Discover companies you will love
Yuki Kuroki
フロントエンドエンジニア 新しいサービスを作るのが好きです。
"CCO"って、どんなポジション?Relicが「クリエイティブ」を重視する理由。
Yuki Kuroki's story
Kaori Takamura
人気番組のWebサイト制作やSPツール制作、動画制作まで幅広く手がける傍ら、フリーランスとして数多くの事業やサービスに関わるクリエイティブ/制作活動に従事し、コーポレートサイトやエンタメ系サイトの新規立ち上げの経験を積んできました。 Relicは単純作業がほとんどなく、常に考えることとセットになっているので、大変ではありますが面白みがあります。 情報設計についてもこちらで担当することが多いので、伝えるべきことをきちんと伝えるデザインに向き合えていることにやりがいを感じています。
Ryo Oba
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科に在学中、産業技術総合研究所の技術研修生としてロボット工学の研究やロボット開発に従事した後、DeNAに入社。 エンジニアとして主にEC事業領域の新規事業・新規サービスや大手小売業との協働事業であるECサイトやショッピングモールの開発・運用の責任者としてリード。その後、100万人以上のユーザーが利用するスマートフォンアプリの開発や新規事業の開発リーダーを経験。インフラを含め、全体のアーキテクチャの設計〜実装まで、幅広い領域を得意とする。 2015年より複数のスタートアップのサービス開発や運用支援、及び技術アドバイザリーに従事した後、2016年、株式会社Relicに参画し、CTOに就任。
経営陣にエンジニアがいるからできること。若きCTOが挑む“会社作り”
Ryo Oba's story
Takaaki Kitajima
新規事業・イノベーションの共創を支援するインキュベーションプラットフォームを展開するスタートアップである株式会社Relicの代表を務めております。よろしくお願い致します。 ▼プロフィール 埼玉県立川越高校/慶應義塾大学を卒業後、組織/人事系コンサルティングファーム、新規事業に特化した経営コンサルティングファームにて中小/ベンチャー企業から大手企業まで幅広いプロジェクトをマネージャーとして牽引した後、DeNAに入社。主にEC事業領域での新規事業/サービスの立ち上げや、事業戦略/事業企画、大手企業とのアライアンス、共同事業の立ち上げのマネージャーとして数々の事業の創出~成長を担う責任者を歴任し、数十億円規模まで拡大。2015年に株式会社Relicを創業し、代表取締役CEOに就任。企業の新規事業創出プログラムやアクセラレーションプログラム等でのアドバイザー/メンター/審査員としての活動や、新規事業開発/イノベーション創出に関連する執筆・寄稿や講演実績等も多数。
クラウドファンディングプラットフォーム「ENjiNE」
ビジョンは「大志ある挑戦を創造し、日本から世界へ」
多種多様な業界から優秀、かつユニークで熱量のある人材が集まっています
様々なバックグラウンドを持つメンバーたち
プロダクト開発はエンジニアが主導することも
0 recommendations
Company info
Founded on 08/2015
250 members
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイス8F