Discover companies you will love
Tatsuya Kaneko
株式会社PR TIMES 執行役員CTO。東京工業大学工学部情報工学科卒業。ピクシブ・メルカリを経て現職。ISUCONが大好きです。ISUCON9予選とISUCON6本選は出題しました。
それぞれの立場から「逆境」を選び、PR TIMESへ。CTO金子×Jooto事業部長山田対談<前編>
Tatsuya Kaneko's story
Kazuhiro Yamada
慶応義塾大学卒業後、WEB制作会社・映画宣伝会社を経て2014年4月PR TIMEへ。現在は主にフロントエンド・エンジニアとして、サービスの設計から実際のコーディングまで担当しています。
竹内 一浩
株式会社PR TIMESでTayori事業の事業部長をしています。Tayoriは5万アカウント超えのカスタマーサポートSaaSです https://tayori.com/ これまでBtoBITおよびSaaS業界専門メディアにおいて、10年以上経営・執行を幅広く従事してきました。日本で初めてのレビューPF事業を事業計画策定、資金調達、0からメディア作り、数億稼ぐ体制作りをおこない、事業運営を再現性ある形で取り組みました。 経歴 リクルート→アイティメディア→アイティクラウド→PR TIMES ストレングスファインダー 個別化/活発性/学習欲/最上思考/自己確信
実現したい世界を、さらに加速する。PR TIMESを超える事業を目指して|PR TIMES 竹内一浩
竹内 一浩's story
Shinsuke Yamada
PR TIMES社が運営するタスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」事業責任者です。 私には、自身の行動や挑戦によって、周りの関わる人たちの起爆剤であり続けたいという志があります。当社ミッションに出会い、私の志はこのミッションと同じ方を向いていると強く感じ、参画しました。タスク・プロジェクト管理ツール Jooto は、DX という言葉が注目される以前より、業務を整理することを可能にし、チームの挑戦を支えてきました。事業責任者として、業務の可視化/見える化ができるデジタルソリューションであることを広め、様々なチームが業務効率化/生産性向上へ挑戦できる環境を創ることで、志を体現していきたいと考えています。 <経歴略歴> 株式会社マクロミルにてセールス&デジタルマーケティング領域を担当した後、教育系ベンチャー企業の取締役 COO としてアライアンスを推進。2021 年2月にPR TIMESに入社し、2022年4月より執行役員。 <経歴詳細> 2010年に株式会社マクロミルに新卒として入社。セールスパーソンとして新規開拓・VIP顧客伸長・新組織立ち上げ&安定化、その後、デジタルマーケティング部に所属し、デジタル技術を活用したサービスのフィジビリティを担当しました。 2020年より参画した企業では、年商9億/従業員30名の社会人向け教育事業を営む会社の取締役COOを務め、メインミッションとして、事業推進(新規事業アライアンス含む)/組織改革を実施。2021年より非常勤へと関わり方を変えて支援をしております。 2021年2月末よりPR TIMESに所属し、Jooto事業に寄与すべく全力で日々向かい合っています。 目標/計画の見直しと日々の行動を重ねています。
技術のスペシャリストとスタートアップCOOが、PR TIMESを選んだ理由。CTO金子×Jooto事業部長山田対談<後編>
Shinsuke Yamada's story
利用企業社数は7万社を超え、2025年には15万社を目指す
意思をもって組織を固定化させず、抜擢と交代の組織変更を半期に1度おこなう
2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。
本社1拠点。働きかたは、出社&リモートのハイブリット形式を採用しています。
正社員100名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。
「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。
Company info
Founded on 12/2005
86 members
東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階