Discover companies you will love

  • サーバーサイド / API連携
  • 16 registered

外部APIとの連携開発を一緒にしてくれるエンジニア募集!

サーバーサイド / API連携
Side Job

on 2022-11-10

324 views

16 requested to visit

外部APIとの連携開発を一緒にしてくれるエンジニア募集!

Side Job
Side Job

葉栗 雄貴

株式会社caroaの代表取締役です。 デザイン事務所や複数のIT企業などでエンジニア・デザイナーとして、様々な事業の立ち上げに従事。2020年からはフリーランスとしてもデザイン制作の活動を開始し、同年に株式会社caroaを設立。スタートアップやNPOを中心にデザイン面で支援しています。STUDIO公認パートナー。

株式会社caroa's members

葉栗 雄貴

代表取締役

株式会社caroaの代表取締役です。 デザイン事務所や複数のIT企業などでエンジニア・デザイナーとして、様々な事業の立ち上げに従事。2020年からはフリーランスとしてもデザイン制作の活動を開始し、同年に株式会社caroaを設立。スタートアップやNPOを中心にデザイン面で支援しています。STUDIO公認パートナー。

What we do

私たちのビジョンである「だれもが主役になれて、だれかを主役にもできる。」を実現するための事業展開をしていきます。 【運営サービスについて】 ▼ デザインパートナー事業 caroa design https://design.caroa.jp 「caroa design」は、デザインの力でビジネスの可能性を引き出すことを目指したデザインパートナーサービスです。LP(ランディングページ)やコーポレートサイト、採用サイトなどのWebサイト制作、デジタルプロダクト開発(UI/UXデザイン)などを通じて愛されるビジネスになるためのサポートをします。 caroa design magazine https://design.caroa.jp/article デザインのタネを育てるため、デザイン全般の情報を発信しているWebメディアです。 ▼ タイムデザインパートナー事業 caroa https://caroa.jp 「すべてのチーム、タスク、時間を、ひとつのカレンダーで。」をコンセプトとしたタイムデザインツールです。 もうカレンダーや日程調整ツール、タスク管理ツールを使い分ける必要はありません。 同じカレンダー、同じ時間軸に、社内、社外関係なく混ざり合うことでコラボレーションが加速します。 caroa times https://caroa.jp/times 「時間をデザインする。」をコンセプトとしています。 デザインとは、美しさや、使いやすさなどを実現するために「創意工夫」すること。 時間に「追われる」のではなく、自分らしく「設計」していこう。

What we do

私たちのビジョンである「だれもが主役になれて、だれかを主役にもできる。」を実現するための事業展開をしていきます。 【運営サービスについて】 ▼ デザインパートナー事業 caroa design https://design.caroa.jp 「caroa design」は、デザインの力でビジネスの可能性を引き出すことを目指したデザインパートナーサービスです。LP(ランディングページ)やコーポレートサイト、採用サイトなどのWebサイト制作、デジタルプロダクト開発(UI/UXデザイン)などを通じて愛されるビジネスになるためのサポートをします。 caroa design magazine https://design.caroa.jp/article デザインのタネを育てるため、デザイン全般の情報を発信しているWebメディアです。 ▼ タイムデザインパートナー事業 caroa https://caroa.jp 「すべてのチーム、タスク、時間を、ひとつのカレンダーで。」をコンセプトとしたタイムデザインツールです。 もうカレンダーや日程調整ツール、タスク管理ツールを使い分ける必要はありません。 同じカレンダー、同じ時間軸に、社内、社外関係なく混ざり合うことでコラボレーションが加速します。 caroa times https://caroa.jp/times 「時間をデザインする。」をコンセプトとしています。 デザインとは、美しさや、使いやすさなどを実現するために「創意工夫」すること。 時間に「追われる」のではなく、自分らしく「設計」していこう。

Why we do

caroaに興味を持っていただき、ありがとうございます! ■ Purpose 愛される。をもっと。 ■ Vision だれもが主役になれて、 だれかを主役にもできる。 ■ Value ・身近な人から、愛そう ・こだわりを、愛そう ・今の時間を、愛そう 詳しくはこちらをご覧ください! https://corp.caroa.jp/we これらを目指し、達成するための事業展開を行います。 ■ 社名について 社名の「caroa」とは独自に作った造語です。 イタリア語で親愛なる、大切なという意味としてcaroという言葉があり、この言葉は男性に対して使用する言葉で、女性に対してはcaraです。 そんな人が、人に対して大切に想う感情である「caro」 と 「cara」を合わせてcaroaとしました。 人を大切に想う気持ち、大切な人を幸せにできるような会社、サービスを創っていきたいという想いを込めています。

How we do

■ リモート勤務 オンラインでのリモート勤務が基本の働き方としています。 そのため都心にお住まいでない方でも、ぜひ一緒に働ければと思います。 オンラインで、ZoomやSlackを通してメンバーといつでも相談し合えるような環境になっています。

As a new team member

新規プロダクト caroa(https://caroa.jp)の開発にサーバーサイドを中心として担当いただきます! caroaは「時間を理由に、未来を諦めさせない」をミッションとした、タイムデザインアプリで、 カレンダー、タスク管理、コミュニケーションアプリなど多くの外部サービスとの柔軟な連携をベースとしたサービスになっています。 そのため、外部API連携のご経験があり、 立ち上げ期でメンバーも少数なため、柔軟に対応可能な方を募集しています! 世界的なインフラをつくっていきましょう! 【技術スタックについて】 全般的にTypeScriptでの統一を目指しております。 フロントエンド:TypeScript / React / Next.js / Tailwindcss / Recoil サーバーサイド:TypeScript / Apollo Server / Prisma / GraphQL ※現状サーバーサイドはサーバーレスの構成で行なっているため、今後キツくなったら別の手段に切り替える可能性もありますが、当分はこの構成で走ります。 インフラ:Vercel / GCP(cron処理、認証のみ) / PlanetScale(DB) 開発ツール:GitHub 【業務内容】 ・技術選定 ・新規立ち上げ ・検証のためのプロダクト開発 ・ユーザーFBを元にした機能改修 ・要件等の企画 など多岐にわたってご担当いただければと思います。 【必須条件】 ・Webプロダクトのサービス開発経験3年以上 ・React、TypeScriptの実務経験 ・コードレビュー、チーム開発のご経験がある方 ・オブジェクト指向設計のご経験がある方 ・新規プロダクトの立ち上げ経験 ・時間を割いてコミットいただける方 ・RDBにおいて、アプリケーションの要件に応じて、適切にデータベースのスキーマを設計することができる 【歓迎条件】 ・GUI系のプロダクトの開発のご経験 ・AWS、GCP の利用経験 ・アジャイル開発の経験 ・インフラの本番運用のご経験がある方 ・セキュリティに関する知見がある ・外部サービスとの連携機能などの開発経験 ・チームやプロダクトのフェーズに適した課題解決や開発、技術選定などができる ・本質的な課題解決ができる能力 【求める人物像】 ・プロダクト開発が好きな方 ・分からないとこをまず自分で調べる方 ・様々な事柄に対して興味関心を持てる方 ・何か1つ熱中した経験がある方 ・当社の想いに共感いただける方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2020

    10 members

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都港区南青山2丁目2番地15-942