• Digital Marketer
  • 1 registered

IPO準備中|共にビジネスモデルを生み出していけるマーケター大募集!!

Digital Marketer
Mid-career

on 2022-10-31

213 views

IPO準備中|共にビジネスモデルを生み出していけるマーケター大募集!!

Mid-career

佐藤 穂波

中谷 瑶貴

株式会社ユニメディア's members

佐藤 穂波

Business (Finance, HR etc.)

中谷 瑶貴

佐藤 穂波 Business (Finance, HR etc.)

What we do

【新しい情報流通メディアを創造し、コミュニケーションの進歩と発展に貢献する】 2001年の創業から22周年を迎えたユニメディア。 私たちはこれまでに2000社以上のクライアントと取り引きを重ね、 業界内でも揺るぎない地位と実績を築き上げてきました。 私たちは決してディフェンスには徹しず、常に最前線を走り、 これからも成長に貪欲にアグレッシブに挑戦をしていきたいと考えています。 【ユニメディアが誇るサービス】※一部抜粋 私たちのメイン事業はコンテンツ・プロバイダーをクライアントとして展開するスマートフォン向けの広告枠の販売、ソリューションやプロモーションの提供、 スマートフォン広告全般にわたるコンサルティングなど多岐にわたります。 LAQOOT ラクート ======================= 申込書や注文書、アンケート用紙など、紙の帳票のデータ化に特化したAI OCR。 AI(人工知能)による文字認識だけでなく、データ化処理に特化したプロセスで、 活字だけでなく、手書き文字でも理論上100%のデータ化精度を実現。 「AI(人工知能)」と「ヒト」を自動で繋ぎ、「AI×ヒト」を実現した日本初のサービスです。 https://laqoot.com ユニメディアBPO ======================= クラウドソーシングによる「ヒトの力」 テクノロジーによる「ITの力」 BPOノウハウを活用した「最適 なプロセス」を強力に融合させ、 お客様に革新的な価値を提供しているサービスです。 https://out-source.jp 「通販通信ECMO エクモ」 ======================== EC・通信・ネットショップを支援するメディアです。 「全ニュース記事が読み放題」 「掲載資料ダウンロードし放題」 「ワンクリックで業界セミナーの参加」を可能にしたユーザビリティなサービスです。 https://www.tsuhannews.jp
Apple、Google、携帯通信キャリアなどが提供するプラットフォームに参画するコンテンツ・プロバイダー(CP)向けに、広告枠の販売や数多くのコンサルティング・ソリューションを提供しております。大手キャリアの広告枠を独占して販売できるのが当社のスマホ広告ソリューション事業の強みです。創業以来当社の主力の事業となっており、今後もたくさんのお客様に選ばれるサービスを目指していきます。
LAQOOT(ラクート)は、今までなかった AI OCRです。申込書や注文書、アンケート用紙など、紙の帳票のデータ化に特化した、AI OCR。AI(人工知能)による文字認識だけでなく、データ化処理に特化したプロセスで、活字だけでなく、手書き文字でも理論上100%のデータ化精度を実現。「AI(人工知能)」と「ヒト」を自動で繋ぎ、「AI×ヒト」を実現したサービスです。
昨年移転したばかりのオフィスです。移転して間もなく在宅ワークに移行したためなかなか賑わうことはなく残念ですが、たまに出社日がかぶった仲間同士でささやかにわいわいしています(笑)
会議室やMTGスペースも複数用意しています。中でも大会議室は大きな窓で全面に日の光が入る設計になっていたり、MTGスペースやエントランスも広々とした作りにしていたり、全体的に開放感のあるオフィスです。

What we do

Apple、Google、携帯通信キャリアなどが提供するプラットフォームに参画するコンテンツ・プロバイダー(CP)向けに、広告枠の販売や数多くのコンサルティング・ソリューションを提供しております。大手キャリアの広告枠を独占して販売できるのが当社のスマホ広告ソリューション事業の強みです。創業以来当社の主力の事業となっており、今後もたくさんのお客様に選ばれるサービスを目指していきます。

LAQOOT(ラクート)は、今までなかった AI OCRです。申込書や注文書、アンケート用紙など、紙の帳票のデータ化に特化した、AI OCR。AI(人工知能)による文字認識だけでなく、データ化処理に特化したプロセスで、活字だけでなく、手書き文字でも理論上100%のデータ化精度を実現。「AI(人工知能)」と「ヒト」を自動で繋ぎ、「AI×ヒト」を実現したサービスです。

【新しい情報流通メディアを創造し、コミュニケーションの進歩と発展に貢献する】 2001年の創業から22周年を迎えたユニメディア。 私たちはこれまでに2000社以上のクライアントと取り引きを重ね、 業界内でも揺るぎない地位と実績を築き上げてきました。 私たちは決してディフェンスには徹しず、常に最前線を走り、 これからも成長に貪欲にアグレッシブに挑戦をしていきたいと考えています。 【ユニメディアが誇るサービス】※一部抜粋 私たちのメイン事業はコンテンツ・プロバイダーをクライアントとして展開するスマートフォン向けの広告枠の販売、ソリューションやプロモーションの提供、 スマートフォン広告全般にわたるコンサルティングなど多岐にわたります。 LAQOOT ラクート ======================= 申込書や注文書、アンケート用紙など、紙の帳票のデータ化に特化したAI OCR。 AI(人工知能)による文字認識だけでなく、データ化処理に特化したプロセスで、 活字だけでなく、手書き文字でも理論上100%のデータ化精度を実現。 「AI(人工知能)」と「ヒト」を自動で繋ぎ、「AI×ヒト」を実現した日本初のサービスです。 https://laqoot.com ユニメディアBPO ======================= クラウドソーシングによる「ヒトの力」 テクノロジーによる「ITの力」 BPOノウハウを活用した「最適 なプロセス」を強力に融合させ、 お客様に革新的な価値を提供しているサービスです。 https://out-source.jp 「通販通信ECMO エクモ」 ======================== EC・通信・ネットショップを支援するメディアです。 「全ニュース記事が読み放題」 「掲載資料ダウンロードし放題」 「ワンクリックで業界セミナーの参加」を可能にしたユーザビリティなサービスです。 https://www.tsuhannews.jp

