株式会社レッジ members View more
-
現在IT企業に所属し、オウンドメディアのWebライター・編集者として活動中。新卒で入社した雑誌出版社で編集記者として150人超のベンチャー経営者を取材したのち、Webコンテンツの世界へ。
制作会社と自社メディアのコンテンツ制作をいずれも経験。テクノロジー(プログラミング、AI技術動向、Webツール等)やビジネス(経営者、HR)、ノウハウ紹介系の記事が得意です。
※執筆歴では一部を紹介 -
インターネット広告代理店にてSNSを通じた企業と生活者のコミュニケーションデザインのプランニングに従事。その後オンラインのみではこれからのマーケティングに不十分であると感じIoT案件を多数手掛けるウフルに転籍。従来は取得できなかったフィジカル領域のビッグデータを活用したIoTビジネスのコンサルティングを行った。Ledge参画後は、AIをはじめとする先端技術を活用した自社内外の事業開発を推進している。
-
Ledge採用担当
Business (Finance, HR etc.)
What we do
Ledgeは2017年10月に、現在も国内最大級の読者数を誇るAI関連メディア「Ledge.ai(レッジエーアイ)」の創刊とともにスタートしました。
メディア運営を通じて蓄積したAIに関するナレッジを土台に、AI・最先端テクノロジーの導入やマーケティング戦略の立案等のコンサルティングサービスを提供し、クライアント企業の新しい価値の創出を支援しています。
【事業内容】
◆ AI導入、データ活用等のプロジェクト推進支援
◆ AIアルゴリズム開発・システム開発
◆ AI関連ウェブメディア「Ledge.ai」の運営:https://ledge.ai
【過去取引実績】
日本マイクロソフト/三菱エレクトリック/パナソニック/NTTレゾナント/LINE/SONY/テレビ東京/KOTOBUKIYA/DAIKIN/バンダイナムコエンターテインメント/中部経済新聞社/福井新聞 など
Why we do
=Our Mission =
AIをはじめとする最先端テクノロジーを社会になめらかに浸透させる
現代のビジネスは、テクノロジーを中心に回っていることは否定できません。
中でもAIは、今後当たり前の技術として社会へ浸透し、あらゆる部分へ実装されていくことは間違いないと考えています。
AIをはじめとする最先端テクノロジーが多くの業界・職種で活用されるためには、メディアやイベントを通して、まずは適切な「情報」を求めている人々にきちんと届けることが重要です。
そして、我々のノウハウや技術をもって『テクノロジーの実装・浸透』を後押しし、『ビジネスとして持続可能な状態』へ導くことが、ミッション実現には不可欠であると考えています。
How we do
レッジは「変革・革新」の伴走者として、DX実現に必要な経験やスキルを取り揃えています。
AIやデータサイエンス業界の中ではユニークなポジショニングとなっており、ビジネスの上流部分の検討から開発運用まで一気通貫で対応しています。
コーポレートサイト:https://ledge.co.jp/
AI関連ウェブメディア「Ledge.ai」:https://ledge.ai
As a new team member
AIをはじめとする最先端テクノロジーの記事を扱う、国内最大級のAI関連メディアLedge. ai( https://ledge.ai/ )のインターンを募集します。
◆◇就業型長期インターン◇◆
AIに興味関心がある・Tech系のライターを志している/興味がある方の応募をお待ちしております!
一緒に業界を牽引するメディアを作り上げてみませんか?
★Ledge.ai編集部の仕事内容
=============================
自社メディア「Ledge.ai」の記事執筆
=============================
▼ 商談・企画
クライアントからどのような記事にしたいかのヒアリングを行い、記事の企画構成案を作成します。
▼ 取材
企画にあわせて、各所へ取材(インタビュー・撮影など)を行います。
AI業界の著名人や有名企業のDX関連の取り組み、各種イベントなど、取材先の範囲は多岐にわたります。
▼ 記事執筆
取材内容から記事を作成し、クライアントと内容を調整します。
▼ 公開
=============================
メディア事業部関連業務
=============================
▼ ウェビナー運営
Ledge.aiとクライアント企業とのタイアップウェビナーの企画~撮影・配信~視聴者情報の提供までを行います。
クライアントの要望に合わせて、ウェビナーに合わせてイベントレポートの作成なども行います。
▼ Web広告運用
Ledge.aiが主催するイベントなどのWeb広告を出稿します。
▼ メルマガ配信
Ledge.aiの読者へのメールマガジン配信やメール広告の企画~作成~配信などを行います。
▼その他
メディア運営にかかわる庶務など。
★ポジションの魅力
✓【24卒採用選考直結】将来的に編集者・ライターとして活躍したい方はぜひご応募ください!
✓【リモート勤務推奨】学業との両立が可能です◎
✓【実務直結】国内最大級のAI関連メディアで実務経験が積めます!
★求める人物像
✓日本語の文章作成に長けている方
✓AIに対する知識と探究心を持っている方
✓業務上必要なコミュニケーションがとれる方
✓インターネットを日常的に活用している方
★働き方
✓就業型長期インターン
※平日10:00〜19:00の間で、1カ月で60時間以上
✓フルリモート勤務OK
※基本はフルリモートとなりますが、作業によって本社への出社をお願いする場合もございます。
※現在のご住所なども考慮いたします。
★選考フロー
1.エントリー
2.会社説明/個別面談
3.Web面接(1~2回を想定)
4.参加確定
★取材記事
『PoCで止まらないワケは「バディ」にあり? JR西日本に聞く、失敗しないAI導入の秘訣』
https://ledge.ai/jr-west-data-analytics-buddy/
『日立ソリューションズが注目したデータラベリングの実力者、Labelboxは何がすごい?』
https://ledge.ai/labelbox-hisol-2022/
『「DXで日本のGDPは2倍になる」松尾豊氏が語る、AI後進国日本が逆転する3つのポイント』
https://ledge.ai/nvidia-aidays2022-keynoteday1-matsuo/
『AI時代に必要な「なめらかさ」とは? AIの専門家たちがAI開発のヒントと未来を語り合った「AI TALK NIGHT sponsored by Gravio」レポート』
https://ledge.ai/gravio-ai-talk-night/