株式会社ガイアックス members View more
-
「生きることを"楽"に、新たな世界との出会いを創造する」を使命として、株式会社ガイアックスという会社で働いています。新たな「人と人」「人と会社」「人とせかい」の出会いを創り出すことをミッションとしています。複業で人類学者の秘書をしたり、(一財)地域・教育魅力化プラットフォームでも働いたりしています。
<プロフィール>
2000年生まれ。2019年創業1年目のスタートアップに入社。ECアパレル事業や採用支援事業の立ち上げに参画。2020年10月にガイアックスへ入社。ポテンシャル採用や事業部・投資先の採用支援に携わった後、「ガイアックス起業ゼミ」を担当。現在はスタートアップスタジオ事業部の...
What we do
<<ブランド立ち上げを通して自己表現に挑む人々を応援する>>
私たちは新世代のブランド創出プラットフォーム「FEMMA(フェマ)」の運営を通して、自分の好きなことに挑戦する人を応援しています。
【サービス概要】
ブランドを立ち上げたい個人に対し、立ち上げに必要な教育、クリエイターマッチング、フルフィルメント、販売機能の提供など一括支援を行うプラットフォームです。
【実績】
・ベータ版リリース以降ユーザー数1.3倍成長/半年間でブランドオーナー100名を突破
・LINE登録者数毎月1000人増加
・ブランドの初月売上平均57万円
・プラットフォーム回遊率30%
2期目のスタートアップです!20代が多くワイワイ日々仕事しています!
【事業進捗】プレ〜シリーズA
Why we do
初めまして。株式会社KOHAKU代表のYUKIMIです。
私たちの会社にご興味を持っていただきありがとうございます。
世界を変えたい、世の中にインパクトを残したい。
そんなイノベーターを私たちは待っています。
私たちのミッションは、<<ブランド立ち上げを通して自己表現に挑む人々を応援する>>
裁量権は無限大、コアメンバーは全員20代。
あなたの叶えたい世界を、一緒に叶えていきませんか?
How we do
<<圧倒的な当事者意識>>
各々が裁量権を持っているからこそ、トップダウンではなく自分で考えて動くクルー(チームメンバー)を求めています。
<<ポテンシャルの最大化>>
やりたくないこと、不得意なことをする必要はありません。そのためのチームであり組織です。そして各々が強みを最大化し武器を身につけ、成果で証明することがしなやかで強靭な組織を構築します。私たちはクルーを事業のピースとして採用するのではなく、クルーの人生をより豊かにするために時間を共有します。
<< 相手の正義を想像する>>
to Cの事業であるため、個性豊かなユーザーが集うのもFEMMAの魅力です。コミュニケーションがうまく取れない時もあると思います。それでも、対立ではなく対話を選ぶ人であってほしいです。対話しても和解できない場合は上長が責任をもってクルーを守ります。
<<制度>>
・リモート、フレックス可能
・生理休暇あり
・積極的な社員飲み会負担
<<チームの文化>>
・多様なバックグラウンドをもった個性豊かなクルーたち
・アットホームな環境
・仕事でもプライベートでもやりたいことを実現できる環境
As a new team member
【具体的な業務】
・お客様からのご要望をもとにブランドロゴ、ビジュアル、パッケージなどのデザイン
・SNS用クリエイティブ作成
・webデザイン
など
【身につくスキル】
・様々なテイストのデザインへの対応スキル
・抽象的なイメージを具体的な形にアウトプットできるスキル
・DTP印刷の知識、スキル
【先輩インターン生からのひと言】
インターンシップを通じて初めて
・オーナー様とタッグを組み、デザインの造形を1人で考え抜いた
・自分の作ったロゴが初めて世に出た!
・色校正など本格的な印刷業務に携われる
などの経験ができました!
オーナー様の「こんなものを作れたら素敵だな」というワクワクを一緒にカタチにしませんか?
<<得られる経験>>
・クライアントのニーズを深く読み取り、ブランドコンセプトや商品設計、SNS戦略などを提案して実行する経験
・他者のアイディアを商品やデザインなどの形に落とし、社会に発信していく経験
・商品企画に必要な工場選定の経験
・クラウドファンディングをマネジメントする経験
など
【必須条件】
・Adobe Illustrator / Photoshopの使用経験
【あればなお歓迎】
・webデザインの経験やスキル
・イラストデザイン
【応募資料】
ご応募に合わせて、ポートフォリオのご共有もお願いいたします!
<<歓迎条件>>
・CSSが使える方
・D2Cやブランドのブランディングの経験
・新規サービス立ち上げ経験
・デザイナーとして、経験のある方
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /