Discover companies you will love

  • データサイエンティスト
  • 18 registered

新卒|データアナリスト/サイエンティスト|8.5億IDの位置情報データ分析

データサイエンティスト
New Graduate

on 2025-10-22

783 views

18 requested to visit

新卒|データアナリスト/サイエンティスト|8.5億IDの位置情報データ分析

New Graduate
Use foreign languages
New Graduate
Use foreign languages

Hidetoshi Uchiyama

安田光希

高校までは地元の公立の小中高で野球に打ち込む。 大学ではアカペラサークルに所属し、サークル活動漬けで大学生活を謳歌する。 全国大会に出たり、ライブハウスで歌ったりするが、勉強はそっちのけの生活を送る。 大学院では、都市間の交通インフラ整備(リニア新幹線)が都市構造に与える影響について分析を行う理論研究に取り組む。アルバニアの政府機関での研究発表などを経験。 京都大学大学院・工学研究科を卒業後、新卒で丸紅株式会社に入社。 不動産開発事業部に配属され、主に国内案件を担当。不動産開発に係る営業・国内事業会社の計数管理・国内プロジェクトのマネジメント・投資の意思決定に係る社内渉外、などに従事。 「とりあえず大企業がどんな感じなのか知りたい」という入社動機を達成してしまったため、スピード感と成長機会、社会を変えていくような新しい領域に関われる場所、を求めて7カ月で転職を決意。 たまたま友人に転職を考えていることを話したところ、unerryを紹介され、 ・事業内容とステージが面白そう ・成長できそう といった点で、とても気に入ってしまう。 就活時に何十社もベンチャーを見てあまりピンとこなかった経験から、 「ここしかねえ」とスパッと決断し、転職活動は2週間弱でクロージング。 現在はCFOのもとで、主に財務を担当。

Shunta Sumikawa

▼ 株式会社 unerry スマートシティが就職のキーワードとしてある中で ・データに現場レベルで触れられる期待値 ・メンバーのレベルの高さ など、計9つの評価項目において総合点が最も高かったunerryに新卒第一号としてジョイン 1年目から実務ベースで多くの案件を担当。分析レポーティング、ダッシュボード構築、新センサーデータを用いた人数推計アルゴリズム開発、スマートシティ関連ソリューションのデータマート設計・実装など幅広く経験 2024年7月 よりアナリスト・データエンジニアの所属するデータビジネスチームのVP(マネージャー)として チームマネジメントをしつつ、新規ビジネス・プロダクトを作り上げるべく日々精進中 ▼ 大学 京都大学工学部→京都大学大学院都市社会工学専攻 卒論・修論ともに交通シミュレーションを用いた自動運転タクシー普及時の都市構造についての研究に従事。 アカペラサークルで大学生活を謳歌。全国大会にも出場。 大学院時代にはベルリン工科大学へ短期留学。ドイツのまちづくりについて学ぶ。 ▼ 高校 都立青山高校 高校時代に1年休学をしドイツの現地高校に留学しドイツ語を武者修行。 ドイツの街とドイツ市民のシビックプライドに感銘を受けて、都市工学の道へとすすむ。

What we do

位置情報連動施策を専門知識なしに実現可能とする、モバイルアプリ向けSDKを開発し特許を取得。 120個以上のアプリに組み込んでいただき、月間840億件以上の人流データを収集。 AIによる人流解析やビッグデータを活用したSaaSを自社開発し、マーケティング施策連携により小売・流通業の売上向上支援を行う一方で、スマートシティの推進、観光地のオーバーツーリズム緩和などの分析/コンサルティングも手がけています。 事例は会社のHPにも多数掲載しておりますのでご覧ください。 https://www.unerry.co.jp/#news
CEOが毎年4月に新卒入社&希望者に行うロジカルシンキング講習
PdMとエンジニア達の定期的なゲームイベント

What we do

位置情報連動施策を専門知識なしに実現可能とする、モバイルアプリ向けSDKを開発し特許を取得。 120個以上のアプリに組み込んでいただき、月間840億件以上の人流データを収集。 AIによる人流解析やビッグデータを活用したSaaSを自社開発し、マーケティング施策連携により小売・流通業の売上向上支援を行う一方で、スマートシティの推進、観光地のオーバーツーリズム緩和などの分析/コンサルティングも手がけています。 事例は会社のHPにも多数掲載しておりますのでご覧ください。 https://www.unerry.co.jp/#news

