アルサーガパートナーズ株式会社 members View more
-
日本ヒューレット・パッカードやNTTコミュニケーションズなどの大手ITベンダーで技術職を担当し、システム運用やネットワーク構築などのノウハウを習得。
その後、2009年にソーシャルゲーム開発において業界トップクラスであり、東証JASDAQに上場の大手IT企業(クルーズ株式会社)に参画し、同年6月に取締役に就任。
翌年5月同社技術統括担当執行役員に就任。 CTOとして大規模WEBサービスの開発に携わる。
2012年6月に退任、2012年からITベンチャー企業を創業。
代表として3年で180名規模の会社にする。2015年辞任。
2016年ITサービス戦略開発会社アルサーガパートナーズ株式会社... -
座右の銘は、「世のため人のため、正しく生きる」。人生は一度切り。
熊本電波高専から学生起業。2003年7月、有限会社フロンティアビジョンシステムズ設立、代表取締役。熊本NO.1のWEB制作会社へ成長。19年連続増収中。
2021年8月、アルサーガパートナーズ株式会社と合併し、取締役就任。熊本を拠点に、地域のデジタル化につながる開発を行っています。 -
皆さまとのご縁、出会いを大事にしています☺♥
-
月野 大和
フロンティアビジョンスタジオ
What we do
取引先企業の約8割を大企業が占めるアルサーガパートナーズには、他社にはない強みがあります。それは、IT先進技術のシステム開発に強みを持つテクノロジー集団であること。社員の9割がエンジニアであり、先進技術・システム開発言語を実現できることです。
アジャイル開発で品質とスピード感を両立させることで 「毎年売上高UPの猛成長」を遂げ、上場も視野に入れたとても勢いのあるベンチャー企業です。
今年で創業7年目となりますが、おかげ様で案件は年々増加しており、嬉しい悲鳴をあげています!
案件に対応できる体制を強化すべく、毎月5名以上の新しいメンバーがジョインしていますが、案件数も多く、まだまだ人手が足りていません…。
「様々な技術に挑戦したい」
「実力を発揮したい」
「裁量をもって働きたい」
そんなマインドをお持ちのあなたにはぴったりの職場環境が整っています!
◎当社の強み
・ワンストップ型の下請け構造のない開発体制で、「適正コスト」で提供し、「最高品質を最速で」を実現
・コンサルフェーズも含めた、ベンチャー企業のマインドでしかできない領域開発をナショナルクライアントへ提供
・「アジャイル開発」の推進により、高い柔軟性と低リスクでお客様の要望にお応えすることが可能
◎取引先(年商500億円以上の国内企業中心)
・シオノギ製薬株式会社
・三菱地所グループ
・NHK
・みずほ証券株式会社
・日鉄興和不動産株式会社
・東急不動産株式会社
・株式会社エアトリ
・株式会社サンシャインシティ etc
◎受託開発での制作実績
・ライブコマース
・医療系ライブチャット通信システム
・loTデバイス制御アプリケーション
・リアルタイムストリーミング動画配信システム
・チャットボット
医療・金融・保険・IoT・企業求人・新電力など様々な領域の制作実績があります。
Why we do
アルサーガが掲げる最大のテーマは「ITのエキスパート集団づくり」。
日本のITは、すでに中国に2年も遅れているそうで、私たちはこの現実を危惧しています。
一流企業であっても、その多くはIT技術を駆使できていないままなのです。
この原因の1つには、日本のITの人材育成が、ITの発展スピードに追い付いていないことがあげられます。
アルサーガでは、一人一人の実践・工夫・技術向上こそが、ものづくりにおける“最高品質を最速で”につながると考えているため、他社で得られる1年分の成長も、アルサーガなら3ヶ月で習得可能です。
◎経営理念
「人をつくる」〜人間をロボットにしない〜
決められた開発環境の中でも、ロボットのように指示を受けるだけなのではなく、人間らしく生きられる会社を作っていくことを目指しています。
◎経営理念を達成するためのMISSION
「相互成長」〜人を支え合う文化を育む〜
