Discover companies you will love

  • ディレクター/プランナー
  • 15 registered

アイデアを形にすることで世の中をちょっとオモシロくしてみませんか?@名古屋

ディレクター/プランナー
Mid-career

on 2022-08-31

507 views

15 requested to visit

アイデアを形にすることで世の中をちょっとオモシロくしてみませんか?@名古屋

Mid-career
Mid-career

Hidehito Sekiguchi

2006年、 鈴鹿サーキット(現:モビリティランド)のデザイナー、プランナー、プロデューサーとしてゆうえんち企画に携わり、エリア開発をはじめ、子ども達の「できた!」を創出してきました。 2017年、 アイデアディレクションカンパニー「アイデアプラス」でCCO(クリエイティブの最高責任者)として、右手に色鉛筆、左手にソロバンをもって、未来づくりを楽しんでいます。 みんなで「ワクワクすること」を大切にしています。

星野 真保

採用担当

株式会社アイデアプラス's members

Hidehito Sekiguchi

CCO / まちづくり研究チーム プロデューサー

星野 真保

2006年、 鈴鹿サーキット(現:モビリティランド)のデザイナー、プランナー、プロデューサーとしてゆうえんち企画に携わり、エリア開発をはじめ、子ども達の「できた!」を創出してきました。 2017年、 アイデアディレクションカンパニー「アイデアプラス」でCCO(クリエイティブの最高責任者)として、右手に色鉛筆、左手にソロバンをもって、未来づくりを楽しんでいます。 みんなで「ワクワクすること」を大切にしています。

What we do

お客さまのお悩みに対し、アイデアやクリエイティブの力で解決するのがお仕事です。 わたしたちは制作会社ではありません。 例えば「Webサイトを作ってください」とご依頼を受けてデザインを提供することもできます。が、「Webサイトを作る目的は?本当にその手段が課題解決に繋がるのか?」と見つめ直し本質を考えることが好きな集団です。 具体的な課題解決の打ち手の例としては ・カタログ、パンフレットなどの紙媒体 ・パッケージ ・Webサイト ・SNS ・動画 ・展示会などのスペースデザイン ・デジタルサイネージ …などなど多岐に渡り、対応の幅広さが特徴です。
ワークショップを通してお客さまの問題、課題を探ります。
紐解いた問題に対し課題解決のアイデアを提案します。
個性豊かなメンバーが集まっています。
行き詰まった時はみんなでブレストをおこないます。
500名のクリエイターズネットワークと連携してチームで案件を進めます。

What we do

ワークショップを通してお客さまの問題、課題を探ります。

紐解いた問題に対し課題解決のアイデアを提案します。

お客さまのお悩みに対し、アイデアやクリエイティブの力で解決するのがお仕事です。 わたしたちは制作会社ではありません。 例えば「Webサイトを作ってください」とご依頼を受けてデザインを提供することもできます。が、「Webサイトを作る目的は?本当にその手段が課題解決に繋がるのか?」と見つめ直し本質を考えることが好きな集団です。 具体的な課題解決の打ち手の例としては ・カタログ、パンフレットなどの紙媒体 ・パッケージ ・Webサイト ・SNS ・動画 ・展示会などのスペースデザイン ・デジタルサイネージ …などなど多岐に渡り、対応の幅広さが特徴です。

Why we do

500名のクリエイターズネットワークと連携してチームで案件を進めます。

私たちは【「アイデア」の新しい価値を創り出し、世の中をもっと楽しくする】という理念を掲げて活動しています。 この理念の背景にはアイデアプラスの前身がクリエイター専門の人材会社だったことが関係しています。 当時27歳だった代表の齋藤は、数多くのクリエイターに出会いました。彼らは面白いアイデアを持っていて素敵なデザインを作っているにも関わらず、価値に見合わないお給料が支払われたり、時にはタダで踏み倒されてしまう現実を目の当たりにします。 そこで、クリエイターに対し正当な価値を生み出せるようなマネジメントを事業にし、彼らがもっと楽しく働ける世の中にしていきたいと思ったのがアイデアプラス設立のきっかけです。 アイデアプラスのメンバーは基本的にプロデューサー・ディレクターで構成されています。デザイナーやカメラマンなどのクリエイターはパートナー契約を結んでおり、その数600名にも及びます。案件やプロジェクトごとに最適なメンバーとチームを組んで、お客さまに価値を提供しています。

How we do

個性豊かなメンバーが集まっています。

行き詰まった時はみんなでブレストをおこないます。

■わたしたちが大切にしていること 1:考え抜く 2:速考動 3:常識をうたがえ 4:自分アップデート 5:共に創る 6:共に考える人を大切に ■メンバー 個性的なメンバーが多いです。前職はグラフィック・Web・アパレルなどのデザイナーから教師、遊園地プロデューサーまで様々なバックボーンをもったメンバーが集まっています。 https://idea-plus.co.jp/member/ ■環境 <Nagoya> 執務室、打ち合わせルーム、集中ブース、シェアオフィスがあります。 打ち合わせルームには壁一面のホワイトボードや大型モニターを設置し、アイデアが生まれやすい開放的な空間にしています。 https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/367278 <Tokyo> 2019年10月より立ち上がった新オフィスです。現在3人のメンバーが働いています。 <Matsumoto> 松本市ICT拠点「33Gaku(サザンガク)」内にあるサテライトオフィスです。施設内託児所を活用して働くワーカーさん達と一緒に価値創出ディレクションを行っています。 https://note.com/ideaplus_jp/n/nf34e7bed1870 https://33gaku.jp/ ■社内の雰囲気 自主的に勉強会を開いたり、会社を良くするためのプロジェクトが生まれるなど積極的に会社作りに参加しています。年2回開催される『方針発表会』『推進発表会』では社員全員が集まります。 https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/452094 https://www.wantedly.com/companies/company_6906539/post_articles/392628

As a new team member

異業種から新たなチャレンジをされて入社した方も多く在籍しています。 課題の抽出〜提起、運用、実施報告までを総合的に関与する部署です。 インハウスという形で某大手企業内にブースを設けており、クライアントとの距離が近い環境です。 スピード感も早いので短期間で多方面のスキルが身に付きます。 ■具体的な仕事内容 業種【BPO,展示会,紙もの全般,動画,WEB,SNS等】 ・データ収集 ・お客様との折衝 ・企画書作成 ・クリエイターへの指示、進行管理 課題に応じて解決策を講じる必要があるので、SNSやWebサイトなどのオンライン系から、イベントのようなオフライン系まで幅広く企画・運用をします。 また、定例会を軸に推進し、進捗状況や次回取り組み内容を確定。 案件を進めるチームメンバーはパートナーのクリエイターの中からアサインし、課題達成までの進行管理をお願いします。 ■大まかな流れ 1.クライアントヒアリング→2.要件定義書or企画書作成→3.会議体の設定→4.運用(適宜定例会を開催し進捗報告やイレギュラー対応・テコ入れ)→5.実施完了報告書の作成(兼振り返り)… ◆職場の特徴  ・フラットな職場で、なんでも気軽に質問できます ・服装自由。個性的ファッションでもOK! ・コミュニケーションが苦手な方でも大丈夫! ◆応募条件(必須) ・学歴不問、基礎PCスキル ・Microsoft PowerPoint/Excelの基本操作 ・クライアント(個人法人問わず)との折衝経験 ◆業種経験・職種経験 ・未経験可(ただし、制作・企画いずれかの実務経験がある場合は優遇) ◆歓迎する条件 ・デザイン関係の実務経験(Adobe Photoshop・Illustrator等を使用した実務経験) ・業務設計/進行管理の実務経験 ・企画立案/プレゼンの実務経験 ◆出会いたい人 ・最新情報が好きな方 ・コミュニケーションを円滑に取れる方 ・成長意欲があり能動的な方 ・自分ごと化が得意で何に対しても情熱を持って自走できる方 ◆どのように活躍してほしいか 会社の枠に捉われ、自由に発言や企画ができなかった。 そんな方はとてもノビノビ業務ができ、成長を自身の裁量で決定、促すことができます。 何物になるのかを明確に持っている方はさらにそのスキルを伸ばし、 何物になるかまだ迷っている方は多方面の業務の中でそれを見つけることができます。 ■こんなことも経験できます ・社内外のイベント企画、運営 ・新規プロジェクトの立上げ ◼︎勤務地 愛知県名古屋市西区野南町19 上小田井駅から社バスで10分 未経験OK。経験者は優遇します! 初めての業務も、ちゃんと教えるので安心してください◎ まずはお気軽に会ってお話しましょう!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2013

42 members

愛知県名古屋市中区栄2-9-30 栄山吉ビル2-B