株式会社NSグループ members View more
-
tantou jinji
Other -
飲食→小売→ものづくり→人材→お酒→飲食
ぱっと見ると何も関連が無い様で実は共通点も多い業界に関わってきました
最初は接客、店長など現場で数字を追うことに楽しみを見出していましたがある時「人」に関わるほうが好きで得意だと気付き方向転換
その中で出会ったコーチングを勉強し始め、様々な人と話す中で採用から育成・組織作りと興味を持つものには何でも首を突っ込んできました
現在は、HR領域全てに興味があるという欲張りな気持ちで「事業成長に寄与する人事」とは何かを考える日々
「人に関わる事は何でもやります!何でも相談してください!」
と本当に言える実力をつけるべく全力で邁進中 -
Hidetoshi Makino
Business (Finance, HR etc.) -
メイン(knit)+5社と業務委託契約を結ぶパラレルワーカー。
複数の企業のWantedly運用をサポートしています。
元求人広告のコピーライターで、専門は採用支援とライティング。
記事作成実績は1200本以上。
研修関連では、ビジネスマナー研修やライティング講座、プレゼン研修など、経験を活かした研修をオンラインで提供中。
What we do
今回新しいメンバーを募集する「スポカフェ」は、スポーツカフェ・スポーツバー専用の検索サイトです。
スポーツ観戦ができる飲食店に特化したサービスにより、月間200万ユーザーに利用されています。また、掲載店舗数は全国1000店舗以上。その多くが自社公式サイトから興味を持ち、お申し込みをしてくださった店舗です。
コロナ以前は飲食店やパーティ会場でのスポーツ観戦需要が年々高まり、問い合わせ数・掲載店舗数は増加の一途をたどっていました。
コロナ禍となった近年は既存クライアントとともに、三密を回避する集客施策の実施に奔走。今年に入ってようやくコロナが明けてきたことに加え、秋に控える4年に一度のサッカーイベントを見据えて、問い合わせが増えてきています。
今回の募集はそのようなニーズに応えるための増員募集です。スポーツ観戦を行っている店舗に対し、さらなるアプローチ強化を図ります。
Why we do
スポカフェは「だれかと一緒に盛り上がりながら試合観戦をしたい」というニーズに応える検索サービスです。スポカフェのミッションはスポーツ観戦で盛り上がりたいユーザーと、対応可能な店舗をつなぎ、その熱狂を広めることです。
スポカフェがサービスをスタートする以前は、スポーツ観戦ができる店舗とスポーツ観戦をしたいユーザーがマッチングできる場があまりありませんでした。
スポーツは1人で観るより、だれかと一緒に観たほうが感動や興奮が大きくなる。スタジアムやアリーナではない場所であってもスポーツの感動・興奮を共有できる場所を増やしていきたいという思いが私たちの原動力です。
どんなに魅力的な店舗も、まずはその存在を多くの人に知ってもらう必要があります。そこでスポカフェはスポーツカフェ・スポーツバー専用の検索サイトを通じて、スポーツの感動・興奮を共有できる店舗とユーザーのマッチングを行っています。
How we do
サイト全体・各店舗ページにおいて「エリア×スポーツ」、「エリア×観戦」といったキーワード対策を徹底することで、スポカフェページの上位表示を実現しています。
スポーツ観戦関連の検索ワードに特化することで、広く情報を網羅している飲食店予約サイトをおさえて、多くのキーワードで上位表示を獲得しています。
この実績があるため、掲載店舗様に確かな効果を実感していただくことができ、長期的に活用されています。
<掲載店舗の声>
■掲載前の課題
・「サッカー日本代表戦やプロ野球日本シリーズでは満員集客できていたが、他のイベントでは中々満員とまではならなかった」
・「集客できたはずのイベントをお店で放映しないという取りこぼしがあった」
■掲載後の声
・「サッカー日本代表戦や野球の注目試合はもちろん、テニスやアメフトなどのニッチなイベントでも満員集客を実現できた」
・「普段は営業時間外でお店を開けていない時間帯でもスポカフェの告知により、深夜や午前中の時間帯の試合でも満員集客することができた」
・「スポカフェからの定期的な情報提供により、イベントの取りこぼしがなくなった」
上記のような効果を実現するため、スポカフェは掲載後も継続的に各店舗を支援。スポーツイベント情報の提供やPOPなどの販促支援を行うことで、店舗と一緒にスポーツ観戦シーンを盛り上げるやりがいを感じることができます。
As a new team member
スポカフェ(https://www.spocafe.jp/)経営チームの一員としてお迎えします。
ミッションは媒体への掲載店舗を増やす営業体制の構築と、掲載店舗の集客力を増やすコンサルティングです。
現在は問い合わせをいただいた企業へのアプローチを中心に営業活動を行っていますが、今後はプッシュ型での顧客獲得にも力を入れていきたいと考えています。
また同時に、現在掲載中の店舗への支援も充実させていく必要があります。飲食店の集客コンサルとしても活躍を期待しています。
2022年は11月に開催されるサッカー世界大会が控えています。現在多くの飲食店が店内でのスポーツ観戦の準備をしているタイミングです。スポカフェは特化型検索サイトとして、高まるニーズに対応していきたいと考えています。
まずは経営チームのメンバーとして入社していただき、ゆくゆくは事業責任者や社長として活躍してくださる方を採用予定です。
<具体的にお任せする業務>
■営業体制の構築
・問い合わせから受注率アップ施策の検討と実施
・プッシュ型アプローチ方法の検討と実施
・ランディングページ見直し
・提案資料のブラッシュアップ
・新規広告施策の導入と運用 など
■集客コンサル
・掲載店舗の効果測定
・自社提供の販促ツール(POPなど)の使用状況調査
・フォローツールやコンテンツの見直し
・掲載店舗への販促ツール案内方法の見直し
・効果的なフォロー体制の構築 など
<仕事の魅力>
掲載店舗を増やし、試合観戦ができる飲食店を多くの人に知ってもらえることがこの仕事の魅力です。スポカフェというサイトを成長させ、掲載店舗数・PV数が増やしていくことが、日本のスポーツシーンの盛り上がりに貢献していることになります。
また、掲載店舗からは「掲載してから試合がある日は忙しくなった」、「今までとは違う新しいお客様が来てくれるようになった」といった声をいただきます。コロナで客足が遠のいた飲食店を支援する実感を持てる仕事です。
スポーツ×飲食、双方に関わり、貢献できることがスポカフェを成長させていく仕事のやりがいです。経営メンバーに加わることで検索メディアを作っていく面白さを経験するとともに、多くの飲食店オーナーから頼られる存在になれます。
<応募資格>
・スポーツやスポーツ観戦が好きな方
・飲食店や各種サービス業店舗を利用するのが好きな方
※いずれか、もしくは双方に該当する方。
※必須ではありませんが、飲食店向けの営業経験をお持ちの方は即戦力人材としてお迎えします。
飲食店やスポーツシーンを盛り上げたいという思いをお持ちの方を歓迎します。コロナが明け、今後一気にニーズが高まる分野で、店舗とスポーツ観戦好き、双方から求められるサービスを一緒に作っていきませんか?
まずはオンラインでのカジュアル面談から選考をスタートしますので、ぜひ気軽にご応募ください。