Discover companies you will love

  • アカウント(IT営業)
  • 1 registered

自分の成長が会社の成長にダイレクトに繋がる企業で働こう!

アカウント(IT営業)
Mid-career

on 2025-03-11

77 views

1 requested to visit

自分の成長が会社の成長にダイレクトに繋がる企業で働こう!

Mid-career
Mid-career

Shinya Yamazaki

Web制作会社で働いています。子どもが4人います。仕事と家庭の哲学を構築したいと思ってる40代。

坂爪 沙和子

手探りでも一歩ずつ前に進めたら、それだけで花丸満点◎

yoshitaka murayama

そして人間、寝ればリセットできる。

佐々木 純平

ゴールからの逆算、それができるかできないかなんじゃね?

株式会社スタジオ・アルカナ's members

Web制作会社で働いています。子どもが4人います。仕事と家庭の哲学を構築したいと思ってる40代。

What we do

株式会社スタジオ・アルカナは、 ビジネスの課題をITの技術で解決することを得意とする、ウェブ制作会社です。 システム開発 / ウェブサイト制作を通して、世の中の「あったらうれしい」を形にし、 みんなの胸を高鳴らせたい。 そんなふうに考えています。 そんなわたしたちは、下記の3つの事業に取り組んでいます。 1. グループ企業が運営するサービス 2. 自社サービス 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. グループ企業が運営するサービス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちが所属している「ナシエルホールディングス( https://naciel-holdings.co.jp/ )」は、 アルカナを含め4つの会社が集まっています。 飲食店企業の成長を360度から支援して、胸が高鳴る世の中をつくる 「株式会社ナシエルホールディングス(https://naciel-holdings.co.jp/)」。 M&Aや不動産仲介、人材を扱う 「株式会社 M&A Properties ( https://www.maproperties.co.jp/ )」。 データを活用して不動産ポータルサイトを運営する 「ホクトシステム株式会社 ( https://www.hoct.co.jp/ )」 そして、デジタル技術で「あったらうれしい」を形にする、 わたしたち株式会社スタジオ・アルカナです。 グループの中でのスタジオ・アルカナは、 それぞれの会社が運営するサービスの制作をしたり、ビジネスツールを作成したり、 IT技術を用いた課題の解決を提案したりすることで、 グループの成長に貢献しています。 アルカナ以外の事業部のみんなとも、喜びを分かち合えたり、改善点を模索しあえたりと、 協力しながら進めていきます。 自分たちの技術が、実際のビジネスの場でどのように生かされていくのかを 間近で感じることができるのが、グループ内案件の面白いところです。 ぜひ一緒にワクワクしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2. 自社プロダクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、「Linty( https://linty.jp/ )」というプロダクトを立ち上げ、 少しずつですが利用企業を増やしています。 世の中の「あったらうれしい」を形にするために、新しい自社サービスの開発にも意欲的です! 企画をたてるプランナー、コンテンツを作るライター、 アジャイル思考でプロジェクトを進めていけるプロジェクトマネージャー、 新しい技術の研鑽を続けるエンジニア、ビジネス要件を形にしようとするデザイナー、 出来上がった製品を、世に広めていくアカウント・・・・と。 アルカナには、自社プロダクトを考え、作り上げ、打っていくメンバーが揃っています。 このメンバーで、これから自社プロダクトをもっと作っていきたいと考えています。 わたしたちと一緒に、プロダクトを作り上げませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、グループ外のクライアントさまのビジネス課題の解決も担っています。 ご要件のキャッチアップ、定義からさせていただき、 システム開発 / デザイン制作といった実装をし、 納品後も、運用対応や、よりビジネスを加速させるためのご提案を行なったりと、 クライアントさまの「やりたいこと」に寄り添った対応を行います。 フロント部分だけでなく、インフラ構築やバックエンド、 また、ふわっとしたご要件を具体的なかたちにしていくところも、 ワンストップで手掛けられるのがアルカナの強みだと考えます。 グループ会社との案件で得られた経験がもとになって、 経営課題・事業課題にフィットしたご提案ができるのも、アルカナの持ち味かもしれません。 自社プロダクトに取り組んでいるというのもあり、 これまでの経験を踏まえ、リアルなイニシアルコストを例にしたり、 プロダクト公開後の失敗例などもお伝えしながら、 クライアントさまの「やりたいこと」「作りたいもの」を形にしていきます。 クライアントさまのビジネスを、一緒に加速させましょう!
親会社であるナシエルホールディングスの目指すところは、飲食企業の成長を360度から支援することです。アルカナはその中で、デジタルでの支援という位置を担っています
ホールディングスの代表 後藤(右)と、アルカナ代表 鎌田(左)です。わたしたちと一緒に、世の中の「あったらうれしい」を形にして、みんなの胸を高鳴らせましょう。
有志メンバーで、PHPカンファレンスなどのイベントに出展することもあります!お祭り大好きなメンバーは多い方です^^
出展時に配布するフライヤーやノベルティは、クリエイティブチームが制作します。エンジニアチームもクリエイティブチームも、協力して作業します。
アルカナのオフィスはこんな感じ。リモートメンバーが出社したとき用に、フリーアドレススペースを用意しています。
執務室の奥にあるMTGスペース。アルカナメンバーだけでなく、グループ内の他部署の方も一緒にMTGしたりします。

