
株式会社クリーク・アンド・リバー社 members View more
-
クリーク・アンド・リバー社 デジタルコンテンツグループ所属
何をやっているチームかと言われれば、主にゲームチームを中心にしたビジネスを促進するチームです。
800人規模のゲームデベロップスタジオを運営しており、ネイティブゲームも多くパブリッシングしております。遊技機、3DCG、コンシューマ、ソーシャルゲーム幅広いフィールドで一緒にはたらく仲間を探しています!
また、弊社は開発リソースをマネージメントする人材会社の側面もあり、クリエイターの生涯価値をコミットすることに貢献できるエージェントを募集しています。 -
20代は音楽活動をしていました。学生時代より飲食店にて調理の仕事をやっていたので料理が得意です。
音楽活動終了後、幼少より好きだった絵を描くことに関係する仕事に興味があり、WEBデザイナーに。UIデザインやDTP、フリーランスで原画の仕事などを経て、現在のゲーム製作の仕事へ。
どんな職種でも基本的に”モノ作り”の仕事を選んできました。また、可能なら相手(お客さん)が見える、反応がわかる仕事にやりがいを感じています。 -
2014年株式会社クリーク・アンド・リバー社に入社。
入社後一貫してWEB/デジタル領域の部門にて、
人材・制作の両面からクライアントのクリエイティブ課題の解決に尽力。
全国のクリエイターおよびライター・カメラマンネットワークを活かしたコンテンツ構築における
プロジェクトマネジメント業務に従事する一方で、
新規事業開発(舞台芸術を活用した新たなサービス)を経て、
現在は、コミュニケーション・プランナーとして、東京のみならず地方拠点の全体のクリエイティブソリューションに携わる。
2022年3月より、グローバル推進担当として、海外クリエイティブネットワーク構築及び拠点開発にチャレンジ。 -
マーケティング室でシニアプロデュサーってよくわからない役職で
エージェント兼採用担当をしている菊池将太です。
3人兄弟の長男です。
ひょんなことからゲーム会社にマーケッターとして入社をして、
なぜかいま新規でWebサービス作ってます。
最近『マリオテニス』で遊びました。
もはやスポーツゲームを超えてシューティングゲーム感が強いことにガクブルしました。
おばあちゃん家は八丈島でです。
でも、僕は虫が苦手な都会っ子です。
よろしくお願いします。
What we do
東証一部に上場しているクリエイティブコンテンツ総合プロデュース会社です。
「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造の貢献」というビジョンのもと、
クリエイターに様々な働き方をご提案しています。
Web・広告・ゲーム・映像・IT/データなど様々なクリエイティブ業界を領域として、事業を展開しています。
設立以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、
私たちクリーク・アンド・リバー社の理念として在り続けています。
Why we do
元フリーランスの映像クリエイター、それが創業者であり現社長でもある井川のルーツです。
フリーランス時代、クリエイターの【社会的立場の弱さ】や【過酷な労働環境】に疑問を感じた井川は、クリエイターとしての自己実現よりも、クリエイターの人たちをバックアップするための事業を立ち上げようと決意し、1990年にクリーク・アンド・リバー社を設立しました。
以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、当社の理念として在り続けています。
クリエイターの方々にさまざまなキャリアパスをご用意し、安定して仕事を供給するために仕事を作り出すこと。それと同時に社内のスタジオで「長く働ける環境づくり」にも積極的に取り組んでいます。
「どんなに高度なスキルを身に付けたとしても、クリエイターとして活躍し続けなければ意味がない」
これが私たちの想いです。
才能豊かなクリエイターを発掘し、育て、支援し、活躍できる環境を構築していくこと。そして、その才能を組み合わせることにより新たな価値を生み出し、私たちに関わる全ての方の幸せを追求することが、当社のミッションです。
▼トップメッセージ:http://www.cri.co.jp/about_us/
As a new team member
■クリーク・アンド・リバー社のこだわり
「クリエイターの生涯価値の向上」という理念のもと、
クリエイター・エージェンシーならではの人事・教育システムを採用し、
社内に複数の育成プログラムを設けています。
■クリーク・アンド・リバー社の特徴
開発スタジオは設立して約8年のまだまだ若いスタジオです。
設立時約5名のメンバーからスタートしましたが、
C&R社の取り組みに共感し入社頂いた方の経験・意見を聞きながら試行錯誤を行い、
現在850名と国内最大規模まで成長してきました。
新しい意見や提案を積極的に受け入れ、今回新たにwebスタジオを創設することになりました
組織の成長のために何が大切かを常に考えることを意識しています!
スタジオと共に成長して頂ける方、お待ちしております!
■募集背景
Webスタジオでは、社内・社外を問わず多くのWeb制作案件の引き合いを頂いています。
これから諸々を決めていくフェーズの組織において、力を発揮して頂ける方を大募集中です。
★本求人はクライアントへの常駐を想定しております★
■業務内容
ブロックチェーンゲームのプラットフォーム(プロトタイプ)のUI/UXデザインをお任せします。
ブロックチェーンゲームのプラットフォームを開発エンジニアと協力しながら構築して頂きます。
主にUXデザインをご担当頂きます。
■応募条件
必須スキル
・0→1のWebサービス立ち上げ経験者(Saasプロダクト開発だと尚よいです)
・UX構築経験
・フロントエンドの知見(エンジニアと対で業務を進めるため)
■フォロー体制
個人のキャリアプランに合わせたステップアップを支援できるよう、
上長との「1on1」の機会を設けています。
エージェントも同じ社内におりますので、気軽に相談可能です!
■WEB STUDIOについて】
https://crdg.jp/studios/web-studio
クリーク・アンド・リバー社が運営する「C&R Creative Studios(※)」のWeb部門になります。
WEB STUDIOは立ち上げ初期の組織になりますので、これから一緒に組織作りに携わりたい方はチャンスです。
Highlighted stories
Portfolio
