テテマーチ株式会社 members View more
-
Tatuya Koyama
マーケティング・インサイドセールス マネージャー -
Read story
悠太 三島
取締役/ビジネスプロデューサー/プランナー -
Shuntaro Oizumi
取締役 -
Masaya Kato
採用責任者
-
大学にてグラフィックデザインを専攻。
ヨドバシカメラにて5年働いたあと、2016年5月ジールコミュニケーションズへ入社。入社後半年で新規部署を提案し、2016年12月マーケティング部設立。
炎上分析・危機管理に特化したオウンドメディア「レピュ研」元編集長。BtoB領域のWeb集客全般、CTI/SFA/MAを使った案件全般のマネジメント統括、プロモーション資料の方向性やデザイン戦略を統括。
2019年11月よりテテマーチへジョインしました。マーケティング系の全般を見られるように尽力しております。
毎日カレーを食べたい。3歳からずっとスキーやってます!北海道と長野と岐阜が好き。
北より南ア... -
1993年生まれ。2018年にテテマーチJOIN後、プランナー兼ビジネスプロデューサーとして約200社以上のSNSマーケティングを中心とした戦略・企画設計を手掛けながら、Twitterキャンペーンツール「boite」やソーシャルコンテンツスタジオ「餅屋」などの立ち上げも行ってきた。現在はブランドの開発やグロースなどの支援事業をブランドプロデューサーとして手掛けている。
「Instagram Day Tokyo 2019」「House of Instagram 2020」登壇。
詳細はTwitterを見てください!
https://twitter.com/mishimaru_tete -
山形で生まれ、千葉、宮城、長崎、インドネシア、佐賀と全国各地を転々と幼少期を過ごしました。寮生活に憧れ、ラ・サール中学に入学。高校を卒業し、東京大学理科一類に進学。
学業に対するモチベーションを設計できず、留年や休学の後、大学を中退しました。
その後、テテマーチにジョイン。
趣味はサッカーと麻雀です。 -
初めまして!加藤と申します。
2022年10月にテテマーチ株式会社に入社し、人事を担当しています。
経歴はHR領域や経営企画などが中心です。
大学の時はストリートダンスに明け暮れてました。
キャンプやスキューバダイビング、バスケ、サウナなどが趣味で、
「人生一度きり」をモットーに興味あることは何でも取り組んでいます!
What we do
「サキダチ、ヤクダツ。」「ワクワクを科学する」をコーポレートミッションに「これから世の中に広く普及するものをテテマーチが先立ってノウハウを習得し、世の中に役立てていきながら、ワクワクを作り広げていこう」という願いを実現すべく活動をしています。
創業時には、企業と顧客をつなぐ新しいプラットフォームであったSNS領域に注目し、他の企業に先駆けてオウンドメディアの運営やアカウントのコンサルティング、分析ツール開発など、さまざまなサービスをもって企業のマーケティング活動を支援してきました。
また近年では、クリエイターと共創しながらマーケティング活動を支援する、企画型インフルエンサーマーケティング集団『餅屋』や、『ブランドプロデュース事業』など、支援領域を拡大しています。
Why we do
テテマーチ株式会社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。
2015年の創業時より、身近なマーケットにおいて本質的な価値のある様々なWEBサービスを提供するというコンセプトのもと、SNS領域に注目し、今までに700社以上のSNSを中心としたマーケティング活動のサポートを実施しています。
企業のSNSアカウントに関するコンサルティング、クリエイティブ制作、キャンペーンツール・分析ツールの開発・提供等、様々なサービスをもって企業のSNS活用の本質的な支援しています。
その中でもInstagramの領域に関しては、これまでの支援実績、自社分析ツール「SINIS」が保有している36,000アカウント以上のデータを活用、Instagram主催の大型カンファレンスでの登壇などを加味するとNo.1であると考えています。
How we do
平均年齢30歳、約60人のメンバーが在籍しています。(2022年2月末時点)
主な事業としては、以下の2つです。
SNSマーケティング事業部:企業のSNSマーケティング活動を支援する業務を実施。SNS戦略の立案からアカウントの運用、コンサルティング、キャンペーンやプロモーション支援など、顧客の課題に合わせ、SNSに関する全てのマーケティング活動をサポートしています。
SINIS事業部:連携アカウント数が36,000アカウントを突破した、Instagramのデータ収集・共有を効率化する分析ツールを提供。SINISは個別のアカウント分析だけでなく、蓄積されたビッグデータから業界や消費者の傾向分析など、SNSのトレンド分析・予測も実施しています。
各事業部では、事業成長を支えるエンジニア、デザイナー、コンテンツ、マーケティング、セールス、CSが各ポジションで活躍しています。
■組織のインナーミッション
[楽儲け(たのもうけ)]
私たちだけではなく、当社にかかわるすべての人がやりがいを感じ、その仕事や取組みが“利益”に還元できている状態を目指しています。
「楽しい」の定義は人それぞれ。自分たちの「楽しい」を実現しながら、ただ儲かるのではなく、「楽しく儲ける」を実現をしたいと考えています。
■各種制度/オフィス環境
テテマーチでは社員それぞれにあった働き方ができる柔軟性の高い環境を目指しています!
