株式会社アッテル members View more
-
東京大学・大学院において、機械学習(AI)や大規模シミュレーションに関する研究に従事。人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。
大学院修了後、株式会社野村総合研究所にコンサルタントとして入社し、ICT・メディア領域を担当。
2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、2014年に上場を経験。プラットフォーム事業のデータ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、カスタマーサポート部門責任者、子会社副社長等を歴任。
2018年に株式会社トランス(現 株式会社アッテル)を設立。 -
北海道出身。
求人広告事業会社を経て、
クラウドソーシング事業会社でディレクター、事業推進、CSなどを経験。
「脱、感覚人事。」に共感し、2021年、株式会社アッテルへジョイン。
サービス立ち上げのサポートの他、バックオフィス全般、
採用広報として日々奮闘中。
特技は小学生から続けている書道。
休日は暇さえあれば美術館へ。
その他、料理全般、水曜どうでしょう、深夜ラジオを愛します。
現在カメラを勉強中です。 -
現在は、株式会社アッテルで、エンジニアとしてプロダクトアウトプットしつつ、エンジニア採用やエンジニアチームづくりを進めています。
Classi株式会社では、
エンジニアリングマネージャーとして、エンジニア採用/オンボーディング/組織開発/プロダクト開発などの役割を担い、お客様の課題解決に真剣に向き合うチーム作りに取り組んでいました。
ランサーズ株式会社では、
PHPなどのサーバーサイド開発とクラウド系インフラ(AWS)を中心に、
開発プロセス改善、マネージメント、採用、パートナー契約/管理、事業横断の情報共有など幅広く担当。
プロダクト開発に携わりながら、新卒採用や研修/育成プログラ...
What we do
「アッテル」は、AI(機械学習)が採用候補者の入社後活躍・早期退職を予測するピープルアナリティクスサービスです。
採用から退職までの HRデータを一元管理・分析できる基盤と、HR に特化した機械学習(AI)の予測アルゴリズム(特許取得済み)を備えています。
100 種類以上の適性検査データに対応するほか、未来予測に最適化された独自の適性診断(アッテル診断)の提供もしています。
「ピープルアナリティクス」は米国大手IT企業では一般的となりつつあり、徐々に日本でも関心のある人々は増えてきたものの、まだ一般的にはなっていません。
当社は機械学習を元にデータ分析を繰り返し行い、会社での活躍・定着人材の特徴、また応募者のスキル・価値観を定量化し、
その人が最も活躍できる会社を抽出しマッチングできるような、社会全体での最適配置ができる『成果』重視のサービス提供を行っています。
くわしくはこちらの会社紹介資料もご覧ください。
https://speakerdeck.com/attelu/culture-deck
Why we do
領域では、「勘・経験」に基づく主観的な意思決定が大半を占めています。
結果として実際に調べてみると採用面接の結果は6割以上が外れており、企業と求職者の多くのミスマッチを生んでいるのが現状です。
近年は営業やマーケティングの領域がデータドリブンな取り組みで最適化される中、企業成長や個人のキャリアにとって非常に重要な「人事/HR」の分野は大きく遅れをとっています。
アッテルは、代表が上場を控えたベンチャー企業に在籍時代、採用ミスマッチによる組織崩壊を経験したことをきっかけに生まれました。
「脱。感覚人事。」をコンセプトに、勘や経験ではなく事実(データ)によって、実際に成果を出す分析にこだわることで、強い組織づくりを実現しています。
30年来改善されていない、企業とヒトのミスマッチを、テクノロジーで解決していくことを目指しています。
How we do
バックグラウンドは様々ながら、「脱。感覚人事。」へのミッション共感の強いメンバーが集まっています。
創業時からリモート・フルフレックスで、裁量をもって働ける環境です。
▼ビジネスサイド
HRサービス立ち上げ経験者や人事経験者、SaaSセールス経験者など多様なメンバーで「THE MODEL」型の組織を立ち上げています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/321669
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/332349
▼開発サイド
CTOやテックリード経験者が複数集まり、自走しながらプロダクト開発を行っています。
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/339179
https://www.wantedly.com/companies/company_6458534/post_articles/341925
As a new team member
AIによる将来予測型ピープルアナリティクスサービス「アッテル」の開発を他メンバーとともに行っていただきます。既存プロダクトのグロース施策を進めながら、今後の中長期的な技術戦略を一緒に実現していっていただける方を募集しています。
【使用する技術・ツール】
■バックエンド
・PHP / Laravel, CakePHP
■フロントエンド
・TypeScript / Vue.js, Nuxt.js
■インフラ
・AWS, Docker, CircleCI, Sentry
■AI/データ
・Python
■利用中のサービス・ツール等
・GitHub
・Slack
・esa
・Miro
・ZenHub
【仕事の魅力】
・大量のHRデータから、ヒトと企業のミスマッチを減らす取り組みができること(法人向け/個人向け 両方のサービスあり)
・AIなどの先進技術を使った自社プロダクトで、裁量ややりがいが大きいこと
・代表がデータ分析を専門にしており、プロダクト開発への理解があること
・アーリーステージのスタートアップで、事業・組織の立ち上げを経験できること(ストックオプション付与もあり)
【社内の雰囲気】
現在は、30代でCTOやテックリード経験者が集まっている、少数精鋭のプロフェッショナルなチームです。今後、組織を拡大していきたいと考えており、これから組織戦略を構築していくフェーズです。
【必須スキル】
・各種フレームワークを使用したWebアプリケーションの設計、開発、運用経験
・PHPUnit等によるテストコードの実装経験
・スキーマ設計含めたRDBMSでの開発経験
・Webアプリケーションのセキュリティ知識
・GitHubなどを使用したチーム開発経験
【歓迎スキル】
・Laravel/CakePHPなどでの開発・運用経験
・Vue.jsやNuxt.jsなどでの開発経験
・TypeScriptを利用した開発・運用経験
・要件に基づいたアーキテクチャの設計やミドルウェアの選定の経験
・レイヤードアーキテクチャに関する知識
・急成長するプロダクトの開発経験
・利用者数が多いプロダクトの開発・運用経験
・テックリードやマネージャーとしてチームをリードした経験
【求める人物像】
・アッテルのミッションとバリューに共感いただける方
・急成長するプロダクトと共に成長したい方
・チームとして働ける方
・裁量を持って仕事をしたい方
気になった方はぜひ一度カジュアルにお話しさせてください!
Highlighted stories
CEO can code /