松本興産株式会社 members View more
-
半導体の装置メーカーのエンジニアとして5年弱働いて、その後海外に留学しました。
今は松本興産で取締役として経営、経理、総務、人事を担っています。
好きな言葉は「ワクワク」です。
松本興産で働いて下さっている方々には仕事軸だけの自分ではなく、仕事はあくまでも「自分を表現する場所」として捉えて欲しいと思っています。
自分時間、趣味、大切な人達との時間も楽しんで自分を可愛がって欲しいです。
一緒に松本興産を更にワクワクする場所にして下さる方募集中です! -
今年中途入社しました!久々の総務の業務にドキドキでしたが、少しづつ慣れてきてワクワクも加わってきました。どうせやるなら気持ちよく♪をモットーに日々精進します。
趣味は、ミュージカル鑑賞。劇団四季大好きです☆ 何も気にせずノーマスクで楽しめる日が待ち遠しいです。 -
「楽しく、面白く、熱狂する」総務人事部を目指しています!
趣味:多肉植物栽培、週末ライダー(乗馬)、武豊騎手
出身地:福島県会津若松市 -
高校卒業後、松本興産の一員として仕事しています。ここまで来るのに色んな事を経験しました。
時には辞めたいときもあったけど、今はここで自分のできる事を存分に発揮していこうと思ってます。
まだまだ未熟だけと頑張ります!
What we do
【事業内容】
”エコカーなどの自動車部品をメインに製造する金属加工メーカー”
当社は主にハイブリットカーや電気自動車などに使用される金属加工部品を手掛ける企業。
高度な技術と長年培ったノウハウでつくる、ミクロン単位の超精密加工を強みに成長中。
最先端の工作機械を導入するなど設備投資にも注力し、試作から量産までの一貫生産体制を構築。
海外進出も果たした今パーツメーカーとして世界No.1を目指します。
新しい挑戦が、削りのブレークスルーを生み出す。
----------------------------------------------------------
型枠を作らない一発加工。だから、高精度、高品質、低コストが可能となります。
新しい製品に挑戦し続けるからこそ、私たちの「削り」の技術は研ぎ澄まされていきます。
幅広い産業分野に貢献する技術力とその製品の一部をご紹介します。
■自動車関連
↳ http://www.mkknc.co.jp/product/product01/
□産業用機器
↳ http://www.mkknc.co.jp/product/product02/
■医療機器
↳ http://www.mkknc.co.jp/product/product03/
□通信機器
↳ http://www.mkknc.co.jp/product/product04/
■その他
↳ http://www.mkknc.co.jp/product/product05/
Why we do
【理念】
”削りで人をしあわせに。”
つくった製品が、やがて商品になり、世の中に出て人を笑顔にする。
たくさんの笑顔、たくさんの喜び、たくさんの幸せを生み出す起点に私たちはなっていく。
「できたらいいな」の理想を削りで実現する。
私たちは、その技術で、すべてをしあわせにしていく。
世の中、お客様、協力会社、そしてもちろん私たち自身も。
【バリュー】
あきらめない。世界中があきらめても。
無理を聴く。できるまで一緒に立ち向かう。
驚愕の提案。常識に縛られない。
追究し続ける。削りに不可能はない。
笑顔こぼれる高精度品質。ムダなく安定で。
私たちに不可能はありません。あるのは実現への粘りです。
--------------------------------------------------------------------
自動車部品の製造にチャレンジして10年以上。
自動車部品は安全性を重視することから製品としての精度が高く求められます。
また環境への影響をできる限り減らし、
自動車性能を良くするため、要求される水準も年々高くなっています。
それらに確実に応えるだけでなく、強みである金型の要らない金属切削の一発加工によって
「高精度」「短納期」「低価格」を実現してきました。
この歩みをさらに進めていく覚悟です。
さらなる技術力、生産力の向上を目指すため、理念や使命、お客様へ提供する価値、
そして社員の行動指針など、これまで言語化されていなかった
松本興産のスピリットを言語化しました。
そしてそれに基づいて、研修、評価、開発、生産、検査体制の再構築を行い、
日々改善を行っています。私たちに不可能はありません。
あるのは実現への粘り。絶対にあきらめない心と技術力です。
世界に無くてはならないMKKになるために、
全社一丸となって日々、精進しています。
How we do
”削りを極め、削りで人を幸せにしていきます”
------------------------------------------------------
どんな不可能なことも、諦めず削り抜く覚悟があります。
私たちが技術の壁をひとつ超えることで、
その技術は商品となり、多くの人たちを笑顔にすることでしょう。
私たちがもたらす価値、行動指針はすべてこの考え方に沿って行われていきます。
【教育・キャリア】
<OJTによるトレーニング>
最新設備を積極的に導入し、開発や生産の効率化に努めていますが、いくら設備を新しくしても、それを使える人財を育てなければ価値は生まれません。いたずらに分担をするのではなく、試作から、プログラミング、切削加工、マシンのオペレーション、メンテナンスまで一貫して対応できるスキルを身につけていただくために先輩技術者からの伝承に力を入れています。
<メーカー研修>
工作機械メーカーとの緊密なパートナーシップも大きな利点です。高度な切削技術やマシンの保守・メンテナンスを学ぶ研修も定期的に開催しています。
<資格支援>
個人でのレベルアップには会社としても積極的にバックアップしています。技能士やTOEICなどにトライする人たちに対して受講料の一部や受験料をお祝い金という形で支援しています。
As a new team member
24卒のみなさん、こんにちは!
松本興産では新卒採用をスタートしました!
「風通しの良い会社で働きたい…」
「大好きな地元で腰を据えて働きたい…」
「しっかりとスキルをつけていきたい…」
そんな、想いをお持ちの24卒学生のあなた。
地元で自然と触れ合いながら働ける松本興産で、社会人デビュー!
なんてどうでしょうか。
◆現場社員インタビューはこちら!
https://www.wantedly.com/companies/company_4286622/post_articles/455087
◆MKKJoyChannelはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC_ZT6EdUkCrWQhnUHqAvvRA
◆「Forbes WOMEN AWARD 2022」にて松本興産が受賞!
https://www.wantedly.com/companies/company_4286622/post_articles/447592
「秩父の大自然の中で働けるってなんだか楽しそう…
しかも、未経験からでもしっかりと成長できる環境も整っている…?
ココ面白そうかも…!」
と思っていただいたあなた。
ぜひ、一度オンラインでのカジュアル面談でお話をしましょう!
詳細や、文面では伝えきれないところを感じ取っていただきたいです。
「話を聞きに行きたい」から応募が可能です!ご応募、お待ちしております!