Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フルスタックエンジニア
Mid-career

on 2022-08-15

1,360 views

46 requested to visit

Web3×グローバル×社会貢献領域で活躍したいフルスタックエンジニア募集!

株式会社奇兵隊

Mid-career
Business trips abroad

株式会社奇兵隊's members

Nikolai Arsentiev

Engineer/programmer

Mizuki Takahashi

UI/UX designer

リードエンジニア ロシア生まれのスペイン育ち。 スペインのグラナダ大学、情報理工学部卒業。 奇兵隊では、Airtrippのフロントエンドを担当。 趣味は写真です。好きな食べ物は青ネギ。

What we do

Open Townにおける1st townでのDAOとまちづくりの仕組み

■「社会貢献」 × 「Web3」 公益性の高い課題に、革新性の高い技術で挑む 社会貢献 × Web3の文脈で世界各地のローカルコミュニティ(NGOや地方自治体)と協力して、NFTを通して仮想通貨をリアルに還流させることを目的にした「Open Town」というサービスを展開しています。 購入されたNFTの資金はローカルコミュニティの地域活性化や途上国支援に直接利用されます。 NFTを買った人(以下Token Holder)は世界中の地域を少しずつ良くしていくことに貢献でき、かつローカルコミュニティ現地でしか得られない体験や宿泊サービスを受けられるスキームで、相互にメリットがある関係をつくりだしていることがポイントです。 ■Vision 世界中で「自立したまち」が自然発生的に生まれていく状態を実現する 「Open Town」では、課題解決を目指す地域のNGOや自治体、企業などが主体となってプロジェクトを運営し、NFTアートを制作・販売することで、クラウドファンディングのように資金を集めることが可能です。NFTアートの購入者には投票権が付与され、プロジェクトの方向性を投票によって決定した後は、その内容に従って、集めた資金で課題解決に向けたまちづくりを行います。 NFTアートの所有者には、NFTとともに弊社の発行するFT「OPENTOWNトークン」を進呈します。NFTとFTの双方に「投票権」を付与し、NFTの投票権ではプロジェクトの方向性にまつわる意思決定に、FTの投票権ではサービス全体に関わる意思決定に参加することが可能です。プロジェクトによっては、該当地域からNFTホルダーにリワードの贈呈も予定しています。 例えば、ウガンダ・カルング村のプロジェクトでは、山積する村の課題に対してどの内容を優先的に取り組むか、NFTホルダーに投票を行いました。結果として現在、村民45世帯分の雨水貯水用タンクの工事が完了し、今後は学校の改善にも着手する予定です。 一方、観光客の多いリゾート地にもかかわらず中等教育の就学率や就業教育に課題を抱えるインドネシア・ロンボク島のプロジェクト(2022年10月実施予定)では、「ゲストハウスの建築」を行うことが決まっており、NFTホルダーにはゲストハウスの名称や内装などについて投票を行い、リワードとしてゲストハウスに宿泊する権利をお渡ししようと検討しています。さらには、現地の人しか知らない隠れスポットの案内や、 現地コミュニティの一員として村祭り、儀式に参加できる権利も想定しています。

Why we do

■「Web3」は社会を変える力を持つが、未だにネガティブなイメージが強い さまざまな可能性を秘めた「Web3」は一部の熱狂的なユーザーに市場が限定されており、広く一般には「詐欺」「マネーロンダリングの温床」といったネガティブなイメージが未だ根強く残っていると弊社は考えています。 例えば、ビットコインは2008年に構想が示され、2010年より金銭的価値を持って普及が始まりましたが 、マーケットが拡大している現在も、まだ投資や投機の目的で利用する機会が多いのが現状です。2021年末には市場規模が約250兆円となり、世界全体でその恩恵を循環させる必要があります。 このままでは革新的な技術や座組みがパラダイムシフトを起こすことなく単なるバブルとして萎んでいってしまうことは明白です。 これらの最新技術の仕組みと培ってきた強みである敏捷性を最大限に活用し、バーチャル世界だけでなくリアル世界を少しずつ良くしていくことがわたしたちの使命であり、存在目的だと考えております。 ■私たちがつくりたい世界 1. 地域社会の自立を促す ・途上国の貧困地域に住む子どもたちが、自分たちの未来を自分たちで決めることができる ・地域のコミュニティは、外部の助けを待つことなく、自分たちで行動を起こすことができる 2. 現地の人の声を何より大切にする ・地域社会の真のニーズに耳を傾け、そのニーズを考慮した上で、地域社会の発展を支援する ・地域社会の人々の個性が尊重され、大切にされている 3. 100%透明な民主主義 ・すべての行動は透明性があり、コミュニティとNFTの保有者によって民主的に決定される ・どのメンバーも自分の意見やアイデアを述べることができる安全な環境を作る ・すべての決定は透明性があり、すべての人によって行われる 4.協力したい人と助けが必要な人の間に真のつながりをつくる ・協力したい人、助けが必要な人が共通の目的に向かってみんなで協力し合う ・国境を越えて人々をつなぎ、誰一人取り残さない持続可能な社会を創造し、実現する ・コミュニティは自分たちの意思決定と行動に真に関与する主体として、積極的に参加する これが、私たちがつくりたい世界であり、作ることのできる未来です。

How we do

色んな国の人が働いている、楽しい職場です。

■グローバルなメンバー 弊社は、日本をはじめ、台湾、ロシアやスペイン、インドネシアにインド、バングラデシュ、コロンビア、アルゼンチンなど世界各国のメンバーで構成されています。 今後もグローバルにWeb3のサービスを展開していくために、多様性あふれる多国籍なチーム作りを目指し続けます。また日本在住の社員は基本的に全員日本語が話せるので、日本語でコミュニケーション出来ます。 ■魅力的な職場環境 総合的に自由度がかなり高い環境です! ・リモートでの勤務可能です。(職種による) ・有給を取得しやすい環境です。 (有給消化率はほぼ100%) ・必要な本が欲しい時に会社負担で購入できます。 ・フリードリンクがあります。 ・ストックオプションが1年に1回付与されます。 ・フレックス制で、遅くまで残業する文化はありません。 ・英語や中国語、スペイン語を学ぶチャンスがあります。

As a new team member

あなたにとってすべてが新しい環境でセカンドキャリアにコミットしませんか? ■新しい潮流へ Web3のサービス開発の中心メンバーとしてがっつり関わっていただきます。 DAOやNFTやto earnに興味がある方はかなり親和性が高いと思います。 toCやtoBのアプリケーション開発を長い間経験してきた方も、新しい領域の目まぐるしい変化を体験することになり、かなり刺激的な環境になること必至です。 ■世界を生きよう これからあなたは、日本だけで生きていきますか?それとも世界で生きていきますか? 世界で生きていくならば、弊社の環境はその最初のステップを踏み出せるにちがいありません。 英語や外国語の習得はもちろん、異文化に対する理解や世界中にいる従業員とモチベーションの高いコミュニケーションをとることができます。 英会話は、日常的に英語を使う環境においてのみ身に付きます。 最高の環境に身を置いて、一緒に世界に飛び出しましょう。 ■遊ぶように自由に働こう 働く場所、時間はに縛りは特に設けていません。 フレックス、リモートワーク、デジタルノマド的な働き方を推奨しています。 さまざまな場所で、さまざまな刺激を得ることでサービスは格段に進化します。 楽しく働ければいわゆるフロー状態に入ることにより、良質なアウトプットにつながります。 ■Developer Experience Firstなチームで 開発体制はScrumを取り入れており、2週間サイクルで漸進的なカイゼンをチームで実施しています。 言わずもがな心理的安全性を重視し、メンバーが意見、相談をしやすいような環境を整えています。 技術選定などの裁量も責任を持てるクラスになるとすべて自由に持つことが可能です。 求める人物像: ・上記にすべてあてはまる方 ・入社後リーダーシップを発揮しプロダクトを伸ばしていける方 ・チャレンジングで答えがない環境で力を発揮できる方 ・技術力に自信がある方 求める責任: ・ソフトウェアプロジェクトの範囲と規模の定義 ・ソフトウェアシステムアーキテクチャの設計 ・データ構造とデザインパターンの設計 ・スケーラブルなWebサービス、アプリケーション、APIの設計と実装 ・内部ソフトウェアツールの開発・保守 ・トラブルシューティングとバグ修正 ・ボトルネックの特定とソフトウェアの効率化 ・ドキュメントの作成 今後のキャリア: 入社後は、プロダクトの世界観や全体像を理解してもらった後にすぐに開発に入ってもらう予定です。 エンジニアとしてのキャリアパスは、個人の意志を可能な限り反映していけるような体制をつくっています 募集職種: ・Web3×社会貢献プロダクトのFront, Back, Infraを担えるエンジニア 仕事環境: ●バックエンド ・Python (FastAPI) ・Ruby on Rails ・Golang ●フロントエンド ・nuxt.js (ES2015, sass, node, express) ・vue.js ・React ・Bulma, Bootstrap, mui ●モバイル ・Swift (RxSwiftも一部利用) ・Android Java(RxJava) ・kotlin ●インフラ ・GKE ・GCE ・Cloud functions ・Cloud SQL ・Pub/Sub ・AWS (CloudFront, S3, Elastic transcoder) ●CI/CD ・GCP cloud build ・Docker ●Monitoring ・GCP cloud monitoring (stackdriver) ・NewRelic ・Sentry ●Blockchain ・Alchemy ・Infura ●DB ・mysql ・Redis ●コミュニケーション ・Slack ・Notion ●タスク管理 ・Jira
5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社奇兵隊
http://kiheitai.co.jp

Founded on 09/2010

9 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区高輪1-26-20 アムス高輪 9F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.