C2C Platform株式会社 members View more
-
Read story
Ai Wakatsuki
Growth Marketing本部 Producer -
Yoshie Churin Nakabayashi
Executive officer/ Chief Growth Officer/CGO -
Soshi Morishima
グロースマーケティング本部 PdM1G プロデューサー -
林 健太
グロースマーケティング本部 マネージャー
-
若槻 愛(Ai Wakatsuki)/ グロースマーケティング本部 プロデューサー
2022年2月C2C Platform入社。20代後半にPR会社を起業、小売業の会社で執行役員として事業成長を主導しIPOを果たす。その後テック系企業でサービス企画を経験した後、C2C社にジョイン。 -
インターンをしたリクルートで、違う考えを持っていても同じゴールに向かって前向きに議論する人達と働くのが楽しいなと思い入社。法人営業を経てネットマーケティング、プロモーション戦略に関わる。その後、グリー株式会社・事業戦略室などを経てヤフー株式会社へ。マーケティングのスペシャリストとしてデジタルマーケティングのコンサルティング業務やマーケティングプランニングに従事。イスラエルのアドテックスタートアップのYouAppiが日本拠点を設立した際に同社のカントリーマネージャーに就任。モバイルアプリ広告市場の拡大に尽力。その後も様々なトライをしながら現職。人はいくつになっても成長できる、今日より明日は...
-
大阪で仕事してます
現在
・ビジネスグロースのために手を動かす人
過去
・新規プロダクトの0→1を狙うプロダクトマネージャー
・アフィリエイト広告主向け SaaS「AdCent(アドセント)」のプロダクトマネージャー&マーケ&カスタマーサクセス。 -
林 健太
グロースマーケティング本部 マネージャー
What we do
【人をつなぐ「場」をつくる】
C2Cが提供しているのは、人と人をつなぐ「場」です。
そんな「場」を作るために、ダイレクトマッチングに特化した
●アプリ開発
●プラットフォーム設計
●コンテンツマーケティング・分析
●サービス運用・コンサルティング
を展開し、DXを推進しています。
私たちが作っているのは、「サービスを提供する人」と「サービスを受ける人」をつなぐさまざまなマッチングプロダクトです。
私たちがつなぐのは、たとえばこんな人たちです。
●ネイリスト予約アプリ「Nailie」:https://nailie.jp
「子供が保育園に行っている間だけ働けるママネイリスト」と「明日のバイト前に近くでネイルをしたいカスタマー」をつなぐ。
●訪問型リラクゼーションアプリ「 HOGUGU」:https://hogugu.com
「副業で店舗以外でも働きたいセラピスト」と「この時間、この場所で、評判のよいセラピストから施術を受けたい利用者」をつなぐ。
●飲食店の仕込みを食品工場に受発注できるアプリ「シコメル」:https://shikomel.com
「セントラルキッチンとしてメニューの仕込みが作れる食品工場」と「仕込みにかかる時間や人件費を削減したいレストラン」をつなぐ。
●学生と社長を食事会でつなぐ就活アプリ「社長メシ」:https://shachomeshi.com/
「社長と直接会って就職先を決めたい学生」と「想いに共感した学生を採用したい社長」をつなぐ。
など…
受注数、収益とも順調に成長しており、2025年までに開発アプリ100件超の事業規模とIPOを目指しています。
▼YouTube「マッチングプラットフォームの最先端を探る」
https://www.youtube.com/channel/UCVOfPdO6pQ7JY58UOPi1WxA
Why we do
【C2C Mission】
Innovation for Service Provider
誰もが持つ価値を、その価値を必要とする人に、
自由に、最適に届けることで
サービスプロバイダーの新しい働き方を実現する。
---
各業界で働き方改革やビジネスモデルの転換が叫ばれる今、業界のDX化(合理化)を進めるサービスは業界のジャンルを問わず注目を集めています。多重な下請け構造を持つ業界や、仕事の変動量が多く平均の稼働率が低い業界など、発注やサービス提供の仕組みを見直すことで、産業構造を改善できる業界がまだまだ存在します。
わたしたちは、ビジネスクリエイティブパートナーとして、さまざまな分野の事業会社と協業し社会課題の解決に取り組んでいます。
How we do
【C2C Values】
①Think Big, Believe Big
私たちは、プロダクトのあらゆる可能性を最大限に考え、信じる
②Act Fast
私たちは、誰よりも早く行動し、どこよりも早く実現する
③Lead the Partners!
私たちはパートナーの成功を主体的に導く
④Be Global
私たちはグローバル基準でものを作り、考え、行動する
⑤Give and Share
私たちはチームの為に行動し、惜しみなく共有する
---
ダイレクトマッチングビジネスはECビジネスのような購買者のみを意識したワンサイドのサービスとは異なり、各業界の「サービス提供者」サイドも意識したシステム設計やマーケティング、開発を求められます。そういったプロダクトは難易度の高い開発案件となります。サービスを提供する企業が自社でゼロから開発を進めるのではく、C2C社が最初からサポートさせて頂くことで、スピード、コスト、そしてクオリティに大きくアドバンテージを持たせることができます。
今後も間違いなくダイレクトマッチングの市場は伸びていきます。UberやAirbnbのみならず、様々な業種、業界でダイレクトマッチングは加速していくでしょう。なぜなら、そちらの方が合理的だからです。
しかし、わたしたちがCtoC事業をやりきって安泰ということはありません。今後はよりイノベーションのタームが短くなっていきます。そして価値が陳腐化するスピードも早くなります。企業は今後加速するだろうイノベーションタームに合わせて、変化、進化しなければなりません。常に時代の先を見据え、価値の中心に居続けるために、わたしたちは5つのコアバリューを掲げ事業価値向上に取り組んでいます。
As a new team member
■0→1事業PMとしてご活躍いただきます■
弊社が提供するCtoCプラットフォームを利用した新規サービスの成長を促進していただく業務です。
ユーザーに受け入れられるにはどのような機能追加や改善が必要か、クライアントと共に検討し、マーケティング側面からも方向性を検討し実行していくフロント業務となります。
クライアントのビジネスパートナーとして、創出されたばかりの全く新しいプロダクトをどのように成長させていくのか、プロダクト・マーケティング両側面から関わることができ、自らが一つのサービスを育てているという実感を持っていただけるポジションとなります。
事業開始後の事業成長プランの立案も関わっていただくため、新規事業の企画段階から市場で利用されるまで長くサービスに関わる事ができる業務です。
★複数プロジェクトをご対応いただく予定です!
【具体的な業務内容】
サービスがリリースされるタイミングから事業のオーナーとして関わっていただきます。
新規事業の企画時に全く関われないということではなく、リリースに向けたフェーズからご担当いただく予定です。また、弊社のビジネスモデルはクライアントとのレベニューシェアのため、真のビジネスパートナーとしてサービスの改善を重ねていきます。発注者・受託という構図ではないため、主体的に事業を成長させていきたいという思いをもっている方をお待ちしています!
- 事業計画策定・KPI管理
- 各種データをベースにした論点整理・改善策検討
- プロジェクト遂行に伴うタスク管理
- クライアントとのミーティングアジェンダ作成
【こんな人に向いていそう】
★多くの事業創出経験を積みたい思いを実現できるポジションです!!
・新規プロジェクト、新規事業の立案・推進が得意、またはチャレンジしてみたい
・IPOに向けたフェーズに興味がある方
・エンドユーザーの体験まで思考ができる方
・自律的に行動して、率先してプロジェクトを推進できる方
・英語や海外と関わることを前向きに捉えられる方
【求めるスキルと経験】
・プロジェクトマネジメントや事業マネジメント経験
・ソリューション営業 or 無形商材営業経験
・英語ドキュメントに抵抗のない方 ※海外拠点とのやりとりが発生します!
【歓迎スキル・要件】
・Webアプリ/モバイルアプリ開発に携わった経験
・マーケティングの知識・経験
弊社事業や業務内容にご興味がある方、まずはカジュアルにお話し致しましょう!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /