Discover companies you will love

  • システム運用

運用要員募集、IT業界へのチャレンジャー大歓迎!

システム運用
Mid-career

on 2022-07-15

117 views

0 requested to visit

運用要員募集、IT業界へのチャレンジャー大歓迎!

Mid-career
Mid-career

大西八十八

PCキッティングからキャリアをスタートし、サーバ構築の中からOracleデータベースの構築及び障碍対応担当としてキャリアを重ねDBAとなる。DBA担当時代に培ったSQLチューニングやPL/SQLのコーディングなどの技術を生かしてETLツールでのJOB開発業務を担当するなど、常にデータベースを主軸においたエンジニア人生を謳歌し、その傍ら社長業を細々行っている。

satoshi tazaki

私のキャリアは、長くIT業界で、営業職に携わって来ていましたが、今は、縁があり、株式会社レセントので営業と採用を担当させて頂いています。 IT業界とは、人と人との協業で成り立っている業界で、人とのつながりが重要な業種とも言えます。プログラミングをしている時は一人作業ですが、自己完結できる仕事ではありません。ほとんどの場合、多くの人との協業が必要となります。そのため、この業界にいると、人と人との関係性にストレスを感じることも多いかと思います。 私も、お客様や自社のメンバーとのコミュニケーションにおいて、意思疎通の難しさを痛感して来た方です。 そこでは、失敗の数々。しかし、思い返せば、その失敗をした経験が、今の私の財産になっていることも事実です。人は失敗から学び、成長するものです。ですので、私のモットーは、人の失敗を責めない、です。 一方、失敗をすると誰もが落ち込みます。また、失敗をする際、大きなストレスも感じます。そんな時の私のストレス解消法は、毎朝のヨガです。呼吸を整え、自分の体と対話をするひと時は、日常を忘れることが出来る大切な時間です。仕事をするときは、どうしても人と人とのストレスにさらされますが、他人との関係性を忘れることが出来るヨガの時間は、ストレス解消に最適です。 そして、こんな私が皆さんに提供できるものは、私の”笑顔”ですかね。

株式会社レセント's members

PCキッティングからキャリアをスタートし、サーバ構築の中からOracleデータベースの構築及び障碍対応担当としてキャリアを重ねDBAとなる。DBA担当時代に培ったSQLチューニングやPL/SQLのコーディングなどの技術を生かしてETLツールでのJOB開発業務を担当するなど、常にデータベースを主軸においたエンジニア人生を謳歌し、その傍ら社長業を細々行っている。

What we do

当社は、主にSES契約で、パートナーシップ関係を築いているお客様に対して、当社が育成したインフラ分野の技術者によって、技術支援を行っている企業になります。 SESに対しては、良いイメージをお持ちでない方も多いと思いますが、当社は「人が足りないから、そこに(無節操に)技術者を充足させてもらう」という、人的リソースの補充的な役割ではなく、お客様の戦略方針に基づき、そこに必要でお客様が持ちえない技術要素を、当社の社員が補完する、というビジネススタイルを志向する会社です。 お客様との契約が、SES契約ではあるものの、プロジェクトの終了に伴い現場が変わったり、周りのメンバーが入れ替わったりすることは少なく、技術支援やメンタルチェックという形でも、常に会社が社員のサポートを行いますので、SES契約は、あくまでもお客様との契約をするために利用している形態であり、 働き方においては、巷で言われているSESのネガティブな要素は、ほとんど無いと捉えて頂いて結構です。 前述の通り、当社の事業ポリシーは、お客様と、継続的なビジネスが行えるような協業関係を築き、持続可能なビジネスが推進できる事業環境の構築ですが、同時に、お客様のご要望に継続して応え続けるためにも、社員の育成に力を入れています。 社員の育成方針としては、社員間での知識や知見の共有、セルフラーニング環境の提供と受講の推進、と言った知識を高めて頂く事へのバックアップと、現場での業務を通して、経験や見識と言った知見を高めて頂く事です。 一方、未経験者が社員に登用されると、まずは運用の現場を経験して頂き、その間にITに関する経験の習得を知識の蓄積をして頂き、同時に、一人一人の適性を見極め、特性にあった育成を致します。 その後、運用に適した特性であれば、クラウドの知識を得て、クラウドのスペシャリストを目指すことや、プログラムの知識が習得出来れば、運用環境の改善へチャレンジするなど、ご自身のキャリアアッププランをご一緒に考え、そのプランの実現に当社のビジネス環境を上手く利用して貰うことで、結果、社員が優秀な人材へ成長出来る、と当社は考えています。

