Discover companies you will love

  • ファイナンス・IPO・財務戦略
  • 3 registered

IPOに向けて経営陣とともに財務戦略を描くCFO/財務責任者を募集!

ファイナンス・IPO・財務戦略
Mid-career

on 2022-08-08

67 views

3 requested to visit

IPOに向けて経営陣とともに財務戦略を描くCFO/財務責任者を募集!

Mid-career
Mid-career

Ken Horibe

1972年 大阪府豊中市に生まれる。大学卒業後、製造業の株式会社クボタや住友スリーエム株式会社(現 3M Japan)で、コンシューマー・DIY・建築関連製品・ヘルスケアなどの企業向け製品や消費者向け製品のセールスとマーケティングに携わる。その後、IT企業の株式会社ディー・エヌ・エーに入社、企業広報およびサービス広報、危機管理広報を担当。2016年にmixtape合同会社を設立。フォーム作成管理ツール「formrun(フォームラン)」をプロデュースし、共同創業者 兼 COOとしてグロースに携わる。2017年5月、noco株式会社を設立と同時に代表取締役に就任。現在は、マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」やクラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」の開発を手掛ける。

Masato Tada

東京造形大学 メディアデザイン専攻領域卒業。2017年、株式会社ベーシックに入社。情報比較サイトのサイト及び広告クリエティブの開発・改善を担う。 2021年1月1日、noco株式会社に入社。UIデザイナーとしてマニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」、顧客獲得ツール「nocoセールス」のWebアプリケーション全般のリードデザインを務める。

Makina Tsuji

東京造形大学でWebデザインやWebプログラミングなどの基礎的な技術を習得。映像メディア表現、インターフェースデザインなどについても学ぶ。 在学中は地域活性化のためにきぐるみの中に入って子供とたわむれたりしていた。 2017年4月に新卒でbasicに入社後、CIを始めとしたデザインを担当している。 アリクイ好きが高じて、家にアリクイグッズが増えつつある。

noco株式会社's members

1972年 大阪府豊中市に生まれる。大学卒業後、製造業の株式会社クボタや住友スリーエム株式会社(現 3M Japan)で、コンシューマー・DIY・建築関連製品・ヘルスケアなどの企業向け製品や消費者向け製品のセールスとマーケティングに携わる。その後、IT企業の株式会社ディー・エヌ・エーに入社、企業広報およびサービス広報、危機管理広報を担当。2016年にmixtape合同会社を設立。フォーム作成管理ツール「formrun(フォームラン)」をプロデュースし、共同創業者 兼 COOとしてグロースに携わる。2017年5月、noco株式会社を設立と同時に代表取締役に就任。現在は、マニュアル&ナレッジ管理...

What we do

「世界中の人びとのよろこびを紡ぐ。」をブランドプロミスに掲げ、ビジネスにおける事業者と顧客、ステークホルダーの間に生まれる「できない」「わからない」を解決するヘルプシステムを提供いたします。
誰もが手に取りやすい価格を最高の品質で、本当に良いサービス、愛されるサービスを創り、世界中のお客様から最も愛されるNo.1ブランドになることを目指します。 |nocoの事業について (1)AIヘルプ管理システム「Helpdog ヘルプドッグ」 (2)AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」 (3)クラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」
業務の見える化を通じて、業務効率や生産性の向上、人材の即戦力化を実現するAIマニュアル作成ツール「トースターチーム」
AIヘルプ管理システム「Helpdogヘルプドッグ」を開発
ビジネス開発部は週3オフィス出社のハイブリッドワーク、プロダクト開発部はフルリモートワークによる製品開発が行える勤務体系です
オフサイトミーティングやTGIF、朝会など、チャットだけで完結しないチームコラボレーションに取り組んでいます
ITリテラシー問わず、誰でもかんたんインスタントにつかえて、毎日使うのが楽しくなるツールの開発・提供を目指しています
累計2億5000万円(2023年7月現在・デットファイナンス含む)の資金調達を実施しています

What we do

業務の見える化を通じて、業務効率や生産性の向上、人材の即戦力化を実現するAIマニュアル作成ツール「トースターチーム」

AIヘルプ管理システム「Helpdogヘルプドッグ」を開発

「世界中の人びとのよろこびを紡ぐ。」をブランドプロミスに掲げ、ビジネスにおける事業者と顧客、ステークホルダーの間に生まれる「できない」「わからない」を解決するヘルプシステムを提供いたします。
誰もが手に取りやすい価格を最高の品質で、本当に良いサービス、愛されるサービスを創り、世界中のお客様から最も愛されるNo.1ブランドになることを目指します。 |nocoの事業について (1)AIヘルプ管理システム「Helpdog ヘルプドッグ」 (2)AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」 (3)クラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」

Why we do

ITリテラシー問わず、誰でもかんたんインスタントにつかえて、毎日使うのが楽しくなるツールの開発・提供を目指しています

累計2億5000万円(2023年7月現在・デットファイナンス含む)の資金調達を実施しています

インターネットテクノロジーはもっと人にやさしく、もっと人と人をつむぐ大きな力になってくれるもの。 やさしいインターネットテクノロジーを通じて、人と人との協働をお手伝いするとともに、なめらかな社会と世界の実現に向けて、あたらしくて、おもしろいプロダクトの提供に取り組んでいきたいと考えています。

How we do

ビジネス開発部は週3オフィス出社のハイブリッドワーク、プロダクト開発部はフルリモートワークによる製品開発が行える勤務体系です

オフサイトミーティングやTGIF、朝会など、チャットだけで完結しないチームコラボレーションに取り組んでいます

主に3つのクリエティブ部門で構成されています。 サービスを開発するエンジニア・デザイナーが所属する「プロダクト開発部」、お客様にプロダクトをデリバリーし、お客様の課題解決や成長をプロミスする「ビジネス開発部」、事業やチームのひとりひとりが最大のパフォーマンスを発揮できる機会を提供する「コーポレート開発部」。 nocoにいるすべてのメンバーが「クリエイター」として、ステークホルダーへの価値(Value)を創り、提供することが求められます。

As a new team member

次回ラウンド、そしてIPOに向けて経営および事業の礎となる経営企画および財務全般を担う「CFO(最高財務責任者)」のボードメンバー候補を募集いたします。 【業務内容】 ・各種事業の経営企画業務(事業計画の策定、進捗管理、KPI管理) ・ファイナンス戦略の立案、実行 ・資金調達の計画、資金繰り管理、株主および投資家対応 ・経理業務全般(月次・年次決算) ・各種決済状況の管理、対応(自社サービスにおけるクレジットカード決済および請求書) ・IPO準備業務 ・会計事務所への対応 ・コーポレート関連全般 等 【求める要件】 ・ベンチャー、スタートアップでファイナンスご経験 ・社内数値(KPIや管理会計)の管理・分析の業務ご経験 ・企業評価分析の業務経験や分析業務のご経験 ・事業提携、契約書交渉のご経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2017

    10 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    千葉県千葉市中央区新千葉1-7-2 ペリエ +plusビル 3F