Discover companies you will love
Teppei Kawaguchi
愛知県出身。京都大学農学部卒業後、2005年にセキスイハイム中部株式会社に入社し、住宅営業として6年間勤務。セキスイハイムグループ3,000人の中で最優秀営業賞を受賞する。2011年3月に退職後、翌4月に株式会社クラッソーネを創業し現在に至る。
住宅業界トップセールスマンから起業!”業界の構造”に革命を起こす!-クラッソーネCEO川口哲平
Teppei Kawaguchi's story
Koji Horiguchi
大学卒業後、大手ハウスメーカーで住宅販売を行い、業界のエコシステムを理解するとともに、BtoC営業のノウハウを積みました。 クラッソーネへ転職後は、解体マッチングサービスの責任者、2015年取締役就任、2017年4月にCOOとなり、累計で5万件のユーザーと、2,000社の工事会社のマッチングを行ってきました。 チームビルディング・ファシリテーション・ネゴシエーションといった、コミュニケーション領域を得意としています。 スタートアップの役員の方、就職希望の方、不動産業界で活躍されている方、是非意見交換しましょう!
Yukari Miyata
人事広報部/CHRO 2005年(株)インテリジェンス(現パーソルキャリア)に新卒入社。(株)オリエンタルランドで7年間キャストの採用戦略や人事制度構築を担当後、結婚を機に愛知県に移住。豊田通商人事子会社で人事・経営企画に携わる。2018年11月に(株)クラッソーネに人事広報担当として入社。
近土 真歩
人事広報部の2年目、新卒採用担当を経験し現在は広報を担当しています。 毎日が新しいことへの挑戦で、楽しくお仕事しています! 【私の就活】 2年生冬:はじめての合同説明会(大手か公務員で悩んでいる) → 3年6月~10月:公務員は面白みがないと感じ、民間企業のインターンに行きまくる → 3年11月:どうしたらいいか分からずメンターを付けてもらい、勧められたイベントに行く ➤ イベントでクラッソーネと出会う 【なぜクラッソーネにしたの?】 ■ プラスアルファの価値を生み出したいという軸とマッチした ■ チームでの協働を大切にしているのがよかった ■ 一緒に働きたいと思うクルーがいた ★ 楽しく働いている自分の姿が想像できた 大学 : 名古屋大学 情報学部 人間・社会情報学科 心理・認知科学専攻 部活・サークル: 書道部(中高)→ブルーグラスサークル(大学) バイト経験 : 書店、歯科医院のクリーンスタッフ、あとは派遣でいろいろ… 趣味 : 部屋の掃除、音楽(歌う!聴く!バイオリン演奏する!)
名古屋発の暮らしに関する社会問題と向き合う課題解決型スタートアップです。
施主と工事会社が直接出会えるプラットフォームを運営
不動産業界出身の経営陣が「豊かな暮らし」作りにコミットしています(左:代表の川口・右:COOの堀口)
より良い解体工事のプラットフォームを作るため、エンジニアチームがテクノロジー面でサービス開発を支えています
名古屋本社のオフィスです。社員同士のコミュニケーションを大事にしています!
社員が「豊かな暮らし」ができるよう、働きやすさにはこだわっています。
Company info
Founded on 04/2011
70 members
愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル4F