Why we do

『新規部署B2Bマーケティング室を設立した経緯』 ユニメディアは設立から22年、B2Cマーケティングを強みとし着々と業績を伸ばし続けてきた当社ですが、自社内でのB2Bサービスの成長に伴い、 2022年2月より「B2Bマーケティング室」を新設いたしました。 弊社では「成果報酬型の広告」と「マーケティングの領域で事業」を拡大しております。 主軸としていた事業領域がB2C事業者向けであったこともあり、 これまでの22年間はB2Cのマーケティングを中心に展開してまいりました。 そこから、ここ数年の自社のB2B事業の基盤が整ってきたので、 B2B事業者向けに自社ノウハウを活用し、より実践的なご提案をする為に、 2021年11月新たに準備室を発足、2022年2月正式に部署化いたしました。 業務内容としては弊社やお客様の既存or新規B2Bサービスのマーケティング全般で 「サービスをどう拡販していくのか」 「プロダクトとしてどう昇華させるのか」 「ソリューションとしてどう展開するのか」など、 ビジネスの仕組みを作っていくことがチームの大きなミッションとなっています。

How we do

昨年移転したばかりのオフィスです。移転して間もなく在宅ワークに移行したためなかなか賑わうことはなく残念ですが、たまに出社日がかぶった仲間同士でささやかにわいわいしています(笑)

会議室やMTGスペースも複数用意しています。中でも大会議室は大きな窓で全面に日の光が入る設計になっていたり、MTGスペースやエントランスも広々とした作りにしていたり、全体的に開放感のあるオフィスです。

★とにかく『打席』に立つこと ========================= ユニメディアでは60%でも70%でもいいからとにかくスタートするというマインドセットをとても大事にしています。 役員の皆さんとお話ししていても、皆様いろいろなバックグラウンドを持った方々ばかりなのですが、総じて言えるのは「こんなふうにやるのでやらせてください」と言った時にノーという文化はありません。 野心と計画と精神力がある方にはすごく良い会社だと思うので、我こそは!という方がいらっしゃったらぜひ来ていただけたら嬉しいです。                     B2Bマーケティング室 室長 ★評価制度 ========================= 自身が立てた目標に対する達成度に応じて昇給・賞与額が決定するMBO制度を導入しております。 ■3つの評価項目 ・チャレンジングな評価 ・業績として数字を上げる評価 ・現状維持出来る評価 ※年2回の評価となります。 これまで経験ない領域においても創意工夫をし、学びながら挑戦出来る方であれば 『自分の思い描くマーケティング/職位/待遇』を実現できる環境です。

As a new team member

★理想とするキャリアを追い求めることができる『最高の舞台』 ========================= ユニメディアは自分自身で道を開拓し、キャリア形成をしたい方であれば、 どこまでもチャレンジできる環境を提供できるのが、他社にない私たちの優位性になります。 数値目標を「率」ではなく、「何億円の実績を上げました」など成果を実績で証明できるような本質的なマーケティングスキルを身につけることが可能。 無から有を創り出す面白さ、リスクを冒しながら挑戦してゆくドキドキさ、カオスの中での不安定さからくる怖さ、夢を描きながらメンバーと力を合わせてゆく楽しさを満喫できる職場こそユニメディアの誇りです。 いつか時が流れて振り返ったときに、「この社会現象を創り出したのは自分たちなんだ!」と誇れる仕事をしたいと思っています。 【こんな方と働きたい】 ・自らPDCAを回し、主体的に課題解決に取り組める方 ・時代によって変動するマーケティング領域で柔軟に物事を考えられる方 ・自分の価値をフルで活用し、早期昇進をしたい方 【応募要件】 応募要件はございません! 弊社の企業理念・ビジョンに共感してくださり、ユニメディアで働きたいと心から思ってくれた方であれば、ぜひお会いしたいと考えております。 また、マーケティング/法人セールス/事業企画など、業界は問いません。 各領域でご活躍された実績と共に、将来どんなキャリアマップを歩んでいきたいか、 お話を聞かせていただけると幸いです! 【具体的な業務内容】 ・マーケティング施策の立案/企画/KPI策定 ・外注管理 ・扱う商材の業界・資料分析 ・その他戦略・導線設計など 【少しでも興味を持ってくださった方へ】 ユニメディアメンバーに共通して持っているマインドは 「自主的に学ぶ姿勢」 「果敢に課題に取り組む姿勢」 「自分の価値を自ら見出す姿勢」 また、誰一人、他力本願という言葉が似合わない自律自走できるメンバーが集まっております。 特定の分野に囚われず、全く新しい市場を生み出すようなチャレンジ精神に満ち溢れている方とお仕事できればと思っております。 まずは簡単にカジュアルにお話しさせていただければと思いますので、ご興味ある方はぜひご応募ください!

154 recommendations

+99

1 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

154 recommendations

Company info

Founded on 04/2001

80 members

東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6階