What we do

当社は、主にSES契約で、パートナーシップ関係を築いているお客様に対して、当社が育成したインフラ分野の技術者によって、技術支援を行っている企業になります。 SESに対しては、良いイメージをお持ちでない方も多いと思いますが、当社は「人が足りないから、そこに(無節操に)技術者を充足させてもらう」という、人的リソースの補充的な役割ではなく、お客様の戦略方針に基づき、そこに必要でお客様が持ちえない技術要素を、当社の社員が補完する、というビジネススタイルを志向する会社です。 お客様との契約が、SES契約ではあるものの、プロジェクトの終了に伴い現場が変わったり、周りのメンバーが入れ替わったりすることは少なく、技術支援やメンタルチェックという形でも、常に会社が社員のサポートを行いますので、SES契約は、あくまでもお客様との契約をするために利用している形態であり、 働き方においては、巷で言われているSESのネガティブな要素は、ほとんど無いと捉えて頂いて結構です。 前述の通り、当社の事業ポリシーは、お客様と、継続的なビジネスが行えるような協業関係を築き、持続可能なビジネスが推進できる事業環境の構築ですが、同時に、お客様のご要望に継続して応え続けるためにも、社員の育成に力を入れています。 社員の育成方針としては、社員間での知識や知見の共有、セルフラーニング環境の提供と受講の推進、と言った知識を高めて頂く事へのバックアップと、現場での業務を通して、経験や見識と言った知見を高めて頂く事です。 一方、未経験者が社員に登用されると、まずは運用の現場を経験して頂き、その間にITに関する経験の習得を知識の蓄積をして頂き、同時に、一人一人の適性を見極め、特性にあった育成を致します。 その後、運用に適した特性であれば、クラウドの知識を得て、クラウドのスペシャリストを目指すことや、プログラムの知識が習得出来れば、運用環境の改善へチャレンジするなど、ご自身のキャリアアッププランをご一緒に考え、そのプランの実現に当社のビジネス環境を上手く利用して貰うことで、結果、社員が優秀な人材へ成長出来る、と当社は考えています。

Why we do

当社は、社員一人一人に対して「仕事を通した成長」を願います。 人が成長するためには、知識の習得は欠かせません。 特に、ITの技術者ならば、常に新しい知識や情報を得ることは重要です。 しかし、人が成長するためには、知識や情報を得るだけでは、不十分です。 得た知識を生かせる新たな領域(業務)にチャレンジし、その新たにチャレンジをした、という経験こそが、人を成長に繋げる重要な要素だと、当社は考えます。 人の成長には、”教育と実践”、という2つの要素を実現することが必要です。 そのために、社員に対する教育支援はもちろん、私たちの価値を認めて頂いたお客様より提供して頂く場において、実践経験を高める、という、教育と実践、の両輪が回せる環境を作ること目指し、当社は事業展開をしています。 この事業環境を通して、私たちの社員一人一人に成長して貰う、ということが当社の事業目的の一つです。

How we do

当社は、市場やお客様のニーズに基づいた技術者を育成していくことで、当社のポジションを得るという戦略になりますが、技術者の育成には、指導的な役割を担える経験者の存在が重要です。 人の成長には、”教育と実践”、が必要になりますが、それをサポートする人材には、”知識と経験”、を有することが求められます。 幸い、当社には、技術者として、高度な知識と現場経験の豊富な人材がおり、その者を中心に、人材の育成が進められます。 まず、教育において、基本的な知識の取得については、外部のIT研修制度を採り入れ、自己学習の機会を提供します。 また、資格の取得については、有資格の有志が勉強会を開催するなどし、資格取得にチャレンジする方のサポートをします。 一方、実務経験においては、技術者が孤立しない体制を取ります。 現場の体制においては、現場のリーダーがサポート役を担います。 現場に配属された際、業務知識は不足しているものですので、現場に不可欠な情報をキャッチアップ出来るよう、情報の共有化を図ります。 また、その現場で必要な技術要件についても伝承を行うことで、現場における戦力となって頂き、並行して不足しているスキルがあれば、都度キャッチアップを行って頂きます。 更に、社内のメンバーとはチャットで繋がっており、わからないこと、知りたいことを投稿することで、他のメンバーがリアルタイムで反応してくれます。 このように、当社では、有識者による社員一人一人に対する様々なサポート体制を取ることで、社員が成長することを実現させます。

As a new team member

現在、特定のお客様より、ビジネスの共同推進という前提で、協業の提案依頼を頂いています。 そのため、現在、下記のような人材を募集しています。 《募集対象者のイメージ》  ・現在、運用業務に従事しているが、このままで良いのか?不安をお持ちの方  ・運用業務から開発業務にステップアップしたい方  ・異業種から、IT業界へ転身を目指している方  ・IT業界に興味があるけど、一歩踏み出せないでいる方 《出来ること》  ・データセンターでの運用監視  ・システムメンテナンス作業(バージョンアップ等)  ・システム運用環境の改善 《運用対象システムの環境》  ・クラウド(AWS、Azure)またはオンプレミスのシステム  ・OSは、WindowsまたはUnix、Linux  ・DBは、主にOracle、SQLServer 運用業務は、同じシステムに従事することが多いことから、新しい技術を習得にするには、あまり適した環境ではない、という一面を持っていますが、運用マニュアルに沿った業務がメインであるため、ITリテラシーが低い方でも、入りやすい職種でもあります。 当社では、IT業界未経験の方が入社された場合、まずは運用業務に従事して頂き、そこでシステムや業務への理解を深めることで、システムエンジニアとしての知見を高めて頂きます。 並行して、エンジニアとして必要な知識を習得するための、教育サポートも実施いたします。 もちろん、運用経験者であっても、同じようなステップを踏んで頂く事になります。 その後、運用業務を行いながら、システムエンジニアとしてのITリテラシーが高まることで、次のステージへの可能性が見えてきます。 次のステージは、そのまま運用のスペシャリストになったり、運用業務の設計に携わったり、開発者としてプログラム開発にチャレンジしたり、と人によって様々ですが、ご自身のなりたい姿が具体的にイメージ出来れば、人は必ずそれを実現できると信じています。 いずれにしても、運用業務は、IT業界へ挑戦しようとする方の登竜門になり得る、と当社は考えています。 前向きな気持ちがあれば、必ず新たな可能性が芽生えます。 当社は、前向きなあなたの可能性を引き出すための環境を提供したい、と願っています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2010

    8 members

    • CEO can code/

    千代田区神田佐久間河岸55 朝風染常共同ビル 2階  210