What we do

親会社であるナシエルホールディングスの目指すところは、飲食企業の成長を360度から支援することです。アルカナはその中で、デジタルでの支援という位置を担っています

ホールディングスの代表 後藤(右)と、アルカナ代表 鎌田(左)です。わたしたちと一緒に、世の中の「あったらうれしい」を形にして、みんなの胸を高鳴らせましょう。

株式会社スタジオ・アルカナは、 ビジネスの課題をITの技術で解決することを得意とする、ウェブ制作会社です。 システム開発 / ウェブサイト制作を通して、世の中の「あったらうれしい」を形にし、 みんなの胸を高鳴らせたい。 そんなふうに考えています。 そんなわたしたちは、下記の3つの事業に取り組んでいます。 1. グループ企業が運営するサービス 2. 自社サービス 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. グループ企業が運営するサービス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちが所属している「ナシエルホールディングス( https://naciel-holdings.co.jp/ )」は、 アルカナを含め4つの会社が集まっています。 飲食店企業の成長を360度から支援して、胸が高鳴る世の中をつくる 「株式会社ナシエルホールディングス(https://naciel-holdings.co.jp/)」。 M&Aや不動産仲介、人材を扱う 「株式会社 M&A Properties ( https://www.maproperties.co.jp/ )」。 データを活用して不動産ポータルサイトを運営する 「ホクトシステム株式会社 ( https://www.hoct.co.jp/ )」 そして、デジタル技術で「あったらうれしい」を形にする、 わたしたち株式会社スタジオ・アルカナです。 グループの中でのスタジオ・アルカナは、 それぞれの会社が運営するサービスの制作をしたり、ビジネスツールを作成したり、 IT技術を用いた課題の解決を提案したりすることで、 グループの成長に貢献しています。 アルカナ以外の事業部のみんなとも、喜びを分かち合えたり、改善点を模索しあえたりと、 協力しながら進めていきます。 自分たちの技術が、実際のビジネスの場でどのように生かされていくのかを 間近で感じることができるのが、グループ内案件の面白いところです。 ぜひ一緒にワクワクしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2. 自社プロダクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、「Linty( https://linty.jp/ )」というプロダクトを立ち上げ、 少しずつですが利用企業を増やしています。 世の中の「あったらうれしい」を形にするために、新しい自社サービスの開発にも意欲的です! 企画をたてるプランナー、コンテンツを作るライター、 アジャイル思考でプロジェクトを進めていけるプロジェクトマネージャー、 新しい技術の研鑽を続けるエンジニア、ビジネス要件を形にしようとするデザイナー、 出来上がった製品を、世に広めていくアカウント・・・・と。 アルカナには、自社プロダクトを考え、作り上げ、打っていくメンバーが揃っています。 このメンバーで、これから自社プロダクトをもっと作っていきたいと考えています。 わたしたちと一緒に、プロダクトを作り上げませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3. 受託開発プロジェクト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナでは、グループ外のクライアントさまのビジネス課題の解決も担っています。 ご要件のキャッチアップ、定義からさせていただき、 システム開発 / デザイン制作といった実装をし、 納品後も、運用対応や、よりビジネスを加速させるためのご提案を行なったりと、 クライアントさまの「やりたいこと」に寄り添った対応を行います。 フロント部分だけでなく、インフラ構築やバックエンド、 また、ふわっとしたご要件を具体的なかたちにしていくところも、 ワンストップで手掛けられるのがアルカナの強みだと考えます。 グループ会社との案件で得られた経験がもとになって、 経営課題・事業課題にフィットしたご提案ができるのも、アルカナの持ち味かもしれません。 自社プロダクトに取り組んでいるというのもあり、 これまでの経験を踏まえ、リアルなイニシアルコストを例にしたり、 プロダクト公開後の失敗例などもお伝えしながら、 クライアントさまの「やりたいこと」「作りたいもの」を形にしていきます。 クライアントさまのビジネスを、一緒に加速させましょう!

Why we do

アルカナのオフィスはこんな感じ。リモートメンバーが出社したとき用に、フリーアドレススペースを用意しています。

執務室の奥にあるMTGスペース。アルカナメンバーだけでなく、グループ内の他部署の方も一緒にMTGしたりします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Mission: “あったらうれしい“をすべての人へ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタジオ・アルカナでの全ての業務はここに通じます。 「こんなサービスがあったら “ うれしいな ”」 「こういうことをしてもらえると “ うれしいな ”」 「この人と関われると “ うれしいな ”」 「アルカナに関わる人達みんなが “うれしいといいな ”」 わたしたちと関わるすべての人に、“ あったらうれしい ” を届けたい。 そして、ナシエルホールディングスのMissionである、 「胸が高鳴る世の中に」していきたい。 アルカナは、そのためにIT技術を駆使します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 代表メッセージ: アルカナというおもちゃ箱。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おもちゃ箱に手を伸ばし、 どれで遊ぼう?どんな遊びをしよう? そしてそれは何の疑問もなく当然楽しいことであると考えひとつを手に取る。 幼き頃の全てが詰まっていたとも思えてしまうような小さな箱。 弊社はその箱でありたいと考えています。 取り出せる物は、全てが期待を裏切らず誠実であり楽しくもあり安心できる。 だからこそいつもそこに手を伸ばす。 そんな思いでお声かけいただける企業であること。 そんな思いで提供するサービスをご選択いただけることを追求いたします。

