Discover companies you will love
Yoshinori Kaji
同志社大学 卒業。株式会社サイバー エージェントに入社。退社と同時に株式会社カルクリエーションを共同設立、 代表取締役に就任。退任後はSansan株式会社にて西日本統括、 MARK STYLER株式会社にてEコマース,WEBセクションRunway Channelの グループ長を経て、MARK STYLER株式会社の広告ならびにメディア部門の事業部 が分社化・独立したTimes Transit株式会社の代表取締役に就任。 2015年より株式会社Candee立上げに参画し、その後上席執行役員としてライブコマース及びブランドビジネスを担当。2019年9月、Candeeからブランド事業をスピンアウトし、株式会社Branditを設立、同社代表取締役 CEOに就任。
アパレル業界に潜んでいるDXの壁。Branditが描く業界変革のストーリーとは。
Yoshinori Kaji's story
鳥海 忠
複数のITベンチャーに勤務の後、2社の起業と経営を経験し、サイバーエージェントに入社。ネットビジネス部門にて新規事業の立ち上げを担当後、子会社に出向。開発の責任者を務める。2016年にHameeへ入社し、開発部のマネージャーおよび執行役員を経験。2018年11月にXTechにエンジニア第一号として入社。2021年よりBranditに参画。
Fashion TechのCTOが考える10年先を見据えたビジネスとは?【CTOインタビュー】
鳥海 忠's story
Takuya Iwasaki
直近は、飲食業界向けのSaasサービスのサーバーサイドおよび、フロントサイドエンジニアとして従事しています 以前はiPhoneアプリ、Androidアプリの開発も行っていました 新規事業立ち上げ時の開発経験もあります スキル ・Python(Django) ・PHP(Laravel、Fuel、Zend、CodeIgniter) ・Vuejs(Nuxt) ・JQuery ・Ruby on Rails ・MySQL ・Docker ・AWS(ECS、S3、Lambda、SQSなど) ・LINEボット開発 ・iPhoneアプリ開発(objective-c) ・Androidアプリ開発(Java)
野木 昭伸
ここ10年ほどEC関係の製品開発一筋で、今後もEC関係に携わるつもりです。
D2Cインキュベーション事業 / TRUNC 88
D2Cソリューション事業 / BRANDIT system
代表取締役 鍛治良紀
MTGの様子
0 recommendations
Company info
Founded on 09/2019
26 members
東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル6F