Why we do

『心地よい未来を、データとつくる。』 あらゆる情報はわたしたち自身よりも環境知能が理解している。そんな未来がもう目の前にきています。 実社会のデータを解析し、リアルとデジタルが融合した「環境知能」を未来に実装する。 私たちは、未来のメガネで社会を見つめ、より多様な選択肢や出会いにあふれる時代の“うねり”をつくりだします。 顧客体験の向上と、位置情報を活用したビジネスのインサイトの発見の両輪により、売り上げが伸び悩んでいる小売業の方と共に、日本の景気を押し上げることをミッションに捉えております。

How we do

CEOが毎年4月に新卒入社&希望者に行うロジカルシンキング講習

PdMとエンジニア達の定期的なゲームイベント

◾️事業の成長と展望 unerryは東証グロース市場に上場し、リアル行動データプラットフォーム「Beacon Bank®」を軸に、企業のデータ活用を支援しています。 現在は、オフライン行動データの統合や、AIを活用した高度な分析技術の進化に取り組んでおり、より多様な業界・企業での活用を見据えて、プロダクトの機能拡張と価値提供の幅をさらに広げていくフェーズにあります。 企業活動におけるデータ活用価値が広がる中で、より多くの業界や企業への導入を進め、データドリブンな意思決定を支えるインフラの確立を推進しています。加えて、オフライン行動データの統合やAI活用によるデータ分析の高度化など、まだまだ多くの挑戦すべき領域が存在します。 ◾️働く仲間たち まだ見た事が無いものを作ろうとしているベンチャー企業なので、様々なキャリアを持った多様な人たちが集まっています。 技術が陳腐化しないよう常に新しい環境を積極的に取り入れ、生成AIのコードアシスタントも統一はせず好きな物を使って良い事としております。 コードレビュー文化、お互いへのリスペクト、多様性および心理的安全性を重視。 人員増加に伴い、2024年4月に神谷町トラストタワーのwe workに移転しました。

As a new team member

【ポジションの詳細】  株式会社unerryは国内外8.5億ID・月間800億レコード超のリアル行動ビッグデータを保有する、世界でもユニークなデータプラットフォーマーです(東証グロース市場上場)。この日本最大級のデータを核に、「リアル行動分析のインフラ」となることを目指しています。  新卒データアナリスト/サイエンティストの方には、分析・解析・アルゴリズムの開発を通して、この膨大なデータから新たな価値を引き出し、クライアントの課題解決や自社プロダクトの進化を加速させることをお任せします。  unerryの業務では技術スキルだけでなく、以下のようなソフトスキルも重要になります。 ・前例のない領域で自ら意思決定をし物事を進めていく力 ・周囲と適切にコミュニケーションをとりながら抽象的な課題を整理して解決していく力 これらの点についてマネージャー・経営陣と近い距離でフィードバックを受けながら成長できる環境です。  入社後はオリエンテーション、新入社員向け研修、OJTを通じたトレーニングがありますので、はじめは慣れないことも多いかと思いますが、先輩社員がしっかりフォローするので安心してください! ※実際に新卒入社した社員8名も現在活躍しています(新卒から2-3年でマネージャーやリーダーとして活躍している社員も多数います)。 まずは業務内容を聞きたいなどで構わないので、お気軽にお声がけください! 【具体的な業務内容】 ---- データアナリスト ----  ■リテール・メーカー・エンターテインメント・マスコミ・自治体等、広範囲にわたる業界におけるデータ分析およびコンサルティング  ■位置情報をベースにした施設来訪者の属性分析、競合比較等の分析  ■BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化大規模データの解析業務  ■「BeaconBank」内の位置情報ビッグデータを活用した新たなプロダクトやデータの活用方法の企画   (例:商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成) ---- データサイエンティスト ----  ■ 大規模リアル行動データを用いたユーザーの属性推定、来客数予測、リコメンドエンジンなど予測・最適化モデルを用いたアルゴリズムの開発・Dev/MLops  ■ リテール・メーカー・製造・金融・エンターテインメント・マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング  ■ ビッグデータを活用した新たなプロダクトや活用方法の企画(例:商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナの自動作成) 【この仕事に向いている人】  ■ これまでに経験のない分野にも物怖じせず取り組める、成長意欲の強い方  ■ テクノロジー、マーケティング領域への好奇心がある方  ■周囲と適切にコミュニケーションをとりながら抽象的な課題を整理して解決に導くことができる方  ■ 0から何かを作るのが好きな、クリエイティビティに溢れた方  ■ 社会的・ビジネス的意義やインパクトの観点からも自分の技術を活かしたいという意向をお持ちの方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2015

    111 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー23階