株式会社MuuMu members View more
-
「クリエイティブで心うごかすつなげる!」
私達の最大の武器はクリエイティブです。
感動を作り、みんなを繋げる プロダクトを世界中に届けます。
この理念に共感いただけるクリエイターの方はぜひ仲間になってください!
一緒に楽しくクリエイティブを創っていきましょう!(Ü) -
知らないことに挑戦するのが好きです。
テクノ・プログレ・ロック・トリップホップなど…
音楽をよく聞きます。
What we do
MuuMu Vison
「クリエイティブで心うごかすつなげる。」
私達の最大の武器はクリエイティブです。
感動を作り、みんなを繋げる、プロダクトを世界中に届けたいと思っています!
・2017年にMuuMuは創業しました。
・VR AR MR 技術を中心としたのソフトウェア開発を行っています。
・企画からデザイン(2D,3D),エンジニアリング,リリース,運営まで一式おこなっています。
・現在 自社独自のXRサービスの開発をおこなっています。
・国内有数のMRアトラクション開発実績
▼主な開発過去実績 2022.6月時点
・HoloLens2を使用した複数人MRアトラクション開発(2021)
Son Of God 天草四郎 ~島原城に舞い降りた奇跡~
https://www.youtube.com/watch?v=9gpShGPyyfQ
・HoloLensを使用した複数人MRアトラクション開発(2018)
軍艦島のガンショーくん ~輝くブラックダイヤモンドを探せ~
https://www.youtube.com/watch?v=EtZZ6nU5Bgo
・裸眼立体ディスプレイ LookingGlass向けコンテンツ開発(2019)
軍艦島のガンショーくん ~ちゃぷちゃぷ水槽3D ~
https://youtu.be/RpKwFrBRD9E
その他 詳しくはこちらを参照ください https://muumu.co.jp/index.php/works/
Why we do
▼MuuMu Vison
「クリエイティブで心うごかすつなげる。」
私達の最大の武器はクリエイティブです。
感動を作り、みんなを繋げる、プロダクトを世界中に届けたいと思っています!
How we do
▼MuuMuスケルトン
「 感性を大事に、大胆に動く、
プロフェッショナルなチームであれ 」
・言語化できないレベルのちょっとした心の引っかかりを捉えた ものづくりが大事と考えています。
・MuuMuはまだまだ小さな会社ですが、どんどん大きなインパクトを外にぶち上げていきます!
・MuuMuはオフィスがない 完全リモートな会社で、労働環境も場所、時間も制約が少なく自由に働くことができます。メンバー間はネットを通じてやり取りをおこない最高なモノづくりができる チームを目指します。MuuMuではそれを「Network Groove!」と呼んでいます。
▼お茶会
MuuMuでは 毎日 決まった時間に オンラインでメンバーが揃って様々な活動 通称「お茶会」をおこないます。
・お茶会Live :メンバー一人が自由に好きなことをみんなに話す
・サシ茶会 :メンバーが1対1でお話。
・企画茶会 :良い企画立案ができることを目指す勉強会
・エンタメ研究茶会:エンタメを研究。ジャンルは幅広く旅/ BBQなども対象。
・自主活動 :半日使い 個人/グループ で自由なテーマを持って研究学習実験をおこない成果発表。
▼分野関係なく心がうごくものをクリエイト!
現在はHololensを中心としたMR/VRコンテンツ制作が中心ですが、
先端テクノロジーからアナログな遊びを問わず、ワクワクするかどうか、
心に届くかどうかを一番に考えて開発を行っています。
▼ナイスなアイディアは、すぐに実行!
良いアイディアを思いついたら、数時間ですぐさま実装することがよくあります!
ナイスな企画・アイディアは誰でも考えて実行できる環境です。
クリエイターにとって、良い物を創りたい衝動、創る喜びは何よりも替えがたい物だと考えています。
▼オフィスがなく、どこにいても働ける環境
MuuMuにはオフィスがありません。その為、日本・世界中どこに住んでいても大丈夫です。
個人の生活時間を尊重して、なるべく自由に働けるようにしています。
社内のやり取りはすべて クラウドでデータ共有をおこない、
やりとりもslackを始めとするツールを使う為、不自由なく働くことができています。
通勤準備+通勤時間が必要ないので、個人の生活、趣味などに使える時間が増えるメリットがあります。
1日2時間(準備20分+通勤50分x2)の場合、
年間でおよそ 500時間 20日分使える時間が生まれます。
▼リラックスした働き方
現在 長崎と東京にいるメンバーが日々やり取りをしながら開発をしています。
近すぎず、遠すぎない適度な距離感のコミュニケーションを心掛けています。
在宅であれば、疲れたらゆっくりすることもできますし、
時間の融通が利きやすく、環境も個人の好みにすることができます。
リラックスしながら働ける環境づくりに、会社から支援を行います。
As a new team member
【MR/VR/ARソフトウェア開発エンジニア 募集内容】
▼必須条件
・Unityの実務経験 or ゲーム開発の実務経験がある方 ※個人制作も可
▼歓迎スキル
・MR/VR/AR 開発経験
・UniRx、UniTaskを使用した開発経験
・リアルタイム通信プログラム実装経験
・エンジニアリングにかかわる登壇経験、記事投稿
・リーダー経験
▼マインド
・人を楽しませることが何より大好きな方!
・大胆なチャレンジを楽しめる方!
・俯瞰して物事を見れる/考えられる方!