株式会社COLORFULLY members View more
-
Read story
Maya Yanagida
株式会社カラフリー/週末モデル事業部カスタマーサクセス /事業開発部 -
Yasuko Yamada
週末モデル事業部 -
伊藤 雅斗
取締役・プロデューサー
-
女性のための複業支援プラットフォーム「COLORFULLY」を運営している株式会社カラフリー でカスタマーサクセスとして勤務しています。
週末モデルプラットフォームでは、一般的なモデルキャスティングから、モデル自身が商材を撮影することで消費者が自分事化しやすくなる写真を提供するフルリモート撮影プラン「リモフォト」やリーチ保証型のインフルエンサーマーケティングプランなどを展開しています。 -
COLORFULLYセールス担当。
-
COLORFULLYで、BizDev.Divマネジャー兼クリエイティブチームのプロデューサーをやっています。
岐阜のド田舎から上京しました。
東濃生まれCITYPOP育ち。良さそうな奴はだいたい友達。
What we do
COLORFULLYは、『Beyond the community.クリエイティブの価値で、共同社会を前進させる』をミッションとし、広告企画制作や自社サービスの開発、運営を行っています。
■ 女性のための複業支援プラットフォーム「COLORFULLY」
企業とモデルをアプリ上でマッチングするキャスティングサービスで、リリースからモデル約10,000人、企業約2,000社の登録と急成長しています。
最近では、社会情勢に合わせ、モデルがフルリモートで撮影した商品着用画像をオンライン納品する「リモフォト」、AIを用いたリーチ保証型のインフルエンサー施策「AIM(アイム)」などのサービスをリリースしました。
弊社のサービスは、日本テレビ「ヒルナンデス!」「マツコ会議」やTBS「世界くらベてみたら」「グッとラック!」、関西テレビ「報道ランナー」などの地上波人気番組や、「日経新聞」や「日経MJ」の一面記事でご紹介いただいたり、さらにはYahoo!ニュースのトップ記事と、各メディアでも大きな注目を集めています。
新事業拡大に伴い、資本金は3億6840万円(準備金含む)まで増資しており、今後も調達を行い更にサービス拡大の予定です。
COLORFULLY:https://colorfully.app/
■広告企画制作
企業の広告コミュニケーションの企画〜制作までを行っています。ただ制作するだけではなく、広告代理店、あるいは広告主のパートナーとして、課題の発見から戦略の策定、実制作までを一貫して請け負います。大手スポーツブランドやアパレルブランド、コスメ系などTVCMからウェブ広告まで幅広い実績があります。
広告制作実績:https://creative.colorfully.jp/
COLORFULLY
http://colorfully.jp
Why we do
複業(副業)モデルアプリ「COLORFULLY」は、女性の新しい働き方を応援するサービスです。
まだまだ、選択肢やロールモデルが少なく、自身が心からフィットする働き方が見つけられらず悩んでいる女性が世の中に数多くいるよう見受けます。
そんな女性たち一人ひとりが、自分に合ったキャリアを見つけられるよう、セルフブランディングとして活用いただいたり、コミュニティの場として活用いただいたり、今の生活をより自分らしいものにさせて、将来の夢に向けて生かしてもらえればと思いサービスを運営しております。
国の働き方改革や副業推進などの後押しもあり、メディアでも多数取り上げていただき、今後ますます需要が高まっていくことが予想されます。現在はモデルキャスティングをメインに行なっておりますが、今後はアパレル系やコスメ系などマッチングの選択肢も増やしていき、より多数の女性の力になれるよう取り組んでいきます。
How we do
■職場環境
現在社員は約20名。男女比は5:5で20代〜30代のメンバーが多く在籍しています。
既婚者も多く、「ウェ〜イ!」というイケイケな雰囲気というよりは、落ち着いた和やかな雰囲気の社風です。
オフィスは表参道駅から徒歩5分、渋谷駅からも徒歩15分ほどにあり、好立地です。
コロナ対策のためパーテーションや消毒を徹底しており、コロナ前から実施していたリモートをうまく活用しながら、全員が安全に健康的に働ける環境を作っています。
■福利厚生
COLORFULLYは、常識や制度の枠に囚われず、社員ひとりひとりがベストパフォーマンスを出すために、福利厚生を設計しています。
【場所や時間に捉われない柔軟な働き方】
・リモートワーク推奨
・フレックスタイム導入(※コアタイム13−17時)
・複業(副業)OK
・雇用形態相談OK(正社員、自短・週4勤務、アルバイト、業務委託など)
・産育休復職後の働き方相談(6時間に限らず、本人の希望の働き方を推奨)
【学びに投資する生き方】
・書籍購入手当て(業務やスキルアップに繋がる書籍代を補助)
・積極的なスキルUPを推奨する人事評価制度
【その他の制度】
・社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
・交通費全額支給
・休暇(土日祝日、夏季休暇 3 日、年末年始休暇 5 日)
・有給休暇
・配置薬
・インフルエンザ予防接種無料
・社員紹介制度
・社内報(休業中の社員にも会社の状況を定期的にお知らせし、復職のハードルを下げています)
As a new team member
■電話でオンラインイベントの出展企業を集めるアポインター
COLORFULLYのBizDev事業部の一員として、オンラインイベントの出展企業を集めるべくテレアポ及びアポ進捗の情報入力業務を担当してくださる方を募集しています。
電話する企業リストは弊社でご準備致しますので、業務に集中して頂けます。
COLORFULLY オンラインEXPO:https://colorfully.jp/news/198
・テレアポ
・アポステータスの入力(スプレッドシート)
携帯電話、PC(orタブレット)等は貸与しますので、手ぶらでお仕事を開始することが可能です!
■こんな方にオススメ
・コミュニケーション能力を活かせるアルバイト・インターンをやってみたい
・社会人としての基礎能力を伸ばしたい
・営業・接客業・コールセンター等で働いたことがある
・リモートでできる在宅ワークを探している
・携帯電話・PC等を持っていないけれど人と話すのが好き
・平日の日中隙間時間に働きたい(学生さんや、主婦/主夫の方など)
■条件・働き方
・シフトはたとえば以下のように平日日中に稼働いただくイメージです。(相談可能)
週3日(4h/日)
月:13:00〜17:00
火:13:00〜17:00
水:13:00〜17:00
・時給が発生するインターンまたはアルバイトです(詳細は個別にご連絡します)
・原則リモートワーク(初回のみ導入研修のため数日お越しいただく場合がございます)
・服装自由
・携帯電話+ノートPC支給
・業務中のヘッドフォン使用OK
■社内で働く人たちの雰囲気
私たちの会社は、20名程度の小さな会社ですので、正直「上司・部下」のシビアな人間関係や、「縦割り業務」という感じはありません。
全員が責任者意識をもって仕事をしているので、やらされ感がなく、主体的に自分で企画したり、行動することを良しとする文化が根付いています。
また、仕事好きな人たちが集まっているので、日々楽しく働いている人たちの中で、常にポジティブに仕事に取り組むことができます。
現在、BizDevDiv.のセールス担当は 5名。(女性2名、男性3名)
うち1名はセールスサポートとして大学生の方がインターンとして働いてくれています。
個性豊かなメンバーが揃っていて、和気藹々と仕事していますので、わからないことがあれば遠慮なく聞ける環境です。
■選考について
Webでの面談(1回を予定しています)
↓
選考通過
↓
PC、携帯電話の貸与と初回研修
↓
リモート業務開始
----------------------------
少しでもご興味をお持ちいただけた方は、 まずはお互いのことをフランクにお話しましょう!
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /