オイシックス・ラ・大地株式会社 members View more
-
インフラエンジニアとしてずっとやってきましたが、SREになりました。
NW、サーバ、ミドル(OSS)、パブリッククラウドまで幅広く経験してきました。
運用の苦しみも楽しさも全部ひっくるめて好きです。
プライベートでは有酸素運動を趣味として、ランニング、バイク、スイムと一通り好きで、トライアスロンなどの大会に参加していましたが、子供が生まれてからは散歩、砂遊び、ブロック遊びなどに勤しんでいます。 -
Javaエンジニア。大学時代は、遠隔操作移動ロボットの操作性向上のための研究を行ない、ロボットの制御理論や距離計などのセンサを用いたシステム開発、画像処理に取り組んでいました。現在は、Docker,Kubernetesを用いたマイクロサービス化に取り組んでいます。
-
オイシックスドット大地株式会社 Androidアプリエンジニア。
鹿児島工業高等専門学校情報工学科卒業後、同校の電気情報システ厶工学専攻へ進学。
就職を機に上京。ケーブルテレビ・電力会社が利用する地図を用いたWebアプリケーションエンジニアとして、サーバーサイドからフロントまで跨いで従事。
オイシックスドット大地株式会社にて、定期宅配ECサービス「おいしっくすくらぶ」のAndroidアプリ開発を担当。
What we do
「これからの食卓、これからの畑」の未来をつくっていく企業として、ECサイト、カタログ、アプリを通して魅力的な生産者さんとお客様の食卓を繋ぎます。 自然派食品宅配業界ナンバーワン企業※として、 有機野菜や無添加加工食品など安心安全でおいしい食材はもちろん、 デザインにも力を入れ、生産者さんのこだわりと食材のおいしさを伝えています。
Why we do
「おいしくて体によいものを苦労せずに食べたい」というお客様の声にこたえるため、大地を守る会、らでぃっしゅぼーや、オイシックスは創業し、同じビジョンを持つ3つの会社は2018年に一つの会社になりました。
安心安全な食材が、“ニッチ“で終わらないよう。より多くの方が豊かな食生活を実現できるよう、食卓と畑をつなぐことが私たちの目標です。
そのために、お客様の視点で商品・サービスを企画し、問題を解決、実行していきます。
How we do
論理的思考で物事をとらえ、お客様のための課題解決に執念を持って結果にコミットする。泥臭いことはもちろん、前例がないことに積極的にチャレンジする。そんなカルチャーの会社です。
自分のことより世のため、人のため。サプライズはされるよりもする方が好き。仕事も遊びも全力!そんなメンバーが、日々難しい問題に直面しながら、前向きに、夢中に、がむしゃらに働いています。
As a new team member
【募集背景】
健康で豊かな食生活で、多くの笑顔を生み出す!
ECサイトの更なる進化を目指し、サーバーサイドエンジニアを募集。
■日本初、有機農産物の宅配システムを作り上げた『大地を守る会』
オイシックス・ラ・大地は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。主要な事業として、『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』の3ブランドのEC食品宅配サービスを展開しています。
その中で、『大地を守る会』は一番歴史が長く、化学肥料や農薬を大量投与する農業の弊害が現れはじめた1975年に産声を上げました。野菜や食材をつくる生産者と消費者を信頼の輪で繋げたいという想いから、日本初となる産地で作られた有機農産物が自宅に届く宅配事業を立ち上げ、顔の見える関係づくりを一貫して大切にしてきました。
■お客様が安心してお買い物ができるECサイトへ
大地を守る会では、社会課題とお客様のニーズを常に考えつづけ、寄り添いながらサービスの進化を続けています。その中でも特に力を入れているのが、デジタルの領域です。インターネットを介した購入が当たり前の時代となるなかで、大地を守る会でもECサイトを構築し、多くのお客様にご利用いただいています。
また、『大地を守る会』にはご高齢のお客様も多く、幅広い年代のお客様が安心してお買い物できるようにユーザビリティを整えていく必要があります。ECサイトをご利用いただくお客様の声を聞きながら、より使いやすいサービスにすべく改善を続けています。
■時代を見据えた更なる進化に向けて
近年、コロナ禍による巣ごもり需要の拡大や、健康な食生活への意識の高まりなどによって、『大地を守る会』をご利用いただくお客様が増えています。そのなかで、ECサイトの果たす役割は大きく、全面リニューアルも見据えて、今後大きく進化させていく計画です。
お客様に寄り添いながら、お客様の健康と笑顔のため、『大地を守る会』のサービスを支えていきたい。システム開発を通じて、一緒に成長していきたいと思ってくださるエンジニアの仲間を私たちは必要としております。
【業務内容】
『大地を守る会』のECサイトのシステム開発に設計段階から携わっていただきます。『大地を守る会』のサービスを運営している部門のメンバーと要件を固め、設計し、システム改修及びシステム開発を行っていただきます。
また、ECサイトの他に、『大地を守る会』事業部内で使用する分析システムやEAIツールの開発に携わっていく機会もあります。
ECサイトのシステム開発を中心にしながら、『大地を守る会』事業を成長させていくためのシステム開発全般に関わっていただくようなイメージで捉えていただければと思います。
【ポジションの魅力】
システムの企画・設計段階から携わっていただくので、オーナーシップをもって、システム開発を進めることができます。また、『大地を守る会』のサービスの特性上、ECサイトを利用するお客様の声に触れることが多く、自分が携わっているものがお客様の暮らしにどう役立っているのかの実感が得やすいです。
加えて、少数のエンジニアチームで、ECサイト開発を中心に、コールセンターシステム・データ分析システムなど、幅広い分野の開発を経験することができます。エンジニアとして経験値を高めながら、事業の成長に貢献したいという方には、やりがいを感じていただけるのではないかと思います。
【技術環境】
・PHP
・DB: AS400, MySQL
・EAIツール
・ソースコード管理:GitHub
・コミュニケーションツール:Slack
・監視:Datadog, PagerDuty
・リモートワークの環境あり
【応募要件】
■必須条件
・ECサイト開発経験者(サーバーサイド)
・Web、インターネットサービスに関する知識
・SQLを使用した開発経験(3年以上)
・PHPでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)
■歓迎条件
・PHP以外の言語でのシステム開発経験
・AWS,GCP,Azure上でのシステム開発経験
・HTML/CSSのコーディング実務経験
・JavaScript(jQuery)の知識
・小売・流通業のシステム開発経験
・小売・流通業の業務知識
・データ分析業務経験
・PM経験
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /