ランサーズ株式会社 members View more
-
ランサーズ株式会社 代表取締役社長
1981年生まれ。大阪府出身。大学時代にサイト構築や受託開発などインターネット関連ビジネスで個人事業をおこす。2005年、大手IT企業に入社。ウェブディレクターとして複数のインターネットサービスの企画運営を担当。仕事の受託者、発注者としてそれぞれの立場を経験し、スキルのある個人と仕事を依頼したい法人のマッチングサービスを思い立ち、2008年4月に株式会社リート(現・ランサーズ株式会社)を創業。同年12月にお仕事マーケットプレイス「Lancers(ランサーズ)」のサービス提供を開始。 -
中山裕美
Business (Finance, HR etc.) -
小山 淳
-
S
What we do
ランサーズ(東京証券取引所市場グロース(証券コード:4484))は、「個のエンパワーメント」の実現を目指して、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。
<すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる>
<誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる>
法人・個人それぞれ2つのビジョンを掲げ、すべての人たちの生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。
また、100万人を超えるフリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進への課題にも寄与し、外部人材活用によるイノベーション、技術革新を推進しております。
Why we do
国内におけるフリーランスは労働人口の17%を占め、その経済規模は20兆円超えるまでに成長しました。米国の研究によると、2027年にはフリーランス人口がノンフリーランスの人口を超えると言われています。
かつての個人は、組織に所属する労働者として役割を全うしていましたが、ITの力によって、個人は場所を選ばず、自由に働くことが可能になりました。
「個」が社会を築く時代だからこそ、個人の生活や働き方を幸せにすることが、世の中を良くしていくと考えています。ランサーズは、多くの人に価値と成長機会を提供し、多くの人がもっと便利に、もっと自由に、もっと自分らしく稼ぐことができる社会の創造を目指します。
How we do
◆メンバーについて◆
大手企業出身者から業界未経験者まで幅広いメンバーが集結。それぞれが今の「働き方」に課題を感じ、「新しい働き方を生み出したい」という一心で邁進しています。
*スタッフインタビュー*
https://www.wantedly.com/feed/s/lancers_member
◆はたらく環境◆
平均年齢は32歳で、意見や質問がしやすいオープンでフラットな社風です。個人の裁量が大きく、やりがいを持って仕事に臨めます。もちろん経験豊富なメンバーがサポート。成長できる環境が整っています。
オフィスは立地の良い渋谷にあります。
副業OK。リモートワークやフレックスタイム制度など、メンバー自身も時間や場所にとらわれず働くことができます。
As a new team member
ランサーズはこれまで、「テクノロジーで、誰もが自分らしく働ける社会」の創出・普及のために、「クラウドソーシング」を軸とする様々な事業・サービスを展開してきまし た。昨今の政府における「働き方改革」の動きもあり、そういった新しい働き方は社会的に大 きな注目を集め、フリーランス人口は推計1000万人をこえると言われるほどに広がってきています。フ リーランス・副業という新しい働き方が日本社会でより定着できるよう、今後も事業・サービスを進化させていきます。
そんなランサーズを、バックオフィスから支えていきませんか?
■ 募集背景
経営ステージの進化に伴う経理チームの基盤強化のための採用となります。
■ 募集ポジション
経理チームの一員として、会計ソフトを利用した仕訳入力や、
売上及び原価の整合性確認、年次決算の補助経験などの業務をお任せします。
成長課程の組織のため、様々な業務に携わるチャンスがあり、
オープン・フラットな環境で経理としてのキャリアアップを目指すことができます。
■ 具体的な業務内容
・会計システム上での仕訳入力(請求書処理、入金消込、概算給与取崩し、固定資産管理、債権管理等):全グループ(ランサーズ(大きく4事業分)、子会社分)
・売上及び原価の整合性確認
※上記に限らず、ご経験に応じて幅広く業務を担当できる機会があります!
たとえば…
・連結決算
・グループ会社管理
・会計監査対応等
【補足事項】
・税務申告はアウトソーシングしておりますが、税金計算、税務に関する知識は必要なことがあります。
■ 必須スキル
・仕分け業務
・月次決算
■ 歓迎するスキル
・会計事務所等での業務経験
・連結決算の経験(補助でも可)
・有価証券報告書、決算短信等の法定開示資料の作成
・内部統制の整備・運用評価等
・IPO経験
・税務、税金計算に関する知識
■その他
・経理組織を創っていける
・裁量持って仕事ができる
・超オープン超フラットな環境で仕事ができる
・やりたい業務に携われる
現在経理チームでは5名のメンバーが活躍しています。
人をサポートするのが好きな方、チームで働きたい方、
経理としてキャリアップしたい方のエントリーをお待ちしています!
Highlighted stories
/assets/images/1116/original/67bac93b-89c9-464e-92a6-6714d451da34.png?1493371032)
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /