Discover companies you will love
Katsuya Mimuro
大学時代は、今はやりのAIの元になっているニューラルネットワークを用いた手書き文字認識や並列処理アルゴリズムの研究を行っていました。 野村総合研究所に入社後は、データマイニングという技術を活用した商品需要予測、優良顧客分析、POS分析など、コンサルティングを行っていましたが、テキストマイニングという日本語解析の技術に出合い、この技術の可能性に魅了され、新しいサービスを企画、これを世の中に広めたくてプラスアルファコンサルティングの代表に就任しました。 現在は、特に、人事分野にマーケティングの手法を適用した「科学的人事」を実現するソリューション企画、開発を行っています。 とにかく面白いもの、世の中をあっと言わせる、つきぬけた感動を提供できるサービスを作り続けたいと思って、日々、楽しい仲間と楽しく仕事しています。
社長メッセージ ~Message from CEO~
Katsuya Mimuro's story
Takumi Aburayama
カスタマーリングスというSaaSのCRMツールの開発に携わっています。 ドメイン駆動設計、関数型プログラミング、確率幾何、位相的データ解析に関心があります。
気味悪いくらいピッタリなタイミングで飛んでくる通知の裏側には健気に木を植え続けるマーケターの姿があった ~精度を上げるには森を作るしかない~
Takumi Aburayama's story
高木 渓太
2016年プラスアルファ・コンサルティングに入社。 通販企業を中心にツールの導入やCRM/MA施策の実行支援や有償でのコンサルティング支援の実行・管理や、 主にアパレル企業を中心としたユーザーにおける、OMOの取り組みや仕組み構築を担当。 2020年よりカスタマーサクセスのグループマネージャー。 これまで培ってきた支援の仕組み・ノウハウを昇華させ、PACの新しいCSの仕組み作りに挑戦中。
清水 裕稀
見える化エンジンはシェアトップ製品です
2022年3月に移転した新オフィス(本社)
開発エンジニア・営業・コンサルタント・コーポレートスタッフのメンバー。職種や事業部の垣根を超えてコミュニケーションを取っています。
役員/社員・社歴・職種など関係なく、仲間みんなで取り組むことが当社の強みです☆
毎年行っている社員旅行。行先は当日までシークレットで、2022年は3年ぶりの開催で、山梨へ行ってきました!村を貸し切ってお祭りを開始し、夜には打ち上げ花火で感動!開発のメンバがデザインしたオリジナル法被は4種類!
新卒からの提案もあり、チーム内で白熱した議論が展開されます。
0 recommendations
4 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info