Discover companies you will love

  • カスタマーサクセス・サポート
  • 5 registered

急成長スタートアップ|事業と顧客を双方支えるカスタマーサクセス・サポート!

カスタマーサクセス・サポート
Mid-career

on 2022-09-22

573 views

5 requested to visit

急成長スタートアップ|事業と顧客を双方支えるカスタマーサクセス・サポート!

Mid-career
Mid-career

Madoka Akagi

東京都渋谷区生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。 在学中、米国オレゴン大学に留学。2013年7月に母が代表を務める人材コンサルティング会社にて、企業向けのコミュニケーションやホスピタリティ研修の企画・営業を担う。2015年7月より食品通信販売会社やコンテンツマーケティング会社にて、メディア運用やWEB広告業務に従事。2017年4月に味の素株式会社に入社。財務経理部にて決算および原価計算業務を担当。2020年1月に株式会社MIHARUを設立。家族や友人と食卓を囲う時間が元気の源。シニア業界の未来を変えるために奮闘中。

かずき とだ

93年生まれ。法政大学人間環境学部卒業。 パーソル キャリア株式会社(旧インテリジェンス)の新卒採用部→2019年10月よりジョイントベンチャーとして新しく立ち上がったシェアフル株式会社の立ち上げにてプロダクト企画、カスタマーサクセス、営業企画業務を担当。 同時期にグループ内新規事業制度「Drit」にて同期メンバーとアクティブシニア領域の事業案でファイナル通過。本格的に事業化をするために事業開発に特化したパーソルイノベーション株式会社に異動し、新規事業責任者/プランナーを務める。その後、もう1つ新規サービスの事業開発を担当後、株式会社MIHARUに参画。もっとメイト事業全体管轄と全社の事業開発全般を担当。 趣味は釣り、ゴルフ、格闘技鑑賞。釣り・ゴルフ共にレベル3くらい。 憧れの人は「はじめの一歩」の鷹村。

辰巳 裕亮

神奈川県平塚市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 卒業後、介護医療ベンチャーに入社。営業およびマーケティング業務に従事。その後、AR/VRの世界に魅了され、XRエンジニアスクールを立ち上げに従事。現在は、企業のPR用ARコンテンツの開発を行う株式会社DINAMICAにCCOを務める。2020年8月、株式会社MIHARUに参画。 スマホやパソコンなどデジタル領域のお悩み解決はもちろん、農作業、家具の組み立て等の力仕事も得意。趣味は、自転車や車で行くサバイバルな旅行。

那波 龍起

【略歴】 滋賀県生まれ。中国で1年の在住経験があり、日常会話レベルで中国語が話せる。 中高では6年間サッカー部で活動。茨城県立並木中等教育学校卒。現慶應義塾大学商学部3年。 【経歴】  大学1年の時、前期高齢者向けのヘルスケアサービスを立ち上げようと一人で活動していたが、仮説検証の段階で事業の成立が厳しいと判断し中断。 数社での長期インターン経験後、2021年8月、少子高齢化が進む日本社会でAgewellの価値観を浸透させているMIHARUのビジョンに心から共感し本部インターンとしてジョイン。イベント事業の新規立ち上げを半年経験後、カスタマーサクセス部門に移り、MIHARUの中心事業であるもっとメイトの体験価値向上に取り組んでいる。 【趣味】 筋トレ、読書、サッカー観戦、映画鑑賞、語学、カラオケなどです!

株式会社AgeWellJapan's members

東京都渋谷区生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業。 在学中、米国オレゴン大学に留学。2013年7月に母が代表を務める人材コンサルティング会社にて、企業向けのコミュニケーションやホスピタリティ研修の企画・営業を担う。2015年7月より食品通信販売会社やコンテンツマーケティング会社にて、メディア運用やWEB広告業務に従事。2017年4月に味の素株式会社に入社。財務経理部にて決算および原価計算業務を担当。2020年1月に株式会社MIHARUを設立。家族や友人と食卓を囲う時間が元気の源。シニア業界の未来を変えるために奮闘中。

What we do

「Well-Being」という言葉をご存知でしょうか? Well-Beingとは、身体・心・社会的立場が健康で、真の意味で豊かな人生を歩んでいる状態を指します。 健康な生活を送ることが難しくなくなった現代においては、「没頭」「熱中」「満足感」「自己肯定感」といったの心の健康をを測る指標が大きな注目を集めるようになっています。 特に、世界一位高齢化社会である日本では、シニア世代のWell-Beingが課題視されています。 その理由には、加齢伴い体力や精神力、脳などの衰えを感じる機会が増えるシニアは、多世代に比べて自尊心を保つことが難しいこと。また、退職により社会的地位や肩書を失うため、社会的役割を感じる機会が少ないことが挙げられます。 MIHARUは、世界に先んじて高齢化社会を経験している日本のWell-Beingに課題を持つとともに、ビジネスチャンスを見出し、世界において最も「Well-Beingを叶える企業」として創業されました。 シニアのWell-Beingサポート「もっとメイト」:https://motto-mate.com/lpsenior
各セクションが定期的にミーティングを実施しています。
顧客の声に向き合うための議論が活発な環境です。
デジタルサポートの様子
お誕生日の様子
左:代表の赤木、右:赤木の祖母
デジタルデバイスの支援だけでなく、話相手になったりもします

What we do

各セクションが定期的にミーティングを実施しています。

顧客の声に向き合うための議論が活発な環境です。

「Well-Being」という言葉をご存知でしょうか? Well-Beingとは、身体・心・社会的立場が健康で、真の意味で豊かな人生を歩んでいる状態を指します。 健康な生活を送ることが難しくなくなった現代においては、「没頭」「熱中」「満足感」「自己肯定感」といったの心の健康をを測る指標が大きな注目を集めるようになっています。 特に、世界一位高齢化社会である日本では、シニア世代のWell-Beingが課題視されています。 その理由には、加齢伴い体力や精神力、脳などの衰えを感じる機会が増えるシニアは、多世代に比べて自尊心を保つことが難しいこと。また、退職により社会的地位や肩書を失うため、社会的役割を感じる機会が少ないことが挙げられます。 MIHARUは、世界に先んじて高齢化社会を経験している日本のWell-Beingに課題を持つとともに、ビジネスチャンスを見出し、世界において最も「Well-Beingを叶える企業」として創業されました。 シニアのWell-Beingサポート「もっとメイト」:https://motto-mate.com/lpsenior

Why we do

左:代表の赤木、右:赤木の祖母

デジタルデバイスの支援だけでなく、話相手になったりもします

現在、日本における65歳以上のシニアの中で介護を要すると国から認定されている人の割合は実は約18%と低く、国の保証を受けて日常生活を送っているシニアは全体の5人に1人以下の割合です。 実は大半のシニアはフレイル(加齢により心身が老い衰えた状態)もしくはプレフレイル(フレイルの前の状態)にあたります。決して介護が必要なわけではないものの、暮らしの質が落ちてきている状態(Well-Beingではない状態)です。 代表の赤木は自身の経験から、日本における要介護者の前段階(フレイルやプレフレイル)におけるサポート体制や、シニアが身体の衰えと共に社会との関係性が希薄になっていってしまう現状に課題を感じ、自ら直接100人のシニアに街頭インタビューを実施。そこで得たリアルな暮らしの課題を解決するべく「もっとメイト」を立ち上げました。

How we do

デジタルサポートの様子

お誕生日の様子

◆Value:私たちは、お客様の笑顔を引き出すことに全力を掲げています。 【安全・安心:安全が第一で、温かく優しい空間を創造する。】 少し前まではできたことが、できなくなるのが、シニアの日常です。私たちは安心して毎日を過ごしていただくために、いつもと違うことがないかアンテナを張りながら優しく寄り添っています。 【感謝・尊敬:お客様への感謝と尊敬を忘れずに、誠実に真摯に寄り添う。】 人生の先輩であるシニアの方から教えていただくことも多くあります。いろんな時代を生きた方々だからこその言葉に勇気や気付きをもらい、尊敬と感謝の気持ちがわいてきます。 【傾聴・対話:丁寧な傾聴からお客様を理解し、本質的な対話で信頼関係を築く。】 ビジネスマナーやホスピタリティなどの研修を受けた、スタッフがお客様のご自宅に伺い、寄り添い、言葉の奥にある想いにまで耳を傾け、信頼関係を築いています。 【親切・感動:潜在ニーズを把握し付加価値を乗せることで、期待を超えた感動体験を生む。】 心に届く感動体験のために私たちのサービスがあるといっても過言ではありません。お客様の満面の笑顔をみた時、心の中は小さなガッツポーズと幸せのお裾分けで満たされます。 Valueは、対お客様だけの対応ではありません。共に働く仲間やサポートしてくださるすべての方に届けるべき私たちの指針です。 ◆株式会社MIHARU:https://www.miharu-inc.jp/ 代表 赤木のメッセージ動画もぜひご覧ください。  ・講座内容の例:https://motto-mate.com/digital/service/  ・お客様の声 :https://motto-mate.com/digital/voice/ ◆Instagram:https://www.instagram.com/madokasan.maru/ ★【メディア出演情報】日経新聞オンラインにてもっとメイトが掲載されました!            →https://www.miharu-inc.jp/posts/20268769/ ★【メディア出演情報】NHK『ニュース シブ5時』に取材していただきました!            →https://motto-mate.com/digital/2021/05/20/tv_asahi/  ★【メディア出演情報】テレビ朝日系列ニュース番組に取材されました!            →https://motto-mate.com/digital/2021/06/09/nhk-5/

As a new team member

【事業内容】 ■シニアのWell-Beingサービス「もっとメイト」 シニアのWell-Beingを目的とした、暮らしのサポートサービスです。孫世代の皆様に「暮らしのパートナー」として定期的にシニア世代のお客様のご自宅に訪問し、暮らしのサポートを行っていただきます。「ちょっとできの良い孫」「新しいお友達」「専属秘書」など、シニアのお客様お一人一人にとって最高の「パートナー」になることで、暮らしの彩りや人生の豊かさ実現を目指していただきたいです。 【業務内容】 ■カスタマーサクセス(CS) 「もっとメイト」を通じて、顧客の声を最も近くで集めることにより、より広範なシニアに価値提供が可能な事業の創造及び顧客サポートをお願いしたいと思っています。 ・顧客サポート、サポートメンバーの育成・フォロー ・顧客問い合わせ基盤の構築・サポート ・顧客基盤を活かした新規事業開発 ※スタートアップのため、柔軟に様々なことにチャレンジいただきます! 【必要条件】 ・社会課題に関心がある方 ・創業間もないベンチャー企業で働く気概がある方 ・コミュニケーション能力がある方 【勤務条件・雇用形態】 要相談(面談内でお伝えさせてください) ★★★最後まで読んでいただいた方へ★★★ ここまで読んでくださりありがとうございます! 少しでも気になった方や、なんか面白そう・・・少し話を聞いてみたいかもと思った方はお気軽にエントリーください!まずは、オンラインで気楽にお話しましょう!緊張してしまうという方は、メッセージをなげてください! せっかくの出会えるチャンス、接点は最大に!お気軽にお問い合わせください! 一緒に働けることをスタッフ一同楽しみにしています!! 赤木 円香
6 recommendations

6 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2020

7 members

  • Average age of employees in 20s/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区渋谷2丁目12−24 東建・長井ビル3階