・住宅手当(条件あり)
・自己研鑽費用の補填(書籍購入、勉強会や講座受講の費用負担など)
・選択式フレックス制度
・リモートワーク制度
As a new team member
■募集背景
SNSマーケティングは市場の急成長によって、企業の投資額も増えています。また、クライアントからの問い合わせ数は年々増加し、そのニーズや悩みも多種多様になっています。
一方、プラットフォーム(Twitter・Instagram・TikTok等)の変化が激しく、アカウント運用をはじめ、インフルエンサーやキャンペーン等のサービスも複雑化しています。
そんな複雑化する市場や顧客ニーズに合わせて、テテマーチのことをより多くのブランド担当者に知ってもらいたく、自社のマーケティング活動を推進できるメンバーを募集いたします。お客様は「SNSを基軸としたブランド(商品やサービス)のマーケティングやブランディング」に興味関心・課題感を抱くブランド担当者です。彼らのマーケティング支援に携われるように、ウェビナー・お役立ち資料・記事・メルマガ等で、私たちのことを知っていただくことがミッションです。目的やテーマ性・他施策との訴求の統一感・ページに遷移した後の導線設計・課題やニーズなど顕在度に合わせた適切なタイミングでのコンテンツ訴求等、戦術の全体設計を通じてお客様の体験を楽しくリッチなものにしていただきたいと考えています。
私たちとともにSNSマーケティング市場全体を盛り上げ、圧倒的な指名相談と顧客リテラシーの向上を目的にマーケティング力を高め合える仲間を探しています。
■本ポジションの魅力
・1,000~2,000名規模のオンラインイベント企画・運営に携わることができます。
・毎月のリード数は1,000件以上!イベント運営・資料作成・メルマガ・ウェビナー・展示会と、様々な施策を体験し、PDCAを回せます。
・戦術設計全般を策定できます!市場の動き、競合IR情報から今を読み解き、裁量権高く施策全体にふれることができます。
■課題・困っていること
・TikTok/Instagram/Twitter等、プラットフォームの変化に合わせたスピード感ある施策実行
・SNS広告/運用のトレンド/キャンペーン/インフルエンサー等、多岐に渡るソリューションの連動性ある訴求設計
・1,000~2,000人規模のイベント設計と営業とマーケティングの連動をシームレスに行える仲間を募集しています。
訴求していることと、実際にできることに差がないよう、SNS運用を実際に行っているメンバーや提案営業しているメンバーに対して状況をヒアリングし、マーケティング施策へ活かせる体制を作りたいです。
■業務内容
クライアントに対してSNSを基軸としたマーケティングやブランディングに伴う、戦略立案や戦術設計のノウハウを伝達するのが主な業務です。弊社サービスと顧客ニーズを上手く絡ませながら施策を実行し、新規リードの獲得から案件創出、売上まで一気通貫して設計していただきます。
・コンテンツマーケティングの実行と運営
∟ウェブセミナー・イベント・展示会
∟オウンドメディアの戦術立案と実行 (ebook・記事コンテンツなど)
∟SEOコンテンツの企画設計と実行
・MAの構造理解と設計・運用 シナリオの企画立案/分析/改善など
・コンバージョン最適 Web接客への理解・設計と構築
■必要なスキル・経験
・テテマーチのミッション/ビジョン/バリューへの共感
・BtoBマーケティングの実務経験1年以上(支援会社、事業会社問わず)
■歓迎するスキル・経験
・ベンチャー企業でのマーケティング実務経験
・コンテンツマーケティングの経験(メルマガ・ebook・ウェビナー・記事等)
・WordPress・CMSツールを活用した、メディアサイトの運用経験
・toBのデジタルマーケティングに携わったことのあるご経験
・デジタルマーケティングにおけるコンバージョン最適化に務められたご経験
■求めるマインド
・弊社のミッション・ビジョンへ共感していただける方
・セールス・マーケティングへの興味度が高い方
・情報キャッチアップやインプットが得意で、トライアンドエラーできる方
・何事にも当事者意識をもち、自ら行動できる方
・部署を横断し、コミュニケーションを取りながら業務を推進いただける方
・事業や組織の成長に伴う「変化」や「困難」を楽しめる方
・フットワーク軽く、スピード感を持って業務に取り組める方