株式会社いえらぶGROUP members View more
-
営業本部管掌
-
2022年(現在)、執行役員人事本部部長
2016年、管理本部人事部の立ち上げ。
=包括的に採用・労務面に関わるようになる。
2012年、沖縄への支社展開プロジェクトを任される。
=その流れで、沖縄支社の法人化を実現し、14年にいえらぶ琉球取締役就任。
2011年、採用業務をやり始める。
2010年、いえらぶGROUPに新卒入社。
=当社設立2年目、社員数20名程度のスタートアップに入り、社長秘書、バックオフィス業務などをする。 -
**大手からベンチャーへ**
社会人1年目~はリクルートキャリアで営業アシスタントとして、主にIT系ベンチャー企業様の中途採用支援を行っておりました。
そこで様々な人事の方と接点を持つにつれて、入社までという短い期間ではなく、もっと長期的に人材が育っていく様や、会社拡大に直接関わってみたいと思うようになりいえらぶに転職いたしました。
いえらぶでは新卒採用や労務、アルバイトスタッフの運用等広く携わってきましたが、今は中途採用業務に注力しています。
当時、人事部のメンバークラスで中途領域の担当をする者がまだいなかった中、自分がそこを担いたいと考えたのはいえらぶに入社して1年目の夏です。
な...
What we do
【不動産テック=IT×不動産で、暮らしやすい社会をつくる】
不動産業務に伴う事務作業を、テクノロジーによって効率化させています。業務にかかる時間の大幅短縮や、事務工数のカットを実現する、導入社数12,000社の業務支援系SaaS「いえらぶCLOUD」(https://cloud.ielove.jp/)を開発・展開しています。
このクラウドサービスから獲得した、住に関するビッグデータを活用して複数のメディアを展開しています。エンドユーザーを対象にした住まい探しサイト(https://www.ielove.co.jp/)や物件への口コミサイト(https://www.ielove.co.jp/catalog/)などを手掛けることにより、住まい探しに寄り添っています。
ビッグデータのみならず、安定した経営基盤を活用して、金融業界や人材業界など様々な業界と不動産業界とのシナジーを生む新規事業にも取り組んでいます。
Why we do
【市場規模46兆円規模の業界に、「新しい当たり前」を浸透させる】
市場規模46兆円もの不動産業界には、アナログな課題が現存しています。
・紙媒体での情報管理が主流で、手作業の仕事が多い
・電話やFAXでのやり取りが多く、事務作業に時間がとられる
また、住まいを探すエンドユーザーにとっても、事業者との情報の非対称性が大きいため、満足のいく情報収集がかなわない、という問題もあります。
こうした双方が感じる不便さを私たちいえらぶが解消したい、と強く考えています。そのため、ITを使って不動産会社の業務効率化をし、誰もが快適に住まいを探せる環境をつくることに尽力しています。
業界最大級のプラットフォームを活かし、誰でも「いい家、選ぶ」が実現できる社会をつくります。
How we do
【縦横無尽に駆け抜けることで、夢を追求していく】
いえらぶの企業理念は、
思いを形にして、笑顔と夢中を創造する。
子どもの頃のような純粋な気持ちを皆で共有し、大人になった今だからこそ、多くの経験の中で描いた夢を夢中になってつくっていきます。
いえらぶで「夢」が見つかりやすいのも、
不動産テックはまだまだ未開拓だからこそ、たくさんのチャンスがあるから。
若いうちにスキルが身につくので、キャリアの選択肢が広がるから。
自分の実力以上の役目を買って出ることができるため、早い段階で経験を積んでいけるから。
自分に力がついていくことがどんどん実感できるので、自分の行く先や目標をワクワクして見つけられる会社です。
ぜひ、あなただけの「夢」を、私たちと一緒に追いかけませんか?
As a new team member
お客様のニーズなどをしっかりヒアリングして、"いえらぶCLOUD"をはじめとした弊社サービスを提案します。
アポイント取得後は別の営業部署へ引き継ぎます。
【具体的な業務】
・お問い合わせいただいたお客様の対応
・既存、新規のお客様に対してアポイントの調整
・ナーチャリング
・セルアップ、クロスセル
フィールドセールスとは違って、基本的にお電話やオンラインツールにて営業活動を行います。
まだまだこれから拡大していく部署ですので、組織拡大にご興味がある方も大歓迎です★
■営業デビューを応援します。
自社開発の不動産会社向けシステムの提案をお任せします。
「自社HPに不動産情報を掲載し、集客したい」「業務を効率化したい」などのお悩みにあわせて、搭載する機能を提案していただきます。
入社後はひとり立ちまで先輩が丁寧にサポートしますし、興味を持ってもらいやすいシステムなので未経験から安心して始められます。
■求める人物像
・社会に大きなインパクトを与える仕事がしたい方
・成長意欲があり、常に挑戦し自分を変えていきたい方
・会社の成長、事業の拡大に興味がある方
・⾃社開発の商材/サービスに関わりたい方
・将来的に新規事業の創出に興味がある方
・対人関係のお仕事をしていた方
ぜひあなたからのご応募をお待ちしております!!