Discover companies you will love

  • UI/UX Designer
  • 2 registered

第二新卒|上場時のコアメンバーに!WEBデザイン部門の責任者候補を募集!

UI/UX Designer
New Graduate

on 2022-09-13

201 views

2 requested to visit

第二新卒|上場時のコアメンバーに!WEBデザイン部門の責任者候補を募集!

New Graduate
New Graduate

Naokazu Yasuoka

アトラクトエージェント代表取締役CEO。千葉県出身。元高校教師。オーストラリアへ1年間の留学経験あり。2016年1月にアトラクトエージェント創業。ブランドリユースに特化したメディアを立ち上げる。

Masaya Fukushi

1998年9月 千葉県松戸市生まれ。 早稲田大学在学中、インターンとして法人営業に注力。 その後、集客支援型DXメディア「不用品回収の窓口」を立ち上げ、運営を行う。 大学卒業後は、株式会社アトラクトエージェントのManegerとして、経営/人材戦略/事業立ち上げ/MA運用/DBマーケティング/sales ops/メディア運営etcを推進。 「世の中に必要不可欠となるサービス」を作るため、 学生時代からオフィスに引きこもり、ビジネスにフルコミットしてきた。 自分を追い込み、事業立ち上げにも精力を注ぐが、 「世の中に必要不可欠となるサービス」は自分1人じゃ生み出せないことを強く確信。 その後は人員の拡大や組織体制の強化に目を向け 「明確なビジョンと結果への執念を兼ね備えた強い組織」を作るために日々邁進。 プライベートでは社会人サッカーチームを立ち上げ、老体に鞭を打ち続けている。

yusuke miyazaki

1998年10月 東京都立川市生まれ。 東京外国語大学在学中の1年次から、東晶 貿易株式会社にてWebマーケティング、プログラミングに携わる。 2022年7月 同社を退職し、株式会社アトラクトエージェントにジョイン。 マーケター兼エンジニアとして、同社で運営している集客支援型DXサービス「ブランド査定の窓口」の成長を、日々加速度的に推し進めている。 プライベートでは、月2~3回映画館へ行くほどの映画好き。

Shouo Kamiya

2014年 Webデザイナーとして新卒入社。自分で起こしたデザインを自分でコーディングすることがメインの仕事ではあったが、幅を広げるために他言語を独学で学び、バックエンドの開発にも携わることに。 サービスに寄り添ったシステムを0ベースから構築していき、そのシステムの利用者数や売り上げが上がることに楽しさを感じてます。 html5/css3/javascript/jquery/photoshop/illustrator/PHP/codeigniter/WordPress/Ruby/Ruby on Rails/AWS/Mysql/git/linux

madoguchi株式会社's members

アトラクトエージェント代表取締役CEO。千葉県出身。元高校教師。オーストラリアへ1年間の留学経験あり。2016年1月にアトラクトエージェント創業。ブランドリユースに特化したメディアを立ち上げる。

What we do

弊社の経営理念は【全従業員の夢の実現と、顧客満足度の向上を追求する】こと、 そしてVISIONは【必要不可欠なインターネットサービスを創り続ける】ことです。 VISIONを達成するための通過点の1つとして、2025年までのIPOを見据え、準備を進めております。 2022年は3度目のオフィス移転を行い、160%成長を果たしました。 2023年は売り上げ/粗利ともに180%を目指し、会社、そして事業の更なる拡大へ向け社員一丸となって働いております。 現在の主な事業内容は 【ユーザーと法人を結びつける集客支援型DXメディア (Ex 一括見積もりサイトetc) / 顧客管理ツールの開発/運営】であり、経営理念のVISIONの実現に向けて日々邁進しております。 このサービスを浸透させることで、 ユーザー側は、最適な業者を複数から選択することが可能となり、トラブルを解決する際に発生してしまう、「違う業者にお願いすれば良かった...」といった機会損失を簡単に無くすことができます。 法人側はWEB集客メディアに登録し掲載をしておくだけでも、簡単にWEBから依頼が入るようになり、発生した顧客の管理まで一貫して行うことができます。 現在は『時計査定の窓口』『骨董鑑定の窓口』といったリユース分野から、不用品回収/遺品整理に特化した『不用品回収の窓口』、ハウスクリーニング分野では『おそうじの窓口』というメディア、リフォームや外壁塗装業界に特化した『gaiheki+』を展開しております。これらを基点にユーザーやクライアントを増やし、「今後伸びてくるであろう業界」のDX化を推進しています。 下記に運営サービスの一部を記載いたします。 コロナ禍以降においても売り上げや利用者数が伸び続けている、地肩の強いサービスを展開できていると自負しております。 --------------------------------------------------------------------- 運営サービス(総計クライアント数1000社以上) ■不用品回収の窓口【2020年11月にオープンし、今では主力事業となった集客支援型DXメディア】 ⇨https://fuyouhin.support ■おそうじの窓口【2021年10月にオープン、学生3名によって立ち上げ】 ⇨https://osouji.support ■時計査定の窓口【加盟店500社を超える当社を代表するDXメディア】 ⇨https://brand-satei.me/tokei/lp-2 ■骨董鑑定の窓口【骨董や絵画領域に特化した集客メディア】 https://brand-satei.me/kotto ■バッグ査定の窓口【ブランドバッグに特化した集客メディア】 ⇨https://brand-satei.me/bag ■宝石査定の窓口【数千万を超える宝石の査定依頼もある、宝石専門メディア】 ⇨https://brand-satei.me/hoseki ■買取比較王【買取店のための総合ポータルメディア】 ■gaiheki+【2023年1月にオープン、外壁塗装領域に特化した集客メディア】 ⇨https://gaihekiplus.com ---------------------------------------------------------------------
2022年には新たにオフィスを移転。IPOに向け体制を強化中。
『世の中に必要不可欠なサービスを創る』ため日々邁進中。
不用品回収業界や遺品整理業界に特化した、集客支援型DXメディア。
こだわりのオフィス勤務。チームの目標に向かい、一丸となって取り組む。
年に1度の社員旅行。「メンバー間の距離感の近さ故のコミュニケーション円滑さ」が事業の成長スピードに繋がります。
新規事業の連続的な立ち上げと既存事業の安定的な成長の両立で3年以内の上場へ。

What we do

2022年には新たにオフィスを移転。IPOに向け体制を強化中。

『世の中に必要不可欠なサービスを創る』ため日々邁進中。

弊社の経営理念は【全従業員の夢の実現と、顧客満足度の向上を追求する】こと、 そしてVISIONは【必要不可欠なインターネットサービスを創り続ける】ことです。 VISIONを達成するための通過点の1つとして、2025年までのIPOを見据え、準備を進めております。 2022年は3度目のオフィス移転を行い、160%成長を果たしました。 2023年は売り上げ/粗利ともに180%を目指し、会社、そして事業の更なる拡大へ向け社員一丸となって働いております。 現在の主な事業内容は 【ユーザーと法人を結びつける集客支援型DXメディア (Ex 一括見積もりサイトetc) / 顧客管理ツールの開発/運営】であり、経営理念のVISIONの実現に向けて日々邁進しております。 このサービスを浸透させることで、 ユーザー側は、最適な業者を複数から選択することが可能となり、トラブルを解決する際に発生してしまう、「違う業者にお願いすれば良かった...」といった機会損失を簡単に無くすことができます。 法人側はWEB集客メディアに登録し掲載をしておくだけでも、簡単にWEBから依頼が入るようになり、発生した顧客の管理まで一貫して行うことができます。 現在は『時計査定の窓口』『骨董鑑定の窓口』といったリユース分野から、不用品回収/遺品整理に特化した『不用品回収の窓口』、ハウスクリーニング分野では『おそうじの窓口』というメディア、リフォームや外壁塗装業界に特化した『gaiheki+』を展開しております。これらを基点にユーザーやクライアントを増やし、「今後伸びてくるであろう業界」のDX化を推進しています。 下記に運営サービスの一部を記載いたします。 コロナ禍以降においても売り上げや利用者数が伸び続けている、地肩の強いサービスを展開できていると自負しております。 --------------------------------------------------------------------- 運営サービス(総計クライアント数1000社以上) ■不用品回収の窓口【2020年11月にオープンし、今では主力事業となった集客支援型DXメディア】 ⇨https://fuyouhin.support ■おそうじの窓口【2021年10月にオープン、学生3名によって立ち上げ】 ⇨https://osouji.support ■時計査定の窓口【加盟店500社を超える当社を代表するDXメディア】 ⇨https://brand-satei.me/tokei/lp-2 ■骨董鑑定の窓口【骨董や絵画領域に特化した集客メディア】 https://brand-satei.me/kotto ■バッグ査定の窓口【ブランドバッグに特化した集客メディア】 ⇨https://brand-satei.me/bag ■宝石査定の窓口【数千万を超える宝石の査定依頼もある、宝石専門メディア】 ⇨https://brand-satei.me/hoseki ■買取比較王【買取店のための総合ポータルメディア】 ■gaiheki+【2023年1月にオープン、外壁塗装領域に特化した集客メディア】 ⇨https://gaihekiplus.com ---------------------------------------------------------------------

Why we do

年に1度の社員旅行。「メンバー間の距離感の近さ故のコミュニケーション円滑さ」が事業の成長スピードに繋がります。

新規事業の連続的な立ち上げと既存事業の安定的な成長の両立で3年以内の上場へ。

弊社は「必要不可欠なサービスを創り続ける」というVISIONを実現するため、さまざまな事業を展開しております。 現在は、「レガシー産業と呼ばれる業界」や「ニーズがあるのにも関わらずグレーな問題が多数存在する業界」に着目し、問題の解決/業界の浸透を推し進めております。 そのうちの1つに「不用品回収の窓口」という不用品回収業界や遺品整理業界に特化した集客支援型DXメディアがあります。 弊社がこの事業に注力している理由を記します。 今後、日本の死者数は加速度的に伸びていきます。 それにより、遺品整理や生前整理・不用品回収の重要性は増していきます。ただ、現在は空き家問題やゴミ屋敷問題が顕在化してきており、不用品回収が世の中に浸透し切っていないのが実情。 このように、レガシー産業と呼ばれる産業は、人々のトラブルや悩みを解決し、社会問題にも直結する領域にも関わらず、ITやWEBが浸透しきっていないこともあり、世の中からの距離が遠ざかっているのです。 このような業界がより人々の間に浸透するには、業界の法人がWEBやメディアで大々的な広告運用を行なったり、マーケティングを行なったり、とにかく「不用品回収」という選択肢を世の中の人々の目や耳に届けていく必要があります。 ただ、やはり不用品回収業者様や遺品整理業者様は労働時間の大半が現場作業であり、WEB広告運用を行う時間やそれを勉強する時間は限られている。そして、広告運用を専門的に行える人材を雇うよりもやはり、現場で汗を流している従業員に給料を支払いたい。結果的に、WEB広告を拡張させるというよりかは、元請業者に仕事を紹介してもらったり・・という路線になってしまう。 弊社メディアであれば、そんな問題を解決することができるのです。 弊社の集客ツールは、希望の依頼数や依頼内容を登録しておくだけ。それだけで自然と見積り依頼や予約が入るようになります。複雑な広告管理画面と睨めっこするストレスから解放されるんです。見積り依頼はLINEにも届くよう設定できるので、現場にいながらでも対応が可能。現場仕事に集中することができ、なおかつ依頼数まで増える。 弊社のメディアを通じて、法人様は現場仕事とWEB集客の両立を実現させることができるようになり、業界と人々の距離感をグッと縮めることができるのです。

How we do

不用品回収業界や遺品整理業界に特化した、集客支援型DXメディア。

こだわりのオフィス勤務。チームの目標に向かい、一丸となって取り組む。

弊社がこだわっている価値観を紹介します。 【スピード感】 弊社が目指すものは創業当初から変わらず、『世の中に必要不可欠なサービスを創る』ことです。そしてそれは簡単なことではありません。 現状に満足せず、人々が抱える悩みを次々に解決していく必要があります。 そのため、弊社が意識していることは、事業の立ち上げスピードです。 もちろん検討段階では世の中・業界のニーズに徹底的に向き合い吟味します。 ただ、やると決めたら必ず1ヶ月以内に事業をリリースします。 そしてそれを実現できるだけのメンバーが弊社には揃っています。 【チームワーク】 「ある程度成功してるよね」っていうビジネスであれば、優秀な人材が数人いるだけで創ることができるでしょう。 ただ、『世の中に必要不可欠なサービスを創る』ためにはそうはいきません。その理念に共感したメンバーがチーム一丸となり、それぞれの実力を最大限に発揮する必要があります。 そのため、弊社は常にチームとしての目標を設定し、それを「見える化」しております。時には、代表が直々に会社の目標を社員全員に伝えます。 そしてそれを達成するため、社員同士の距離の近さを活かして、一丸となって取り組むのです。 【社員同士の距離感】 弊社は今後規模を急拡大させていきます。 ただ、「メンバー間の距離感の近さ」だけはこだわり続けます。 円滑なコミュニケーションの積み重ねが、会社の成長スピードに直結しております。 主に下記を継続的に行うことで、オープンなコミュニケーションを実現します。 ・朝礼 ・シャッフルランチ(定期開催。くじ引きで選ばれたグループでランチへ) ・オフィス勤務(同じ環境下でチーム一丸となって働く。フレックス制度。) ・住宅手当(メンバーの大半が会社付近に在住。プライベートの距離感も近い。) ・代表を含めた会食 etc 【若手が引っ張る気概】 平均年齢が24.5歳となっており、若手主体のメンバー構成となっております。 『世の中に必要不可欠なサービスを創る』ためには、従業員を年齢で区別している場合ではなく、ここに年功序列の概念はありません。 特に、新規事業を高速で立ち上げていくために、事業責任者に若手を抜擢するケースも生じます。その分、急激な成長を求めますし、それを支えるためのバックアップも全力で行っていきます(書籍補助/メンター制度)。 インセンティブ/評価制度にもこだわっており、自らの力で給与を上げていくことができる環境です。 【インターン歓迎】 学生が既に数名在籍しております。 ただ、弊社ではインターン生としては扱いません。1人の戦力としてカウントし、社員と同様の成果を求めます。ただ、社員と同様のインセンティブ制度も適用します。 学生のうちから平均初任給を圧倒的に上回ることを目指し、弊社の学生は日々ビジネスに打ち込んでおります。 確実に社会に通用する力が身に付きますし、そこで得られる自信は、就活においてもポジティブに作用します。 少し厳し目にはなりましたが、社員自体の年齢も若く、学生社員間も仲の良い会社です。ぜひ、お気軽にご応募してみて下さい。

As a new team member

【背景】 現在は、3年以内の上場を目指し、新規事業の連続的な立ち上げ/既存事業の安定的な成長の2つを両立することで売上を伸ばしております。2021年は、従業員数/利益ともに前年比3倍以上となり、まさに急拡大中です。2022年も順調に業績を伸ばし、オフィスを移転。新たな一歩を踏み出しました。 この度、新規事業グロースに向けたUI/UXデザイナーを募集しているのは、 ・上場に向けハイスピードで多くの事業を立ち上げ成長させていきたい ・既存事業を安定的に成長させていきたい ・3年後の上場に向けた幹部候補や事業部長クラスの人財が必要である 上記の理由がございます。 また、現在は上場時の役員候補も求めております。 弊社としては外部から引っ張ってくるのではなく、そのような存在が社内から現れることを望んでいます。 ベンチャー企業から上場企業へ成長させることは決して簡単なことではございません。 ただ、いずれはより多くの人々の人生に貢献できるようなサービスを創り、名のある企業まで成長させていきます。そんな挑戦に魅力を感じてくれる方、共に成長していきたいという意欲のある方と出会えると幸いです。 【業務】 今回募集するのは、弊社主要事業であるWEB集客メディア/顧客管理ツールのUI/UXデザイナー部門。 自社で運営する複数メディア並びに新規メディアのWEBデザインをお任せいたします。 ご入社いただきましたら基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、 新規ページの作成や、デザインのリニューアルをお願いします。 最終的には新規メディアのデザインを一貫してお任せしたいと考えております。 現在開発は3名で行っており、今回ご入社する方もこの開発本部長がOJTを担当します。 入社時から高いレベルのスキルや実務経験は求めませんが、「こういう機能を入れた方が使いやすそう」「こういうデザインの方が目に止まりやすそう」など、ご自身の意見を提案してくれる人は大歓迎です。 またメンバーがまだ少ないこともあり、営業など職種との連携も適宜必要になってきます。 コミュニケーションが取れる方、ポジティブに仕事と向き合える方はスムーズに仕事に慣れていただくことができるかと思います。 最終目的はあくまで事業の成長です。 そのために、フロントエンド・バックエンド、もっと言うとWEBマーケティングの部分まで、 領域に線を引かず多くを学んでいただき、成果に結びつけていただきます。 そのためのサポートは全力でさせていただきます! また、弊社は決して年齢やバックボーン、勤続年数で線を引きません。 新規事業の責任者を学生が担うこともございました。 加えて、インセンティブ制度も充実させており、成果はどんどん社員に還元していきます。 失敗を恐れずトライし、最終的には新規事業の責任者やIPO時の役員を目指して頂きたいです。 【得られるもの】 事業を立ち上げる力 経営者視点 チームビルディングスキル マネジメント力 実践的なエンジニアスキル 実践的なデザインスキル 実践的なライティングスキル マーケティングに基づいたエンジニアリング メディアを0から開発する力 0から1を生み出す企画力 メディア立ち上げ経験 IPO経験 圧倒的裁量権 etc... 創立7年を超え、コロナ期にも売上を伸ばし続けたからこそ断言できる既存事業の安定感。 安定した基盤と理念があるからこそ弊社は挑戦し続けることができます。 弊社は年間を通して、求職者様向けの社員面談を実施しております。 圧倒的な裁量権と評価制度のもとで実力を磨きたい方、 主力として組織を成長させていきたい方、まずはカジュアルにお話ししましょう!
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2016

30 members

東京都港区芝4-11-5 KTビル8階