NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO) members View more
-
Read story
Shotaro Kushi
代表取締役 -
Asai Koji
執行役員 -
Akiko Shiratori
アートディレクター -
Okito Matsumoto
GeneralManager
-
NEW STANDARD Co-Funder & CEO
「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業やソーシャルアントレプレナーを経て、2014年TABI LABO(現: NEW STANDARD株式会社)を創業。 -
ストラテジックプランナーとして国内外の企業やブランドのマーケティング・コミュニケーション戦略立案やPDCAマネジメント業務を数多く担当してきました。
大手広告代理店・コンサルティングファームを経験して、今はNEW STANDARD株式会社でブランディング・コミュニケーション事業を担うBUSINESS DESIGN & BRAND STUDIOの事業統括として、経営領域、マネジメント、プレイヤーの3足の草鞋を履いて、日々コツコツ歩みを進めています。
私たちと一緒に新しい価値・意味の創造にチャレンジしてくれる方を強く求めていますので、どうぞよろしくお願いいたします。 -
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。 広告制作会社にてAfternoontea、Google、メルセデス・ベンツ、ダノン ジャパンなどのクリエイティブを担当。独立後はブランドのイメージを形づ くる全ての場、ツール、コミュニケーションまでトータルにデザインを行なう。2014年TABI LABOの創業メンバーとしてJOIN。
-
BUSINESS DESIGN & BRAND STUDIO
1993年生まれ。大学卒業後、大手WEB専業代理店にて名古屋/北海道エリアの営業として従事。その後、同社の東京エリアの営業担当を経て、株式会社TABI LABO(現NEW STANDARD株式会社)にアカウントエグゼクティブとして参画。ナショナルクライアントや大手エージェンシーに向けたデジタル領域でのマーケティングコンサルを行う。直近では、デザインシンキングの手法を用いたクライアントの商品/サービス開発やブランドのデジタル・トランスフォーメーション(BDX)を推進している。
What we do
新しい基準でクライアントの価値を捉え直し、
新たな価値に昇華させることが私たちのミッションです。
========================
私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、デザイン&テクノロジーカンパニーです。
従来の広告業界にはない当社独自のケイパビリティを武器に、 デジタルネイティブなクリエイティブやコミュニケーションを創造することで、 生活者起点で企業やブランドのビジネス課題を解決します。
https://new-standard.co.jp/services
【過去事例】
・アサヒビール|「BDX」を活用した『ASAHI WHITE BEER』ブランド開発・パッケージデザイン
https://new-standard.co.jp/posts/10342/
・静岡県浜松市|動画+テキストコンテンツを活用したシティプロモーション『ニホンの魅力が、まるごとつまってる。』
https://new-standard.co.jp/posts/10557https://new-standard.co.jp/posts/9181
・グロービス|「GLOBIS 学び放題」紹介記事・動画制作
https://new-standard.co.jp/posts/10381
・ナノ・ユニバース|「ダメリーノ」モデル公募型プロモーション
https://new-standard.co.jp/posts/9595
・ヤマハ発動機|「ワークライフバランス」をテーマにしたオンラインセミナーの企画・集客記事制作https://new-standard.co.jp/posts/10288
~~~~関連記事~~~~
NEW STANDARD 7つのケイパビリティ
https://new-standard.co.jp/posts/9489
ブランドの価値を再構築し、最大化させる。NEW STANDARD社が提供する新サービス「BDX」
https://new-standard.co.jp/posts/9279
「記事広告って、どんな効果があるんですか?」
https://new-standard.co.jp/posts/7901
NEW STANDARDが重視する3つの「デザイン」。課題解決と価値創造のための新しいアプローチとは?
https://new-standard.co.jp/posts/9517
Why we do
「この世界は、もっと広いはずだ。」
価値観を探っていく中で発見した、
私たちが一番大切にしたい気持ちは、
『可能性を信じている』ということでした。
この言葉には、私たちが最も大事にしている価値観が詰まっています。
How we do
<サービス紹介>
【BDX】
ミレニアル Z世代のインサイトをとらえたパーパスドリブンな顧客体験(=CX)を体現する 新規ブランドの立ち上げや既存ブランドの再創造を、オン/オフ統合してワンストップで支援するサービス。
ブランド独自の新しい提供価値・イミを発見し、 全ての顧客接点でデジタルネイティブな顧客体験(=CX)を提供して選ばれ続けるブランドを創造します。
【NEW STANDARD THINK TANK】
NEW STANDARD THINK TANKでは、ミレニアルZU及びZ世代のスペシャリストとして、
新しい価値(イミ)創出のためのケイパビリティを、 情報感度の高い生活者と共に開発しています。
【MZ世代 総合研究室】
◼︎ニュースタンダードセミナー!!
国内外で生まれている新しい基準や価値観を、Z世代とミレニアルズのリアルな声とともに紹介する当社主催のセミナーです。
◼︎Web Media「TABI LABO」
多くのZ世代とミレニアルズから支持されるライフスタイルメディアを通じて、新しい価値(イミ)を常にプロトタイプしています。
◼︎NEW STANDARD CREATOR NETWORK
Z世代やミレニアルズのクリエイターとともに、企業やブランドの課題解決を実現できるクリエイターネットワークサービスです。
◼︎D2C LABO -BPM-
イベント実施や撮影などを様々な用途で活用いただける、OMO(オンライン×オフライン)に特化したレンタルスペースです。
◼︎D2C LABO -Tune-
当社がデザインシンキングのフレームワークを活用して開発したセルフコンディショニング・サプリメントです。
◼︎NEW STANDARD THINK TANK Report
マーケティングやブランド開発に活かせる、新しい基準や価値観に関する情報や考察を、体系立ててお届けする当社独自のレポートです。
【デジタルツール 研究開発室】
◼︎ユーザーインサイトツール
累計数十億PV、累計数万の記事データから捉えるユーザーインサイトは、読者の併読傾向から、潜在的な欲求を捉え、新しい価値(イミ)を発見することに活用。
◼︎AIアイデア工具
言葉と言葉の距離を数値化し、可視化✕組み合わせるためのデジタ ルツール。新しい価値(イミ)を創造するために、不可欠なアイディエーションをデータドリブンに実現。
◼︎AI情報キュレーションツール
世界中の情報を独自ツールが自動でキュレーション。世界の情報を日本語に自動翻訳し、日本語で検索可能なデータベース機能も有する。
◼︎MZ世代ユーザーインタビューチャットツール
独自の生活者プールをベースとした、オンラインチャットインタビューツール。情報感度の高い生活者へ、簡易的にインタビューを実施可能。
As a new team member
【当求人の魅力】ブランディングやコミュニケーション戦略立案などの川上領域から、施策の企画・実行の川下領域まで、マーケティング業務のあらゆる領域のメインプレイヤーとして関わることができ、ロジカルシンキングやプランニングスキルが身につきます。
※過去事例は「何をやっているのか」に記載してあります。
【業務内容】
クライアントの課題を特定し、その課題を解決するためのコンサルティングやコミュニケーション施策の提案・実行を担当していただきます。
(具体的な業務イメージ)
└企業やブランドのリブランディング
└D2C/DNVBブランドの商品・サービス開発、グロースハック
└商品・サービスのマーケティング戦略立案
└生活者インサイトを深掘りするリサーチ、デプスインタビュー実施
└オンライン/オフライン双方のプロモーション企画の立案・実行の立案と実行(PR/イベント/SNS運用など)
└記事/動画タイアップ広告の企画立案
【この仕事で得られる経験・メリット】
・ロジカルシンキング力
・クリティカルな議論ができるコミュニケーションスキル
・課題解決を自発的に考えるマインドセット
・コミュニケーションプランニング力
・リサーチプランニング力
・デザインシンキングに関する知見
・パーパスブランディングに関する知見
・D2C/DNVBに関する知見
・広告・クリエイティブに関する知見
・自分が携わる案件が世の中に出る達成感
【求めるスキル・人物像】
・営業やクリエイターなど他の職種の人とも意見交換していける積極性
・ロジカルに議論できるコミュニケーション力
・物事の本質や課題を特定したいと思う探究心
・自分で仮説を立てて考えを深めていける推進力
・新しいことにも楽しんで取り組めるチャレンジ精神
・広告業界やキャンペーン・プロモーションに関心がある
・ミレニアル世代やZ世代のトレンドに関心がある
【下記の経験をお持ちの方はぜひ一度お話しましょう!】
・事業会社やスタートアップでマーケティング領域の経験がある方
・トータルプロモーションのプランニング経験がある方
・広告代理店やコンサルティングファームでの業務経験がある方
・PR会社やリサーチ会社での業務経験がある方
・営業やプランナーとして他社への提案資料を作成した経験のある方
・SNS運用やPR企画の立案・実行の経験がある方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /