Discover companies you will love
英高 谷
世界をよくする、衝動をつくろう。
【経営陣インタビュー#3 代表取締役社長執行役員 CEO】エンタテインメントを武器に「衝動」を生み出す。課題解決とその先の幸せを叶える、唯一無二の会社へ。
英高 谷's story
MANATO ITO
大学にて量子論プログラムの開発研究を行い、大学卒業後は株式会社セガにゲームプランナーとして入社。スマホ黎明期にプランナー / ディレクターとして複数タイトルを立ち上げ。その後、相互送客エコシステム開発のディレクターを担い、以降新規事業開発責任者として複数サービスを立ち上げ。エンターテインメントの社会的価値向上 / 面白いを生活の中で当たり前にしたいという想いで、28歳でゲーミフィケーション事業を手掛けるセガ エックスディーを設立。「つい、やりたくなる」をデザインするゲーミフィケーションをコアナレッジにエンターテインメントの社会実装に取り組んでいます。 ・エンジニア → プランナー → ディレクター →プロデューサー→ 事業開発 → 営業 → 経営 / CXデザイナー ・ゲームアプリ開発 / ミリオンダウンロード実績 ・30を超えるデジタルサービスのプロジェクトリードを担当 ・東京国際工科専門職大学、名古屋国際工科専門職大学、桃山学院大学、大妻女子大学、早稲田大学(社会人教育)等での講師経験 ・ad:tech tokyo 公式スピーカー や商事法務など外部メディア登壇実績
Hiromi Ohashi
大学卒業後、旅行会社に入社。個人旅行プランナーとして、ヨーロッパ方面のオリジナル旅行の企画・手配を担当。 イギリス留学、コールセンターSVを経て、2011年より人材業界へジョイン。 株式会社会社リクルートエージェント(現リクルートキャリア)にて新卒向けエージェントサービスのCA/RAサポート、サービス案内のアウトバウンド、リクルートスタッフィングでスタッフ担当として派遣メンバー180名のフォローを担当。 人材サービスに携わる中で、事業会社の人事として内部から社員を支えたいという思いから、2014年から4年間、グリー株式会社にて、採用や派遣管理に関わり、後半2年は子会社のファンプレックスに出向し、創立直後の人事業務を担当。 2018年3月に株式会社トライフォート(現Trys) に入社し、中途採用全般を担当、採用戦略設計、面接官育成、採用広報の企画から運用、社内活性関連の企画設計、会社合併に伴う人事フロー設計等までを幅広く担当。 2020年11月からは株式会社セガ エックスディーの第1号人事として、人事立ち上げ、戦略人事に従事しています。 ■ストレングスファインダー 適応性、調和性、ポジティブ、公平性、アレンジ
【オフィスツアー】当社のオフィスをご紹介!!全部お見せします!
Hiromi Ohashi's story
田岡 雄
大学卒業後、証券会社に入社。仕事も楽しいほうが人生楽しいと考え、エンタメ業界への転職を決意。ゲーム会社を2社経験し、運営/開発/企画等を経験。 その後2018年にセガゲームス(現セガ)入社。 ゲーム攻略サイトの立ち上げ/運営/営業等を経験、その後SEGA XDの前身であるクロシードデジタル株式会社の立ち上げに従事。 セガ エックスディーでは、企画開発を統括する部長として、組織の育成から、様々な企業様とGamificationを生かしたサービスを展開。
サービス一覧
SaaS事業『 GameBox(ゲームボックス)』
エントランス
2020年に移転した綺麗なオフィス
Company info