャラクターにまつわるデザインパーツを制作できる方
まずは一度、お話してみませんか?
ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンからエントリーしてみてください!