株式会社SAMURAI members View more
-
Read story
村山 友香
コーポレート部 -
Yukari Sato
採用担当 -
Read story
Mayuka Oda
コンサルティング部 チームリーダー -
Fuminao Kobayashi
執行役員
-
WEB広告で法人営業→人材紹介会社でCA→株式会社SAMURAIで採用
前職で自分が担当している候補者様が転職活動を通じて成長される姿を見て、いずれ人の成長を支援する教育事業に携わりたいと思い、IT教育で受講生の自己実現のサポートをしている弊社のミッションやビジョンに共感をして入社しました! -
佐藤ゆかり
株式会社SAMURAI 採用担当をしています。
1991年生まれ。
大学卒業後、新卒で広告代理店にて約2年間リスティング広告運用をしていました。
2017年に株式会社SAMURAIにジョイン。
仕事を通じて自己実現出来る人をより多く増やせるように日々過ごしております。 -
小田 真由香(おだ まゆか)
株式会社SAMURAI コンサルティング部 チームリーダー
▼過去▼
・1994年静岡県浜松市生まれ
・幼少期から英語に興味を持ち、高校ではイギリス&アイルランドへ長期留学をし、国際情勢や領土問題に強い関心を持つようになる
・帰国後、上智大学法学部国際関係法学科に進学。ただの大学生で終わりたくないと、学生支援コンサルを19歳で開始し、メンターとして数多くの学生に一歩踏み出すきかっけを提供
・その後セルフブランディングの一環として開設したブログがきっかけで、前職先の社長と出会い、上場を目指すコアメンバーとして入社。入社一年目にして過去最高利益を作り上げ、更な... -
慶應義塾大学商学部卒業後、アビームコンサルティングに入社。
その後、楽天証券にてIPO関連業務と経営企画業務に従事。
アビームと楽天証券での経験を活かし、事業会社でビジネスをし、IPOを実現することを志向して株式会社フロンティアインターナショナルでの上場準備業務及び経営企画業務を経験。
その後、きっかけに恵まれて、スタートアップの世界に飛び込む。
医療・ヘルスケア系ITスタートアップである株式会社Miew(現株式会社メンタルヘルステクノロジーズ)にて事業開発をはじめとするビジネス全般に従事し、取締役就任。
その後、日本在住の外国人専門の人材紹介&人材派遣会社である株式会社グローバルパワー...
What we do
私たちは【質の高いIT教育を、すべての人に】というミッションを掲げているEdTech企業です。
IT教育を通して1人でも多くの人生の選択肢を増やし、世界のイノベーションを支えるためにサービス改善を続けております。
世界中、ITの力で様々なイノベーションが起きています。ITリテラシーを求められる現代において、これから就職する学生から、営業や事務など異なる職種の非エンジニアの方はもちろん、既にエンジニアとして働く中でスキル不足に悩むエンジニアの方にも、質の高いIT教育を提供することで、個人・企業・社会の様々なIT課題に挑んでいきます!
<主な事業概要>
・マンツーマンプログラミングスクール事業『SAMURAI ENGINEER』
・エンジニア学習メディア事業『SAMURAI ENGINEER Blog』
・人材紹介事業『SAMURAI ENGINEER Career』
・サブスクリプション型プログラミングスクール『SAMURAI TERAKOYA』
・フルオーダーメイドの法人IT研修『SAMURAI ENGINEER Biz』
<参考>
・プログラミング教育必修化まで1ヶ月 全コース50%OFFで受講できる「小中高生向け優待プログラム」3月2日(月)より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000047683.html
・国際女性デーに合わせて全コース10%OFFおよびシングルマザーの方が50%OFFで受講できる「女性向け優待プログラム」3月8日(日)より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000047683.html
・社員の異なるITスキルや目標に合わせてカスタマイズできる、法人向け「オーダーメイド研修サービス」を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000047683.html
Why we do
私たちは「質の高いIT教育を、すべての人に」というミッションをプログラミングメディア・プログラミング教育・エンジニアへの転職を支援する人材紹介事業・低価格で持続的な学習ができるサブスク型プログラミングスクールの事業から実現して行こうと考えています。
このビジョンを実現するために私たちは「SAMURAIの価値観〜5values」を大切にしています。
●User First
顧客の成功や成長を第一に考え、期待を超えた価値を創出します。
●One Team
一人の成果のためではなく、チームとして最大の成果を目指します。
●Be Professional
全ての事象やステークホルダーに対して、当事者意識を持って誠実に向き合います。
●Impact Driven
理想から考え、最速で最大の成果を出すための選択をします。
●Go Beyond
常に高い目標に挑み、どんな困難も乗り越えて飛躍し続けます。
私たちが持っているビジョン、価値観に少しでも共感した方は是非私たちと共に働いてみませんか?
How we do
私たちは一般的な会社のルールに縛られずに、ミッションの実現に向けて合理的なやり方で事業運営を行っています。
以下に一例をご紹介します。
①スーパーフレックス
フルフレックスタイム、リモートワーク・複業可といった、時間と場所の制約を受けない働き方をしています。
みんなが満員電車に乗り通勤だけで疲弊することや、育児や介護などでたった1時間2時間の制約でキャリアを諦めることはあまりにも合理的ではないと考えます。
これからの社会に最適な働き方を率先して取り入れていこうと本気で考えて、コロナ禍以前からこのような働き方を導入してきました。
②自己実現型組織運営
「すべての人がテクノロジーを活用して未来を切り拓ける世界の実現」を目指す弊社のメンバー自身もテクノロジーを活用して未来を切り拓いていける=自己実現をしてほしいと心から願っています。
半期ごとの目標管理を通じて、メンバー一人ひとりのキャリアの実現をサポートしていくと同時に、プログラミング学習支援の福利厚生制度なども導入しています。
As a new team member
【概要と魅力】
弊社の採用業務のサポートをお任せいたします。
学生の皆さんにとっては「採用する側の企業視点」を肌で感じ、学べる環境です。
【具体的な内容】
採用チームのアシスタントとして以下業務をおまかせします。
応募者対応(新着応募〜日程調整〜合否連絡まで)
エージェントへのご連絡(メールのみ) など
※Wantedlyを始め、あらゆる採用媒体に触れることができます。
会社の成長を支えるために、採用数を前年比で200%以上増やす必要があり、採用アシスタントとして人事業務をお任せします。特にこれから就職活動を行う学生にとって、企業の人事の採用視点などを学ぶことができ、スキルアップだけではなく就職活動をリードできるチャンスを得られます!
【仕事から得られるもの】
・採用業務の一連の流れ
・採用担当としての考え方
・ビジネスコミュニケーションスキルの向上
・実務を通した社会経験
【インターン生の進路】
・メガベンチャーのエンジニア
・外資系コンサルタント
・大手SIer
・大手人材紹介会社 など