株式会社VISIT東北 members View more
-
株式会社VISIT東北で人事・採用・研修を担当しています。
「発達×幸せのシナジーを高めていく組織」創りのため、日々奮闘中です。
What we do
VISIT東北の歩みとこれから*******************************
株式会社VISIT東北は、企業理念「志を持つ人と人でハッピーな未来を創る」を実現するべく、
これまで東北地方創生をキーワードに、観光・インバウンド事業、教育国際交流事業、
文化芸能事業(和太鼓)、農業六次化事業などを行ってきました。
民間主体として、地域内の官民協働や広域的な地域連携による
「魅力ある観光地域づくり」を行い、ヒト・モノ・コトのインアウトバウンドを
推進する中で、観光のみならず地域には様々な課題があることを実感してきました。
そして、それらの課題解決は魅力ある観光地域づくりの推進とは
切り離せないものであると認識を新たにしました。
今後も東北地方の地方創生をさらに加速化させるため、地域に根差したまちづくりや、
未来を担うこどもたちへの教育事業への展開など、地方創生の総合的な支援事業を
おこなっていきます。
■VISIT東北HP:https://visittohoku.com/
■VISIT東北Facebook:https://www.facebook.com/visittohoku
Why we do
私たちが目指していること*********************************
今、地方創生は国の最重要課題として認識されています。
少子高齢化による人口減少、首都圏集中の経済網などが原因で、
そのしわ寄せによって地方経済が衰退していくことは誰の目にも明らかです。
VISIT東北は、東日本大震災後に東北を舞台に地方創生に対してフルコミットし活動してきました。
これまで培ってきたノウハウと地域とのつながりを活かして、
東北の各地域に適合した「ビジネスによる地方創生」を盛り上げることで、
地域の産業、人、組織を巻き込みながら、地域課題の本質と向き合い、
真の地方創生サービスを創出し、未来の子供たちが誇れる地域として東北を
より魅力的な地域にしていきたい。
How we do
組織の指針****************************************
「発達」×「幸せ」
VISIT東北の組織の指針は、発達×幸せのシナジーを高めていく組織であるということ。
社員一人一人の発達、成長とそれがもたらす個人の幸せ、個人の成長と組織の成長、
組織の発達、成長とそれに伴う組織としての幸せ、それぞれのシナジーを高めていくことで、
最高の組織になれると信じています。
人事評価制度や人事研修制度もこの考えをもとに、他社にはない、
オリジナルな評価制度(人間としての成長を促す360°評価、営業成績だけでない
VISIT東北グループ独自の指標も用いたMBO制度)や
研修制度(個人の発達段階に応じた選択制のワーク型研修)を設計・運用しています。
一緒に働く多様なメンバー*********************************
社員は年代、国籍問わず多様なメンバーが集まっています。
社員それぞれに、組織において、お互いに一番大切にしたいものを聞くと、
個性の尊重や、多様性の受容、お互いへの信頼といったワードが多く出てきます。
これから先の社会に必要とされる組織のひとつとして、メンバーの多様性や
お互いの受容・尊重の姿勢は大切に育てていきたい考え方だと思っています。
As a new team member
<可能性が無限!魅力あふれる地域で、仲間と共に才能を発揮>
この度、ジェラート事業部の要となる、EC事業(Amazon・楽天市場・自社EC・ふるさと納税サイト)を共に盛り上げてくれる仲間を募集します。
弊社が運営する、地場の素材にこだわったジェラート店「ジェラテリア・ラ・ラフェスタ」の商品を、より身近により多くのお客様に届けるため、ECサイトの戦略立案〜運用に携わって頂ける方を探しています。
募集にあたって必要なスキル、ご経験は問いません!
【事業背景】
宮城県丸森町(まるもりまち)では、①丸森町のふるさと納税の運営、②町内観光施設の運営、③ジェラート事業といった分野で活動しており、丸森町の事業者や農家の方々と連携しながら、町の魅力を最大化し、町に賑わいや雇用を作り出しています。
ジェラート事業ではこれまで店舗での商品提供が中心でしたが、2021年からふるさと納税での商品提供を開始。ジェラート職人による他にはない滑らかで濃厚な味わいは人気を集め、現在では『丸森町のふるさと納税では欠かせない人気商品』になっております。
今後、EC販路を更に広げていくために、楽天やAmazon等のモール、自社ECサイトへの販路開拓と、オンライン向け定期販売商品の開発に取り組んでいきたいと考えており、 人口減少の課題を抱える地方のビジネスにおいて、立地のハンディキャップを乗り越え、優れた商品を全国各地に広げていけるEC事業は極めて高い可能性を秘めており、私たちの今後の最重要販路であると認識しております。
【魅力ポイント】
弊社では地元の牛乳やはちみつ、イチゴ等の果実を使用した定番商品開発のほか、最近では大学との産学連携によるギフト商品開発、管理栄養士監修のもと機能性食品『プロテインジェラート』開発等の取り組みを行っております。職人の高い技術力を活かし、オンラインならではの魅力的な商品づくりと販売拡大を目指します!
日々の業務では役員やパティシエ、店長、地域の生産者様など幅広いメンバーと関わるため、日々新しい視点が得られると共に、戦略的に売れる仕組みをつくる事業開発力を実践から学ぶことができます。
地方で新規事業を起ち上げる難しさと、その何倍も越える、仲間と一緒に実績と価値をつくっていくおもしろさと楽しさが丸森町にはあります。
【具体的な仕事内容】
■販売戦略立案
■商品開発
■広告運用
■ECサイトの更新管理
■売上分析、アクセス解析、各種レポート作成
■メルマガ作成、配信管理
■キャンペーンページの企画、原稿作成
■商品の在庫管理やデータ登録、修正作業
■関係各所へのディレクション
■各種ECサイト立ち上げ、運用(楽天、Amazon、自社EC)
【歓迎スキル】
■ECサイト運営における知見をお持ちの方
■WEBマーケティングにおける知見をお持ちの方
■Excel使用経験(例:v-look、sum if)
■各種分析ツール(例:Google Analytics)の実務経験
■Photoshop、illustratorの使用経験
■マネジメント能力のある方
■事業会社における新規事業開発経験のある方
【求める人物像】
■地方活性化に志を持ち、ひとつひとつの活動を楽しめる方
■自ら課題を発見し、解決に向けて主体的に動ける方
■日々変化する状況に柔軟性を持って対応できる方
■学び続けることを当たり前に思い、成長が幸せにつながる方
■他者の成長を心から応援し、喜べる方
■地域課題や目の前の課題を丁寧に分析して、真摯に向き合い、解決に導ける方
【VISIT東北のこんなところが魅力】
■地方の課題解決に貢献する実感を得られます。
■メンバーそれぞれが志を持ち、学び合い、賞賛し合う文化があります。
■自由な社風で、自分のやりたいこと、新しい事業にどんどん挑戦できます。
■全メンバーがお互いの成長と組織の成長のために存在しています。
■国籍、年代問わず、多様なメンバーが、楽しく仕事をしています。
気になった方は、ぜひお問い合わせください。
沢山お話をして、VISIT東北でどんな未来が描けるか、一緒に考えさせてください!