株式会社MIXI members View more
-
株式会社MIXIの新卒採用担当の梅津智奈です!
人材紹介会社で人事とコンサルを経験した後にMIXIに入社しました。
現在は新卒採用担当として、ビジプラ職・エンジニア職の採用を行っております。 -
大学時代は文学部国文学科で太宰治の人間失格で卒論書くような研究していました。
【経歴】
ITサービス、Webサービスの可能性に惹かれ、自分もその世界に身を投じたいと思い、
飲食店検索サービス運営会社に新卒入社し、Webアプリケーションエンジニアとして勤務。
だんだん、サービスの質を上げるためには組織力が必要だと思うようになり、
人という側面でサービスに貢献したいと考え、人事職へ転職。
100人規模のIT企業で社長直下の元、新卒、中途の採用担当として数年勤務後、
株式会社ミクシィに中途入社。 -
2014年に生活用品の専門商社に入社。
約一年間、山梨のスーパーマーケット営業担当。
その後、人事部に異動。
新卒採用・若手社員教育担当を約三年行い、
学生や新入社員のキャリア形成に関わることを楽しむ。
2019年1月
ミクシィグループにて新卒採用(ビジネスプランナー職、エンジニア職、デザイナー職)に従事。
企画・イベント・学生対応・インターン企画等、全般的に行う。
2020年8月より同社のYoutubeチャンネルにて社外向けコンテンツも担当。
What we do
【TIPSTARとは】
2020年6月にリリースされた、365日配信されるライブ動画と競輪(KEIRIN)を、基本無料で友達と一緒に楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。
2020年6月にリリースされた、365日配信されるレース映像と、競輪・PIST6・オートレースのネット投票を、基本無料で、友達と一緒に楽しむことができるサービスです。
フレンドやお気に入りの一般ユーザーの予想にのっかるだけで誰でも簡単にベットすることができる「のっかりベット」などによって、競輪やオートレースを知らなくても、友人や仲間と一緒に楽しく動画を見ながらプレイすることができます。
リリースからこれまで、多くのユーザーの獲得はもちろん、サービスを介したユーザー同士のコミュニケーションも生み出しています。また、若い世代のユーザーも多く、SNS等を通じて着実に市場を広げております。2021年10月には、競輪を新たなエンタメの形として広めるべく「PIST6」という新たなレース形態に適した「TIPSTAR DOME CHIBA」を開設いたしました!
Why we do
MIXIの経営方針は「成長マーケットでいかにシェアを取るか」ということ。これが創業以来ずっと貫いている方針です。大きいシェアを広げていくために狙わなければいけないのは当然、成長性が高い市場。『TIPSTAR』はまさにそういった市場を狙っています!
今までスポーツ、特に公営競技や海外のスポーツベッティングの領域の中において、友達とワイワイ遊ぶサービスというのはほとんどありませんでした。友達とゲームをしたら面白いのと同様、友達と楽しめるベッティングサービスを届けることができれば、『モンスターストライク』や『SNS 「mixi」』がそうだったように、成長市場の中で大きいシェアを取っていけるだろうと判断しております。
TIPSTARは従来の「公営ギャンブル」という市場ではなく、「スポーツベッティング」という新たな文化、楽しみ方を国内に広げていくことを目標に、積極的な投資を行っている事業です!
How we do
TIPSTARは約50名のエンジニアで開発を行っています。
(サーバーサイド/Webフロント/iOS/Android/QA)
【開発体制】
それぞれグループに分かれてミッションを遂行しております。
■システム1グループ
サービスグロースのためのサーバーサイド開発、満足度を上げるための施策運用、サービスの信頼性担保のための開発をしています。
■システム2グループ
TIPSTAR の開発組織(1グループ・クライアントや企画・QAのチーム)が自律してサービスの改善をできるような基盤や文化を作るための開発・DevOpsの推進を行う、SREのようなチームです。。
■クライアントグループ
WebフロントエンドやAndroid・iOSの開発を行っております。
【使用技術】
フロントエンド:TypeScript、 React、Next.js
iOS: Swift、RxSwift、RxFlow、Bitrise
Android: Kotlin、MotionLayout、Bitrise
サーバーサイド:Go、Echo
インフラ:Google Cloud、GKE、GAE、Cloud Spanner、Cloud Pub/Sub、GitHub Actions、CircleCI
As a new team member
インターンでは「TIPSTAR」の開発チームの一員となっていただきます。
【業務内容】
・サービスの新規機能開発
・アプリケーションの課題の発見と提案改修
・Webフロントエンド、Android、iOSの開発 …等々
※スキルや希望によってお任せする業務内容を調整いたします。
▼過去インターン生のタスク
□フロントエンド
・新規機能開発
・プロダクト改善(既存の機能やUIの改修)
・パッケージ調査(導入しているパッケージの更新や導入を検討しているパッケージの調査)
https://cut0-blog.vercel.app/rl1ekkkfzbo4
□サーバーサイド
・エンジニア業務のパフォーマンス計測基盤の実装
┗エンジニアのパフォーマンスを計測するための指標を作成
┗データ収集の基盤作り(0->1で設計から実装)
┗開発工程の自動化や可視化など
・新規機能開発
┗新規機能のAPIの実装
┗新規機能の一部施策の設計〜実装まで
┗ドメイン知識の習得
【インターンの魅力①】
手厚いコードレビューが受けられる!
実際にリリースされるコンテンツの実装を行うため、かなり手厚くコードレビューを実施します。
新規機能の実装に対するconversionが80を越えることも…!
【インターンの魅力②】
モダンな開発環境を経験できる!
運用中のサービスなので壊さずに多数のリクエストをうまく裁く必要があり、大規模トラフィックの設計環境で、サービス開発に携わっていただくことが可能です。
参考記事:フロントはReact、バックエンドはGo、DBはCloud Spanner。 さて、その理由は? ~TIPSTARの開発の裏側 #4~
https://mixil.mixi.co.jp/product/9544
【求める人物像】
・深堀して課題を解決していくのが楽しいと感じる方
・インフラやワークフローも考えられる、サービス志向の方
・幅広い技術領域に関して興味を持てる方
・雑談も含めたコミュニケーションを大事にしてメンバーと協業できる方
【期間】
目安:1か月~1か月半
※ご希望にあわせ面接時に確認させていただきます
※開始日は毎月1日か16日のいずれかになります
【勤務時間】
目安:10:00~19:00(休憩1時間)
※ご希望にあわせ面接時に確認させていただきます
【勤務環境】
渋谷スクランブルスクエアという渋谷駅直結のオフィスなのでアクセスの良い環境です。昇降式デスクや、アーロンチェア、フリードリンクコーナー、ビュッフェ形式の社食などもあり、快適に過ごせる場所を用意しています。
※フルリモートでも参加いただけます(もちろん出社をご希望規模の場合は出社も可能です)
◆オフィスツアー動画
https://www.youtube.com/watch?v=OqJYBGhc3zA&t=2s
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /