株式会社ハッカズーク members View more
-
Read story
Hitoshi Suzuki
代表取締役CEO -
Read story
Tomoki Yamaguchi
取締役 -
Read story
Yu Saneshige
セールス&マーケティング責任者 -
Read story
大森 光二
アルムナイ・リレーションシップ・パートナー
-
2017年7月より、株式会社ハッカズークという会社で「アルムナビ( alumnavi.official-alumni.com )」というメディアと「 Official-Alumni.com 」というプラットフォームを立ち上げ中です。それまでは人事システム・コンサル・アウトソーシングの会社でシンガポールに6年ほど住んでいました。
-
2019年8月、株式会社ハッカズークに参画し、プロダクトチームとカスタマーサクセスを統括。
2021年4月より現職。
1児(2歳男児)の父。
子供がめちゃくちゃかわいい。
フットサルをしますが、膝と足首が悪いので、1度蹴ると3週間くらい蹴れない。
以前の経歴
東京外国語大学中国語専攻卒業後、株式会社ノリタケカンパニーリミテドを経て、株式会社コーポレイトディレクションのコンサルタントとして、官民連携によるインフラ輸出に向けた実証実験の実行支援など、海外案件に多く携わる。
2016年11月、オープンワーク株式会社(旧:株式会社ヴォーカーズ)に入社。
リクルーティング事業責任者として、サービ... -
2020年8月、株式会社ハッカズークに入社。セールス&マーケティング責任者。
退職後の関係作りの前提となる「辞め方改革」の推進も担当し、退職者から本音を引き出し組織変革につなげる退職アンケートの設計、オフボーディングワークショップの企画などに奔走中。
2020年4~7月
従業員のエンゲージメント課題を解決するためのHR SaaSのプロダクト構想・ニーズ検証を実施。 顧客候補企業に課題ヒアリングを行い、MVPを用いたソリューションインタビューを行うも、ニーズを確認できず挫折を経験。
2016年8月~2020年3月
新卒でアクセンチュアに入社。HR SaaSを軸としたグローバル人事・組... -
主に人事関連のキャリアを積んできました。IT企業での人事実務と部門責任者の経験を経て、前職の経営コンサルティング会社ではHR部門のパートナーとして人事・組織に関するコンサルティングに従事してきました。
2022年1月よりハッカズークに参画しています。
What we do
『企業と個人の新しい関係』をサービスミッションに、アルムナイに特化したサービスを提供しています。
アルムナイとは「卒業生」を意味し、従来は大学の卒業生を表す言葉として使われていますが、人事領域では「企業の卒業生」や「OB/OG」「退職者」を意味します。
■アルムナイ特化型SaaS『Official-Alumni.com』
企業がアルムナイとの繋がりを構築・強化するための、SaaSプロダクト「Official-Alumni.com」を開発・提供をしています。
■アルムナイ・コンサルティング
アルムナイ・リレーションの構築や強化のために必要な制度設計から運用まで、企業とアルムナイの間に立ち、関係を最適化するためのコンサルティングをします。
■退職で終わらない、企業と個人の新しい関係を考えるメディア『アルムナビ』
アルムナイに関する最新情報やノウハウ、事例などを発信するメディアです。
Why we do
変化するライフスタイルに、人と組織が適応するためのサービスを提供する
「人生100年時代」「働き方改革」などが注目される中、自分らしいライフスタイルを実現するために個人の働き方は多様化しています。しかし、個人のライフスタイルの変化に、企業が適応するのは大変です。そこで私たちは、変化するライフスタイルに「人と組織」が適応していくためのサービスを提供することを会社のミッションとしています。
その中でまずは、日本では「裏切り者」扱いされてしまうこともあるアルムナイと企業の関係構築をサポートすることで、企業と個人の関係を再定義します。
How we do
複業や業務委託、海外拠点のメンバーをいれて25名ほどの組織です。
開発チームは日本とフィリピンの両方にあるため、陽気なフィリピンチームの仲間たちとビデオ会議も多い環境です。
As a new team member
≪事業の拡大に伴い、セールスマネージャーを募集しております。≫
【職務内容】
・主に大手企業に対して、Official-Alumni.comの導入を進めるチームです。
・カウンターパートは、人事を中心に、経営企画や広報など、多様な部署の方々です。
・単なるセールスと異なり、多くの企業にとって未知の領域である「アルムナイ」の導入について、共に検討を進めるパートナーのような役割となります。
・セールスの手法についても既存のやり方に縛られず、マーケティングチームやカスタマーサクセスチームと連携し、トライアンドエラーを繰り返す必要があります。
・広報、マーケティング、セールスを統括いただくために、セールス以外の領域にも積極的にスキルを広げていただく想定です。
【サービスの特徴】
・数多くの大企業に利用されているSaaSのプロダクト
・アルムナイという領域においてシェアNo1のプロダクト
【必須スキル】
・法人営業経験
【歓迎要件】
・エンタープライズセールスの経験
・人事領域における経験
・BtoB向けSaaSのセールスやカスタマーサクセス経験
【求める人物像】
・人事の歴史を変えることに対して、一緒にワクワクできる方
・自身の役割に囚われずに幅広く業務にチャレンジする柔軟性をもっている方
・単なる繰り返しのセールスではなく、日々セールス手法を発掘したい方
・事業全体を見れるように領域を拡大したい方
・起業や経営に興味がある方
・チームをリードし成果を創出したい方
【働き方】
勤務時間: 9:00〜18:00
出社日: 月水金(火木リモート)
休日: 土日祝日、年末年始
※働き方のご相談は大歓迎です!時短・フルリモートのメンバーもいます!
【ハッカズークの仕事】
『企業と個人の新しい関係』をミッションに、日本の人事に新たな価値観を創る仕事をしています。
「アルムナイ」という言葉をご存じでしょうか。
直訳では卒業生という意味合いになりますが、現在では企業の退職者を指しています。これまでは多くの企業で、退職者は裏切り者扱いをされてきました。しかし、退職者と関係を維持することには大きなメリットがあります。良好な関係が維持されれば、再雇用が生まれたり、顧客を紹介してくれたり、ビジネスのアイデアを生んでくれることもあります。
弊社は新たな価値を創り上げ、企業とアルムナイの関係構築を支援する企業です。主には以下のサービスを提供しております。
■アルムナイ特化型SaaS「Official-Alumni.com」
■アルムナイ情報特化型メディア『アルムナビ』
■アルムナイ・コンサルティング
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.hackazouk.com/
3分でわかる、ハッカズークGUIDE BOOK
https://speakerdeck.com/pr_hackazouk/about-hackazouk
※本文中のシェアNo.1は日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期 アルムナイ専門サービス競合調査によるもの
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Expanding business abroad /