Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フルリモート|NLPエンジニア
Mid-career

on 2025-01-29

1,134 views

21 requested to visit

最先端の技術を追求!翻訳精度向上を担う自然言語処理エンジニアを募集します!

株式会社みらい翻訳

Mid-career
Use foreign languages

株式会社みらい翻訳's members

北川 浩太郎

Other engineer

Read story

吉田智哉

Other engineer

Read story

岩月 憲一

シニアリサーチエンジニア

Read story

坂中大志

リサーチ・エンジニア

大学院から自然言語処理(計算言語学)に携わり研究開発をしています。日本語しか使えなくても困らない世界で生きるために、最新の英語論文の機械翻訳技術を実用化していきたいです。

What we do

Mirai Translator®︎の翻訳画面

お試し翻訳(https://miraitranslate.com/trial)

みらい翻訳は、AI自動翻訳"FLaT/Mirai Translator®"を開発・運営しており、NTTドコモが機械翻訳事業の強化を図るため、2014年に設立されたベンチャー企業です。 「言語の壁を越え、新しい生活と仕事の様式をもたらす」ことをビジョンに、根底には長年言語の壁に苦しんできた日本人に「英語を母語とする人と同じ体験をしてほしい」という思いがあります。 機械翻訳技術は海外との取引やグローバル展開など後押しし、日本や日本企業の世界における活躍を促進できるものです。ビジネスシーンの中で機械翻訳を日常的に利用することで、誰もが言語の違いを意識することなく日々の業務を行える社会を目指し「言語の壁をこえる」世界を実現する第一歩として、2017年にMirai Translator®をローンチしました。機械翻訳エンジンからサービス提供のプラットフォームも自社で開発し技術開発から提供まで一貫して行うことで、自社内で改善ループを回しています。 事業は2019年に黒字化し、プロダクトも組織も成長フェーズです。 次なる目標は、「社会になくてはならないプロダクト」から「社会になくてはならない組織への成長」です。具体的にはARR100億、現在の顧客基盤を大きく成長させつつ、LTVの引き上げを可能とする付加価値の高いサービスを継続的に生み出す仕組みを作っていきます。 ◆高い翻訳精度とセキュリティを誇るBtoB AI自動翻訳サービス ■ 翻訳精度(TOEIC960点相当の精度を誇る自社開発機械翻訳エンジン) - 実際に精度を試していただけます!みらい翻訳Plus(https://plus.miraitranslate.com/) ■ 高セキュアなクラウド環境 全ての翻訳処理を日本国内サーバで自社運用しており、翻訳ログも一切残しません。多言語オプションも自社サーバ内で運用しているため、情報漏洩のリスクが少なく安心してご利用いただいています。 - 国内クラウド機械翻訳で初(※1)のISO27017認証取得。 総務省の多言語翻訳の要件に準拠などの実績があります ※1.「ISMS クラウドセキュリティ認証取得組織検索」 2020年4月14日付の公表情報より https://isms.jp/isms-cls/lst/ind/index.html ◆サービス紹介(動画) https://www.youtube.com/watch?v=0sjd-PdshGk 【主な事業内容】 ■AI自動翻訳SaaSサービス 自社開発した機械翻訳サービス "FLaT/Mirai Translator®" を企業様向けに提供しています。 ・高い翻訳精度(TOEIC960点相当の精度を誇る自社開発機械翻訳エンジン) ・高セキュアなクラウド環境(全ての翻訳処理を国内サーバで自社運用) ・テキスト翻訳、ファイル翻訳(Text、Word、Excel、PowerPoint、PDFファイルに対応) ■パートナーサービス  直販で販売している他、パートナー企業が提供するサービスの中の翻訳エンジンに「Mirai Translator」が採用されており、OEMのような代理販売も展開しています。 - AI翻訳プラットフォームサービス(NTTコミュケーションズ:COTOHA Translator) - ビジネス文書のAI翻訳サービス(富士通:Zinrai Translation Service) 【注目ニュース・記事】 ・25年2月、みらい翻訳 リスニングアシスタント(会議翻訳)の正式提供を開始! 英語会議の翻訳をAIでリアルタイムに。Web会議・オンライン会議の翻訳ツール https://miraitranslate.com/news/2597/ ・24年6月、新サービスリリース!「みらい翻訳 AI動画字幕」 動画ファイルやYoutube動画を瞬時に翻訳し字幕にできるオンラインサービス https://miraitranslate.com/special/video-translate/ ・プレスリリース「新サービス「みらい翻訳Plus」提供開始のお知らせ」 https://miraitranslate.com/news/2022/ ・NewsPicks 「ビジネスの生産性を“爆上げ”する、日本のAI自動翻訳がすごい」 https://newspicks.com/news/7620175 ・「ChatGPTだけじゃない。翻訳も進化するAI時代、英語の”操り方”を知る90分」(動画) ■Session1(個人編)/https://youtu.be/QiC9n32mus0 ■Session2(組織編)/https://youtu.be/AIw4lXfnGLw

Why we do

「言語の壁を超える」ことをビジョンに、世界中の人々が、異なる言語を用いて自由にコミュニケーションが出来る世界を目指しています。 SaaS AI自動翻訳プロダクトであるFLaT/Mirai Translator®は、TOEIC960点以上のプロの翻訳者と同等の精度を発揮し、翻訳精度が高いだけではなく、簡単に日常でストレスなく使えることを追求し社会の生産性向上に貢献します。 ▼事業の成長性について 日本人の4分の3は英語でのコミュニケーションがとれないと言われています。DXという言葉がフォーカスされているように、企業の業務効率化のニーズは高く、日本人がさらにグローバルに活躍するためにもサービスの機能性とセキュリティ面での安全性のバランスをもった翻訳サービスが求められています。 NTTドコモからの出資を受けていることもあり、データの保管方法と機密情報の保持については最高レベルを誇っています。省庁やメガバンクなどクラウドサービスの利用に厳しい規定がある企業・組織でも利用実績を持ち、リモートワークの普及によりセキュリティに注目が高まる中、需要がさらに高まっています。今後は、ランゲージプラットフォーム事業としてビジネス拡充を目指しサービスを展開していきます。 ▼機械翻訳による市場創造 現在、人手翻訳を機械翻訳で置き換えるという軸で市場浸透が進んでいますが(プロ翻訳者の仕事を機械が奪うという構造)、本来機械翻訳でしかできない領域がたくさんあります。世界中のコンテンツから調査をストレスなくできれば、あらゆる観点から知見を得ることができます。無意識に世界を狭めている現状から、言語ハンディキャップがなくなれば、世界が変わります。技術を使い、世界を変えるのが我々のミッションです。

How we do

【大切にしていること】 ◆テクノロジードリブン 技術をコアにビジネスグロースしている弊社では、エンジニアのみならず、職種関係なく技術を大切にしています。 
職種割合はエンジニア割合が多い環境です。CEOはエンジニアでCTOを兼任しており、経営と技術が高度に統合された組織であることも特徴です。 ◆自分ごと化する 「一人称で考える」「自らホワイトスペースを埋める」が口癖の文化です。皆ひとりひとりが当事者意識をもち、自分事化してプロジェクトを進めています。 ◆フラットな組織 「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重視される会社です。その象徴として、雇用形態や役職関係なく、敬称略でニックネームで呼び合う文化があります。社長はじめ、入社当日から新入社員もみんなお互いをニックネームで呼んでいます。 年齢層は30代が多く、ベンチャーでありながらも落ち着いている雰囲気があります。 【働き方】 ◆リモートワーク 職種にかかわらずリモートワークが可能です。リモートワーク可能な日数にも制限はありません。 ※地方メンバーも増えてきています ※物理的に出社が必要な場合やPJ都合で出社の可能性もございます ◆裁量労働制、フレックス制度 - エンジニア・デザイナーは裁量労働制 - セールス・バックオフィス部門はフレックス制適用(フルフレックス) 原則9:30-18:00とし朝から仕事を始めるメンバーが多いです。
各部で朝会などを実施してから業務開始するなどコミュニケーションをとっています。 【コミュニケーションの取り方など】 ・社内コミュニケーションSlackを利用 ・SlackハドルミーティングやZoom,バーチャルオフィスoviceなど場面に応じてツールを利用しコミュニケーションをとっています ・ドキュメントはConfluenceやDocBaseを利用 ・隔週で全社MTGを実施(チーム状況共有会) ・土日祝休み(25年 年間休日130日(1/1起算日)) ◆技術ブログ https://miraitranslate-tech.hatenablog.jp/ https://qiita.com/organizations/miraitranslate ◆2021Developers Summitで、弊社エンジニアリングマネージャが登壇しました! 「さぁ、フルサイクル開発をはじめよう」 https://speakerdeck.com/catnapper_mar/lets-start-full-cycle-development ◆2022 Developers Summitで、弊社エンジニアが登壇しました! 「リーンな開発を目指す第一歩」 https://speakerdeck.com/mirai_miyata/first-step-for-lsd 本登壇内容がCodeZineに掲載されました! https://codezine.jp/article/detail/15701

As a new team member

【募集背景】 私たちみらい翻訳の提供するAI自動翻訳SaaSプロダクト『Mirai Translator®』は、TOEIC960点相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、製造業を中心とした日本の大手グローバル企業に導入いただいています。 現在、OEM製品も含めると1000組織、90万IDを超える有償アカウントが稼働。従業員1万人以上の企業の40%に当社サービスが利用されており、日本のエスタブリッシュメントを中心に組織の生産性向上に寄与しています。 今回募集するポジションは、日英中で世界最高精度のサービスを提供していくため、ニューラル機械翻訳モデルの精度向上に取り組んでいただくことがミッションです。 翻訳精度を左右する、まさに事業の根幹となる自然言語処理エンジニアを募集します! 【主な業務内容】 ・学習データ作成のためのコーパス収集および整備 ・機械翻訳モデルの学習および評価(翻訳結果の誤り分析を含む) ・前処理/後処理を含めた、翻訳結果を改善する技術の検証および実装 ・機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 【求める必須スキルや経験】 ・Linux環境の使用経験(2年以上) ・スクリプト言語の使用経験(2年以上) ・自然言語処理分野の修士号もしくは自然言語処理技術を用いた開発/運用における1年以上の実務経験 ・ビジネスレベルの日本語 ・翻訳結果の誤り分析を行える英語読解力(TOEIC700点程度目安) 【歓迎スキルや経験】 ・AWS, GitHubを使用した開発経験 ・アノテーションを含めた機械学習モデルの開発経験 ・ネイティブレベルの英語または中国語 【開発環境】 ■機械翻訳モデル: Python/ shell script / C++ ■機械翻訳サーバ: Java / Scala / Akka ■データベース: Redis / Elasticsearch ■インフラ: AWS / Docker ■その他: Linux / GitHub / JIRA / Confluence / Slack / Zoom 【こんな方を求めています!】 ・機械翻訳の全体的な精度向上のために個々の翻訳結果・誤訳と向き合える方 ・タスクを整理し、論理的思考での問題解決を自律的に進めることができる方 ・顧客課題の発見/解決に積極的に取り組める方 ・プロダクト思考をお持ちの方 ・新たなことを学ぶ好奇心旺盛な方 【仕事・本ポジションの魅力】 ・翻訳者も含めたチームで翻訳精度向上に取り組み、サービスの改善に直接貢献することができる ・自社プロダクトに関する開発だけでなく、今後のビジネスの方向性を踏まえた企画段階から携わっていただける ・当社の事業は現在、主となる事業が継続的に利益を生み出せる状態、B2BSaaSにおける最初のPMFを終え10→100フェーズ(※1)に移行中です。事業拡大につき、大きな裁量をもって組織づくりにも参画することが可能です。 (※1) 具体的にはARR100億、現在の顧客基盤を大きく成長させつつ、LTVの引き上げを可能とする付加価値の高いサービスを継続的に生み出す仕組みをつくるフェーズです。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話ししてみませんか? 少しでもご興味をお持ちいただけたら、お気軽に「話しを聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! お話しできること、楽しみにお待ちしております!
30 recommendations

Highlighted stories

毎日開催に感謝!「5分だけ勉強会」を振り返りました

Masachika Yamaguchi
エンジニアリングマネージャー

サービスの可能性を広げる研究開発の道:みらい翻訳のリサーチャーとして感じる魅力と楽しさ

岩月 憲一
シニアリサーチエンジニア

世界中の人に影響を与える「機械翻訳の未来」とは?

みらい 翻訳

More from 株式会社みらい翻訳

Read More
  • フルリモート|NLPリサーチャ

    劇的に変化するAI市場!事業の根幹を握る自然言語処理リサーチャー募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社みらい翻訳
https://miraitranslate.com

Founded on 10/2014

60 members

東京都渋谷区渋谷二丁目22番3号 渋谷東口ビル 2F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.