バグを否定しない。否定するなら代替案を。お互いをリスペクト。
このようにして「人をつくる」、だから「物を作れる」、それがアルサーガパートナーズです。
あなたもぜひ、これまで学んだ技術をアルサーガで発揮し、まだ日本に眠る潜在的な価値をIT技術の力で生み出し、世の中に提供しませんか。
How we do
私たちは、エンジニアが働きやすい環境をこの先もずっと作っていくつもりです。
技術さえあれば、世界中どこにいても長期的に働くことができるからです。
◎エンジニアファースト
\代表の小俣がエンジニア出身ということもあり、エンジニアが働きやすい環境を整えています/
・挑戦したいプロジェクトに参画することが可能
・「社内転職制度」があり、入社してからポジションを変更することも可能
・社員の9割がエンジニア
・希望PC支給
・モニター希望台数手配OK
・豊富な勉強会(必要書籍の購入制度もあります)
・副業OK
◎スキルアップ環境
・大手企業を中心としたクライアント、豊富な案件数
・新規開発が中心のため、自由に開発ができる
・情報が集めやすく、他社と比べて成長が圧倒的に早い
・少数精鋭のチームで、自身のアイデアもプロダクトに反映できる
・制作だけでなく、開発や改善にも挑戦できる
・裁量を持ってサービス設計に携われる
・個性豊かで、自己成長への強い思いを持った社員が集まっている
・年4回の給与改定で、実力をこまめに評価!
◎アルサーガの価値観
・多様なメンバー
→前職も国籍もさまざまなメンバーが強みを活かしています
・フラットな組織
→Slackでもリアルでも、チームや立場に関係なく活発にコミュニケーションをとっています
・完全実力主義
→頑張ったら頑張った分だけ給与に反映
As a new team member
【募集背景】
2003年7月設立のフロンティアビジョンスタジオは、19年連続増収の安定的な成長と熊本では圧倒的NO.1のWEB制作スタジオです。
事業内容は、WEB制作事業、WEBマーケティング事業、WEBシステム開発事業の3つを中心としております。社内で全て内製でワンストップで対応できる数少ない会社です。
アルサーガパートナーズとの合併により、東京案件では大企業の仕事もあり、地方も東京の大企業案件も両方経験できる環境になりました。
【主な業務内容】
Web制作の案件をメインに、デザインに特化した業務をご担当いただきます。
95%が直接取引のため、無理なスケジュール案件が少ないのも特徴です!
具体的には下記を想定しております。
- HP等のサイト制作
- ロゴデザインの制作
- DTPなどのグラフィックデザイン業務
をご担当いただきます。
制作チームは全員で42名で、ディレクターやフロントエンド等のエンジニアも所属しています。
分業体制でクライアントのサイト制作を行っていきますが、
コミュニケーションを取りながら進めるので、一体感もあり、完成したときの達成感はひとしおです。
【 必須要件/スキル 】
・デザインが好きな方
・Webデザイン(Photoshop、Illustrator)の実務経験が2年以上ある方
【歓迎する人材/スキル】
・UI・UXに関する知識
・Webマーケティングに関する知識
・SEO・Webライティングに関する知識
・アクセス解析に関する知識
・HTMLコーディング経験・知識
・Figma、AdobeXDなどの制作ツールに関する経験・知識
・DTPに関する経験・知識
【 このポジションの魅力 】
- 基本、新規開発を中心に行うため自由に開発ができること
- スキルアップが他社にいるよりも圧倒的に早い
- 0⇒1の立ち上げ経験を積むことができる
- 裁量を持ってサービスの設計に携わることができる
- 単なる制作だけではなく、プロダクトの開発や改善にも積極的に携われる
- 少数精鋭のチームで、ご自身のアイディアをプロダクトに反映させていくことが可能
- 全社員デザイン、エンジニアで営業人員いない会社で情報も集めやすい
【勤務時間】
9:00~18:00
【勤務地】
熊本県熊本市中央区平成3丁目7番10号
Highlighted stories
CEO can code /