vivit株式会社 members View more
-
畑田と申します!
大学卒業後、住宅メーカーで7年ほどtoC営業を行う。自分の携わった仕事をより多くの人に触れてもらいたいという思いからvivit株式会社に入社。
現在は企画営業を行っております。
記事広告だけではなくイベントやキャンプ場との連携など幅広い提案を検討し、クライアントの課題解決に向け日々精進しております。
仕事を通して更にアウトドアが好きになり、キャンパーとしても成長しています!! -
こんにちは、vivitの那須です。
私は、works applicationsで会計・経営管理システムの構築(エンジニア)、PwCでコンサルを経て、vivitに参加しました。アウトドアの楽しさを沢山の人に知ってもらうべく、アウトドアに必要な情報や手段の提供にかかる事業を行っています。
より便利に簡単にアウトドアができるよう事業を成長させていきます! -
初めまして!加藤と申します。
vivit株式会社にて人事部責任者として採用、制度、労務などを担当しています。
経歴としましてはキャリアコンサルタント→オーストラリア留学→塾の英語講師→ゲーム会社で人事→現在という感じです。
大学の時はストリートダンスに明け暮れてました。
キャンプやスキューバダイビング、バスケ、ランニングなどが趣味で、
「人生一度きり」をモットーに興味あることは何でも取り組んでいます! -
初めまして!
21卒の宍道(しんじ)と申します。
大学では看護を専攻。看護師という仕事のやりがいや素晴らしさを感じつつも、
一般企業への就職を決意し、vivitと出会いました。
内定者インターン時代に人事と新規事業を経験し、入社後はキャンプ場営業部に配属。
ハイエースを乗り回して関東のキャンプ場を100件以上回りました。
現在は再び人事に。採用担当として会社に貢献すべく奮闘中です。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
What we do
〜キャンプブームやアウトドア需要により急拡大中!月間360万人が利用するアウトドアメディア「hinata」通じて、メディア・レンタル・EC・リユースと幅広く展開〜
私たちは、「心動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションのもとアウトドア領域での事業を行っています。
月間360万人が利用するアウトドアメディア「hinata」を通じて、メディア・レンタル・EC・リユースと幅広く展開しています。
昨今、新型コロナウイルスの影響もあり、キャンプブームやアウトドア需要が拡大しています。
そのため男女問わずファミリー層・キャンパー層に幅広くご活用いただいており売上は昨対比190%成長・2022年は180%成長を見込んでいるとともに、ユーザー数も急拡大中!
今後は、社内サービス連携の強化や、事業展開の幅をとても広く考えており、さまざまなことに挑戦できる環境です。
アウトドア領域でのトップシェアを築いていきながら「hinata」を通じて、世の中をポジティブにそして日本の未来を明るくしていきたいと思っています。
◆アウトドアのWebサービス「hinata(ヒナタ)」
「きっとそとが好きになる」がコンセプトの、キャンプをメインとしたアウトドアサービスです。
月間360万人が利用するhinataメディアでは、アウトドアイベントやグッズの紹介、料理レシピやファッションについてなど、初心者の方でもアウトドアを身近に感じられる情報を発信しています。また、アウトドアグッズの販売・レンタル・リユース、キャンプ場予約事など、実際にキャンプをするときに役立つサービスも提供しています。
・hinataメディア:https://hinata.me
・hinataレンタル:https://hinata-rental.me
・hinataストア:https://hinatastore.jp/
・hinataスポット:https://hinata-spot.me
・hinataリユース:https://www.hinatareuse.jp/
◆横乗り系スポーツWebマガジン「Xadventure(クロスアドベンチャー)」
https://xadventure.jp/
サーフィン・スケートボード・スノーボードなど横乗りをメインにした新たなメディアです。あらゆる横乗り系スポーツの情報を網羅し、すでに楽しんでいる方、これから始める方、興味を持ち出したばかりの方、そんな全てが楽しめるメディアを目指します。ブランドの最新情報やスキル・テクニック、インタビューなどの情報をお届けしています。
Why we do
〜”心動かす体験を通じて、世界をより豊かに”を実現するためのアウトドア体験に寄り添うプラットフォーマーを目指す〜
◆MISSION:心動かす体験を通じて、世界をより豊かに
◆VISION:アウトドアに必要なあらゆる情報と手段を提供する
テクノロジーの進歩により機能的な便利さは加速する一方で時間に追われ、心にゆとりが無くなると感じる人も多いのではないでしょうか。
アウトドアはそんな日々の喧騒から離れ、人生を豊かにするためにとても大切な体験の1つだと考えています。
また、昨今では、コロナ禍や環境問題への関心が高まる状況も相まってこれまでキャンプに全く行ったことが無かった方や、防災への対策や環境・SDGsの観点から法人・教育機関の方々からのニーズも増えてきています。
そんな体験をより多くの人に気軽に楽しんでもらえるよう、vivitは心動かすアウトドア体験に寄り添うプラットフォーマーを目指します。
How we do
〜キャンプ用品手当・キャンプ手当など弊社らしい福利厚生も充実!3つのVALUEを大事にした「vivitっぽい人」が集まる50名ほどの組織〜
vivitは現在全社員40名ほどの組織で、エンジニア・営業が多く、その次に新規事業企画・マーケター・デザイナー・インターン生という構成です。
バックグラウンドとしては、楽天・リクルート・商社・ワークスアプリケーションズ・SIer・FINC・雑誌編集など色々な企業・業種から集結しています。
「エンジニア」「営業」という職種にとらわれず、プロダクトごとにチームを組んでいるため、全員で企画をし、全員で意見交換をしています。
その他、キャンプ用品手当・キャンプ手当など弊社らしい福利厚生も楽しんでいただけます!
◆「vivitっぽい人」が集まっています!
vivitには、大切にしている3つのVALUEがあります。これらを根本に持っており、お互いが本気だからこそ意見の衝突をし、より質の高いアウトプットをし続けられるvivit社員が多いです。何でも発言ができるリラックスした場と意見の衝突が生まれる様な緊迫した場のバランスができている職場です!
・Professional:当たり前基準が高く細部にこだわり、オーナーシップを持って成果や実績にコミットしていく。
・Give and Give:先義後利の精神を大切にし、与えることは義務ではなく、相手に求めず、自ら与える。
・Fairness:責任と権限はセットと考え、成果や実績にコミットしつつ、自身を取り巻く関係者に対して、妥協なき納得感のあるwin-winの関係を実現する。
◆働き方
水金出社(時差出勤制度あり)、それ以外がリモート可としている働き方です。
全体会議が水曜日なので、その際は交流を図っています。
◆福利厚生
基本的な社会保険完備・介護休業支援・産休・育休支援の拡充はもちろん、キャンプ用品手当(20%OFF)・キャンプ/ウィンタースポーツ手当・
・お好きなPCを指定可能・書籍購入費用負担など、ベンチャーではありますが、働きやすい福利厚生は整っています。
また、年次有給休暇 (初回から10日付与)・リフレッシュ休暇なども取り入れています!
As a new team member
【仕事内容】
アウトドアメーカー、その他メーカー(日用品、家電、車、食品、アパレル etc)、キャンプ場/グランピング場、自治体、商業施設など様々なクライアントに対し、「hinata」の広告営業を担当していただきます。
具体的には、新規クライアントを開拓後、各クライアントが持つ「売上を増やしたい」「来店・来場者数を増やしたい」などの課題をアウトドアシーンと絡めて解決する方法を企画し、提案していただきます。見事受注に至った場合は、実際のディレクションや進行管理、最終的なレポーティングまで担当していただきます。「hinata」を通じての課題解決だけでなく、クライアントと協働でリアルイベントを開催するなど、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。
また、リーダーやマネージャーとして営業チームを束ね、営業戦略の立案やメンバーのマネジメントも担っていただくポジションです。ご志向によっては、メディア以外の事業のグロースや新規事業の立案などにも挑戦していただけます。
【具体的な業務内容】
・営業先リストの検討&作成
・新規・既存クライアント/広告代理店への企画提案
・タイアップ広告、キャンペーンの企画設計および実行
・メディアを軸とするイベントの企画設計および実行
・メディア以外のサービスやノウハウを掛け合わせたソリューションの企画設計および実行
・クリエイティブチームのディレクションや進行管理
・広告効果の検証、レポーティング
・営業部全体の戦略立案や、メンバーマネジメント
【必須スキル】
下記のいずれか
・紙/Web問わずメディアまたは広告営業のご経験
・高い目標に対し、自分で戦略を立てて達成した経験
【歓迎スキル】
・ベンチャー企業での勤務経験
・無形商材または企画営業のご経験
・デジタル広告やマーケティングの実務経験のある方
・ビジネス視点でメディア運営を考えられる方
・新規事業立案、実行の経験がある方
・チームマネジメントに挑戦したい方
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /