Discover companies you will love
Hiroshi Yamamoto
Bitkeyのプロダクト開発全般を担当しています。 現在の肩書はVicePresident of Product & Engineering。 人間科学部 -> 実務法学(ロースクール) -> ソフトウェアエンジニア という人生回り道スタイルです。 27歳からのエンジニアデビュー。 そして37歳でスタートアップベンチャーに。 ここ最近はハードウェアエンジニアリングもかじらせて頂いていて、 日本のものづくりへの情熱、技術、誇りを感じる一方、 海外(例えば深セン)のものづくりへの力強い勢いも見せつけられています。 非常に勉強に、そして、刺激になります。 色々な状況の中でエンジニアやクリエイターがパフォーマンスを最大化できるように、 また、ソフト・ハードの開発を通してまだ見ぬ価値を多くの方へお届けできるように、 微力ながら日々奮闘しています。
「代表の江尻に一度賭けてみると、ずっと決めていた」チーフエンジニア山本の決断
Hiroshi Yamamoto's story
Takaaki Machida
Bitkeyでは、アプリ・サービスの開発と自社製品を販売するためのシステム開発を担当しています。 大学卒業後に、大手企業向けパッケージシステムの会計プロダクトの開発を5年経験し、 ECプロダクトの開発を2年経験した後、28歳でBitkeyに。 エンジニアとして設計・コーディングだけでなく企業への導入やシステム保守業務など 幅広く経験してます。Bitkeyでは担当領域において、外部ベンダーとのディレクションや設計・コーディングまで従事しております。
全軍前進!アプリ・SaaS開発を率いる創業メンバー町田のストーリー
Takaaki Machida's story
Takanori Shiraki
株式会社ビットキーの創業時から現在まで、スマホアプリ、Webサービス、SaaSバックエンドそれぞれの技術選定・全体設計から個別機能の実装まで担当しています。 現在は特にWorkspace事業を中心に開発をしています。
社内随一の技術力を持つエンジニア。創業メンバー白木のストーリー
Takanori Shiraki's story
Sato Takuto
元々「モノづくり」をしたくて大学では建築学科を専攻。「モノづくり」に対しての熱意・姿勢に関して感銘を受け、株式会社ワークスアプリケーションに就職。その後、よりスピード感がを持って初期段階からの「モノづくり」に関わりたく、株式会社ワークスアプリケーションズに転職。現在Webアプリケーションの開発を要件整理・設計・実装まで幅広く携わる。
ものづくりに魅了された人生。辿り着いたのは開発者としての道だった
Sato Takuto's story
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2018
226 members
東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン9階