Fiah株式会社 members View more
-
Fiah株式会社でCTOをしています
-
2014年に大学を中退し、東大発スタートアップ企業を創業、取締役COOに就任。2015年に立ち上げたメディア事業では、データドリブン経営のもと、3ヶ月で黒字化、9ヶ月で単月1億PVを達成し、日本有数の大型メディアにまで成長。同社は2016年に大手IT企業に12.5億円でM&A。同社退職後はフリーランスに転身、大手クライアントを中心にWEBコンサルタント/DXアドバイザーとして、スタートアップを中心にデータドリブンを基本とした事業戦略アドバイザーとして、多岐に渡る産業の発展に従事。2017年に参画したベンチャー企業では営業組織の改革、数値管理体制の再構築、開発組織のアサインなどを通じて、3...
-
「倒れるならば前のめり」の精神で様々なことに挑戦中。
What we do
Fiah株式会社は、「データによって働き方をアップデートする」ことをミッションとし、HR領域においてSaaS事業を行なっています。
Why we do
【データによって働き方をアップデートする】
IT技術の進化・AI技術台頭によりビジネスのスピードは加速しています。企業は競争に勝つため優秀な人材を迅速に採用する重要性が高まっています。しかし採用には多くの工程と人間が関わっており、採用までに数ヶ月かかるのは当たり前になっています。
私たちはそれを変えます。
働きたいと思ったときに新しい会社で全力で挑戦できる機会を。
世の中を変えるアイディアを思いついたときに実現できる採用を。
How we do
以下のコアバリューを行動指針としています。若くて活気のあるメンバーが集まっています。
Learning Lean:最短で最大の学習を積み重ねよう。何事も全て実験と捉え、学びを得続けよう。
Deliver the Value:ビジネスの源泉は顧客の課題にある。多くの課題解決を通じて、社会に価値を届けよう。
True Grit:チームの目標を達成するために、1人1人がプロフェッショナルとして、真にやり抜こう。
Be a Scientist:科学者であろう。不確実性に立ち向かうために、合理的な意思決定を大切にしよう。
Give and Give:仲間や社会に惜しみなく与える人であろう。多くを与え続け、信頼を得られる人間になろう。
As a new team member
【業務内容】
・Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンドの開発
・既存アプリケーションの新規機能開発・改善・運用
・さらなる新規プロダクトの開発
・パフォーマンス・保守性・可用性・セキュリティなどを考慮した、システムの設計
・エンジニア採用における面談同席
・各種勉強会やイベントなどでの登壇
【開発環境】
・フロントエンド:React / Next.js / TypeScript / Storybook / React Native (Expo)
・バックエンド:Ruby on Rails / Node.js / Serverless Framework / Prisma / Apollo
・DB/解析基盤:PostgreSQL / Google BigQuery / Athena / Google Analytics
・インフラ:AWS / GCP / Vercel
・データ解析:Redash / Tableu
・CI/CD:Github Actions
・コンテナサービス:Docker
・コミュニケーション:Slack
・バージョン管理:Github
・デザイン:Figma
・モックアップ:Miro
【必須要件】
・一定規模における商用サービスのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験
・フロントエンド(React もしくはReact Native)からバックエンド(Rails もしくはNode)までの実装経験
・チーム開発において、サービス仕様の検討段階から行った経験
【歓迎スキル・経験】
・変化に対して高速に適応できる人
・仮説検証ベースで開発を進められる人
・常に最適解を考え続けられる人
・オープンでフラットな思考ができる人
・チームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方
【応募条件】
中途入社を基本募集していますが、副業での業務委託も可能です。
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /