株式会社デルタインターナショナル members View more
-
商社の営業としてキャリアをスタートし、その後マーケティングの世界へ。ブランドマネージャーやブランディングコンサルタントを経て、今はオフラインとデジタルを含むマーケティング全体戦略の策定と施策運用を行っています
What we do
ナッツとドライフルーツの専門商社です。健康食品や美容食品として注目され市場が拡大する中、業務用商材とリテール商材の両軸を生業とし、直近10年間で約3倍の売上成長をとげました。特にアーモンドやクルミに関しては日本トップクラスの輸入量を誇り、最先端の農業を行うサプライヤーと強いパートナーシップを長年かけて築いてきました。業務用ではお菓子やパンの材料として、自社商品としては「ロカボナッツシリーズ」や「くだもの屋さんシリーズ」など、日本中に安心安全の美味しさをお届けしています。
Why we do
「大地の恵みで人のみらいを創る」をミッションとして掲げ、地球環境に責任を持ちながら、人と社会に健康的なみらいを創ることを目指しています。いつも誠実でフェアで、サプライヤー、パートナーを大切にし、良い循環を生みだし共に成長していきたい。そして、ちょっといいもの、ちょっとうれしい、プラスαの価値を見つけだすのがデルタの個性。毎日の暮らしをハッピーにするために、快適な暮らしをデザインし、おいしく、食べやすく、便利で、カラダに優しい商品を作っています。
How we do
とてもオープンで風通しのよい会社です。行動指針としては、自由な発想、柔軟な対応、諦めない精神、個性とチームワークの共存、大切な人に食べてもらいたいデルタクオリティ、ということを掲げています。社内コミュニケーションは主にスラックを使い、気軽に情報をシェアすることも多いです。もちろんナッツとドライフルーツの会社ですので、みんな食べることが大好きで、食に対する探究心の強いメンバーが多いです。
As a new team member
お客様に自信をもってお勧めできるナッツとドライフルーツの専門商社で、海外からの買い付けおよび、国内での販売を担当して頂きます。一般職もマネージャー職も募集中です。輸入元はアメリカ、トルコ、フィリピン、南アフリカなど。国内取引先は製菓製パンメーカー、リパッカー、問屋、リテーラーなどとなります。買い付け業務やサプライヤーとの打ち合わせ、顧客アテンドなど、海外出張が年に数回あります。出張目安頻度としては海外年間2~5回、国内年間6~12回です。(新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から現在は必要最小限)
マーケット自体に成長性がある中、それを超えるスピードで会社も成長しています。この拡大期にぜひジョインしませんか。ミッション・ビジョン・バリューに共感してくれる方、グローバル視点で業務に取り組みたい方、ぜひ一度話を聞きにきませんか。