How we do

有志メンバーで、PHPカンファレンスなどのイベントに出展することもあります!お祭り大好きなメンバーは多い方です^^

出展時に配布するフライヤーやノベルティは、クリエイティブチームが制作します。エンジニアチームもクリエイティブチームも、協力して作業します。

スタジオ・アルカナのスタッフは、Web技術をベースとしたシステム開発や、 お客様のビジネスに合わせたUI/UX設計を得意とするクリエイティブ集団です。 職種としては、エンジニア、デザイナー、ディレクター、プランナー、アカウントという役割があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職種について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アルカナの全てのプロジェクトは、下記の職種が連携をとりながら進行します。 ◾️ エンジニア:フロントエンド、サーバーサイド、インフラ ◾️ デザイナー:UXデザイン、UIデザイン、コンテンツ制作 ◾️ ディレクター:コンテンツ提案、進行管理 ◾️ プランナー:企画立案 ◾️ アカウント:顧客調整 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 職責について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー また、職種とは別に、すべてのスタッフにはレイヤーに合わせた「職責」があります。 どの役割が負うべき責任と達成のあり方を明確にすることで、 全員一丸となってゴールを目指すことができると考えています。 ◾️ ボードメンバー:経営責任 ◾️ 統括マネージャー:事業責任 ◾️ マネージャー:管理責任 ◾️ テックリード:技術責任 ◾️ メンバー:成長責任 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 働き方について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー わたしたちは、 「業務に支障がない限り、極力自由に働きたい」と考えています。 ▼▼ 勤務時間・休暇 ▼▼ 勤務時間や有給休暇といった規定はもちろんありますが、 下記のような場合は、上長の管理のもと、 休憩時間を多く取ったり、出勤時間を調整するなどして、 有給を使わずフレキシブルに対応できるようにしています。 ーーー ◾️ 病院に行くために途中で中抜けして通院する ◾️ 保育園や学校の面談やお迎えなどにいくため、早めに業務開始し仕事を終える ◾️ 家族の体調不良時にリモートワークに切り替える・・・等 ーーー スタッフ同士が連携し、配慮し合いながら、 気持ちよく業務を進められる雰囲気作りを大切にしています。 ▼▼ リモートワークについて ▼▼ アルカナ以外のグループ企業がオフィスワークのため、 コミュニケーション促進の観点から、アルカナもオフィスワークを推奨していますが、 現状は半数以上のスタッフがリモートワークをしています。 リモートワークメンバーは、 「リモートでもオフィスワークと同等のコミュニケーションを取る」ことを心がけ、 業務に支障を出さない配慮をして、オフィスメンバーと連携しながらプロジェクトを進めています。 プロジェクトによっては、リモートワーク希望のメンバーであっても、 出社をお願いすることもあります。

As a new team member

ナシエルホールディングスのグループ会社である株式会社スタジオ・アルカナにて下記の業務を担って頂きます。 ▼業務内容 アカウントというポジションでチームでリード獲得から企画・提案・管理とプロジェクトのクロージングまで一貫して対応します。 ▼期待する責任範囲 ・リード獲得 ・契約手続き ・提案/プレゼン ・契約段階の調整 ・リスク管理 ・クレーム対応 歓迎(WANT) ・法人営業、ソリューション営業のご経験 ・IT業界の知識 企業の成長を考えて、アルカナの次世代のコアとなるビジネスを理解したアカウントを募集します! 個人的なノルマもありません!会社の進む方向を理解した上で、会社の看板としてクライアントさんとコミュニケーションを図ります。 スキルや経験よりも人柄や将来のいビジョン重視です! 先ずは、オンラインでの面談でカジュアルにお互いの事を知る所から始めさせてください。
1 recommendation

Team Personality Types

Shinya Yamazakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Shinya Yamazakiさんのアバター
Shinya Yamazaki開発部
坂爪 沙和子さんの性格タイプは「コントリビューター」
坂爪 沙和子さんのアバター
坂爪 沙和子バックオフィス
佐々木 純平さんの性格タイプは「コマンダー」
佐々木 純平さんのアバター
佐々木 純平Sales
Shinya Yamazakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Shinya Yamazakiさんのアバター
Shinya Yamazaki開発部
坂爪 沙和子さんの性格タイプは「コントリビューター」
坂爪 沙和子さんのアバター
坂爪 沙和子バックオフィス
佐々木 純平さんの性格タイプは「コマンダー」
佐々木 純平さんのアバター
佐々木 純平Sales

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2005

37 members

  • CEO can code/

東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル8F